サービス技術コンクール
ボデー競技
損傷部の確実な確認と的確な修理方法の判断、実際のパネル交換・溶接や鋼板修正とパテ整形の技術などを競います。
トヨタ店全国大会 ボデー競技 表彰者
-
-
- トヨタ店全国大会
2017年4月22日
-
-
-
- 優勝 福岡トヨタ*
芳川 倫 選手
-
-
-
- 準優勝 愛知トヨタ*
平山 真也 選手
-
-
-
- 3位 大阪トヨタ
福井 豪 選手
-
優秀賞
- 東京トヨタ 柳沼 聡 選手
- 山梨トヨタ 田村 大輔 選手
敢闘賞
- 青森トヨタ 花田 秀秋 選手
- 山形トヨタ 富樫 卓 選手
- 石川トヨタ 清水 智史 選手
- 滋賀トヨタ 山口 満 選手
- 熊本トヨタ 松原 慎吾 選手
- *
- 安全賞受賞販売店(全出場販売店の中から安全に関わる審査項目で成績が優秀であった選手に授与)
優勝者インタビュー
【ボデー競技】優勝 福岡トヨタ 芳川選手
[Q]ボデー競技優勝の芳川選手からお話を伺いたいと思います。たくさんプレッシャーがある中、本日、優勝を勝ち取られましたが今のお気持ちを教えて下さい。
[A]はい、非常にほっとしました。(芳川選手)
[Q]このボデー競技の全国大会出場にあたり沢山の長い道のりがあったかと思いますが、このボデー作業、板金作業ならではの苦難はありましたか?
[A]特別何をあげたらいいか分かりませんが、職場の先輩方の仕事を見て、いかにそれに近づくかを考えて今日の全国大会に臨みました。(芳川選手)
[Q]芳川選手がエンジニアになろうと思ったきっかけは、何ですか?
[A]学生のときから知っている先輩が福岡トヨタで働いていまして、その先輩に憧れてエンジニアになろうと思っていました。(芳川選手)
[Q]本日はですね、会場にこの芳川選手と一緒に優勝を目指されました、トレーナーの渋田様がお見えになっていると伺っております。この優勝勝ち取られた今の気持ちを率直に教えてください。
[A]最高の一言です。(渋田様)
[Q]ありがとうございます。すごい、熱いメッセージを頂きましたが、芳川選手いかがでしょうか?
[A]はい、ほっとしました。(会場笑)(芳川選手)