メンテナンス

点検内容

点検月 1ヶ月 6ヶ月 12ヶ月 24ヶ月 36ヶ月 48ヶ月 60ヶ月 72ヶ月 108ヶ月
新車点検
法定12ヶ月点検
車検整備
10年目までしっかり対応!

法定12ヶ月点検とは、12ヶ月ごとに点検が必要と国が定めた項目についてプロの技術でチェックとアドバイスを実施します。

整備内容

月額利用料に含まれる消耗品(一例)

  • タイヤ
  • 補機バッテリー
  • ワイパーゴム
  • ウィンド・ウォッシャー液
  • エアコンフィルター
  • ブレーキパッド
  • ブレーキフルード
  • 各種電球
  • 各種電池(電子キー・カードキー等)

消耗品交換基準の具体例

実施には一定の条件がございます。交換は、メンテナンスノートまたは取扱説明書に記載の、距離・期間・摩耗および劣化状況等により必要に応じて実施いたします。bZ4Xは、車両状態の見守りでお客様へ安心をお届けするコネクティッドカーケアに対応します。将来的に消耗品は車両データに基づく使われ方に応じた交換となります。

  • タイヤ 残溝2mm程度タイヤ(冬タイヤオプション含む)の詳細についてはこちらをご確認ください
  • 補機バッテリー 3年程度、または必要に応じて交換

メンテナンスノート・取扱説明書は下記よりご確認いただけます。

注意事項

  • 法定点検、車検、故障修理時(レッカー搬送時除く)に車両お預かりの場合、原則ご契約車両と同等クラスのガソリン・ハイブリッド車を代車として提供します(ただし、リコールなど一部提供できないケースがあります。また、代車の車種・仕様・年式・カラー等の指定への対応は致しかねます。)。
  • 故障修理(正常な使用において発生したものが原則対象)、パンク修理については随時実施となります。
  • 天災地変、いたずらによるもの、お客様の過失、事故によるもの、冬タイヤのオフシーズン中での履き潰し(冬タイヤオプション選択時)のタイヤ交換はメンテナンス対象外です。