2005年
RAV4 EV(電気自動車)のサービスキャンペーン  
RAV4 EVの一部につきまして、平成17年3月22日より、下記内容のサービスキャンペーン(無料修理)を実施させていただくことに致しました。

サービスキャンペーンの概要  

1.車両の現象
駆動用電池(EVバッテリ)の使用経過により(−)端子のシール部から電解液成分がにじむ場合があります。そのため、絶縁抵抗が低下すると駆動用モータシステム異常警告灯が点灯して異常を知らせますが、そのまま長期間使用を続けたり放置されますと、電解液がにじんだバッテリケース上面が絶縁不良となり、発煙したり溶損することがあります。

2.改善の内容
当該警告灯点灯時の注意事項とバッテリの点検整備についてお願いするとともに、電解液のにじみを点検・清掃し、バッテリケース上面に絶縁性向上のための樹脂プレートを取り付けます。

3.対象車両
型式 通称名 対象車の含まれる
シリアル番号
製作期間 備考
ECA10G RAV4 L EV ECA10-0001001〜
ECA10-0001099
平成 8年 8月 2日〜
平成 9年 8月22日
 
BEA11G RAV4 LV EV BEA11-0001011〜
BEA11-0002281
平成 9年10月 4日〜
平成13年10月10日
注意:
対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。


お客様へのお願い
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、トヨタ販売店からご案内させていただきますので、お早めに、最寄りのRAV4 EV取扱い販売店へご来店日時をご予約いただき、点検・修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。


  [取扱い上のご注意についてのお願い]
メータ内の「モータシステム異常警告灯」が点灯したときは、販売店にご連絡ください。
そのままの状態でのご使用や放置はおやめください。
駆動用電池(EVバッテリ)は長期間使用すると電気容量が低下するため所期の性能が得られなくなりますので5年毎の交換をお願いしております。
メンテナンスノートに従い、点検整備をお願いいたします。

ご愛用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しましたこと、心からお詫び申し上げます。

お車に関するご質問はお近くのトヨタ販売店または、トップページ下部のお客様相談センターへお問い合わせください。

 一覧へ戻る  ページトップ