各種設定方法
JavaScriptを有効に設定する方法
Microsoft Internet Explorer 最新版をご利用の場合
- 「ツール」メニューから、「インターネットオプション」を選択します。
- 「セキュリティ」タブを選択し、「このゾーンのセキュリティのレベル」内の「レベルのカスタマイズ」をクリックします。
- 「スクリプト」内の「アクティブスクリプト」を「有効にする」を選択し、「OK」をクリックします。
- *
- その他のブラウザをお使いの方は、基本的に初期設定で有効に設定されています。詳しくは各ブラウザのヘルプメニューを参照してください。
ActiveXコントロールとプラグインを有効に設定する方法
Microsoft Internet Explorer 最新版をご利用の場合
- 「ツール」メニューから、「インターネットオプション」を選択します。
- 「セキュリティ」タブを選択し、「このゾーンのセキュリティのレベル」内の「レベルのカスタマイズ」をクリックします。
- 「ActiveXコントロールとプラグイン」内の「ActiveXコントロールとプラグインの実行」を「有効にする」を選択します。
- 「ActiveXコントロールとプラグイン」内の「スクリプトを実行しても安全だとマークされているActiveXコントロールのスクリプトの実行*」を「有効にする」を選択し、「OK」をクリックします。
- *
- Internet Explorerの再開後に有効になります。
- *
- この設定はMicrosoft Internet Explorer をご利用の方が対象になります。
ポップアップブロックの解除方法
以下は主なポップアップブロック機能での設定例です。 ポップアップをブロックするツールバーやセキュリティソフトウェアは多数あります。
以下の設定をしてもうまくウィンドウが開かない場合は、その他のソフトウェアの設定をご確認ください。
Microsoft Internet Explorer 最新版をご利用の場合
- 「ツール」メニューから、「インターネットオプション」を選択します。
- 「プライバシー」タブを選択し、「ポップアップウィンドウをブロックする」のチェックをはずし、「OK」をクリックします。
Firefox 最新版をご利用の場合
- 「ツール」メニューから、「オプション」を選択します。
- 「コンテンツ」項目を選択し、「ポップアップウィンドウをブロックする」のチェックをはずし、「OK」をクリックします。
Google Chrome 最新版をご利用の場合
- 「設定」メニューから、「コンテンツの設定」を選択します。
- 「ポップアップ」項目にて、「すべてのサイトに対してポップアップ表示を許可する」または「例外の管理」を選択します。
Safari 最新版をご利用の場合
- 「設定」メニューから、「セキュリティ」タブを選択します。
- 「WEBコンテンツ」項目にて、「ポップアップウィンドウを開かない」のチェックをはずします。
Google ツールバーをご利用の場合
ブラウザウィンドウの上部に表示されるツールバーの「ブロック数:**」ボタンをクリックすると、ポップアップ・ブロックが解除されます。
GoogleツールバーについてはこちらYahoo ツールバーをご利用の場合
Yahooツールバー上にある、「ポップアップブロッカー」のアイコンをクリックし、表示されるメニューの「ポップアップブロッカーを使う」のチェックを外すとポップアップ・ブロックを解除できます。
Yahooツールバーについてはこちら