特長
特長
外観・内装
-
エクステリアデザイン
低重心で逞しいシルエットの、
エモーショナルなエクステリア。エモーショナルな見た目の美しさを
持ちながら、クルマの性能を存分に発揮できる、芯のあるデザインに仕上げました。 -
インテリアデザイン
細部にまでこだわった
シンプルかつスポーティな室内。細部の意匠や質感にとことんこだわり、上質さを追求。さらにスポーティさにも磨きをかけ、機能的でデザイン性の高い室内に。
-
NEW EMOTIONAL RED*1
エモーショナルレッドがより鮮やかに、
より深みを増して生まれ変わりました。職人による高い技能とロボット塗装技術の融合によって、シルバーメタリックとクリアレッドの異なる色相の2層構造を実現。見る角度によって多彩な表情を引き出し、洗練されたその造形をより一層際立たせる「匠の真紅」です。
走行性能
-
フロント&リヤサスペンション
コーナリングや荒れた路⾯でも
安定した乗り⼼地を。「楽しい走り」に徹底的にこだわったサスペンション。世界各国の道を約100万km⾛ってチューニングを重ね、⾛って楽しい、上質で気持ち良い⾛りを実現しました。
コネクティッドサービス
- エージェント
(音声対話サービス)*7 - ナビに話しかけるだけでエージェントが音声で応えて目的地や情報の検索、目的地のセットまでしてくれる、快適・便利なサービスです。
安全性能
予防安全
衝突安全
- SRSエアバッグ(運転席・助手席)
+SRSニーエアバッグ(運転席)
+SRSサイドエアバッグ(運転席・助手席)
+SRSカーテンシールドエアバッグ(前後席) - 前席乗員を守るSRS*20エアバッグや後席乗員を守るSRSカーテンシールドエアバッグなど、合計7つのエアバッグを設定しています。
安全評価
機能・装備
- オプティトロンメーター
+7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ
(スピードメーター表示)*5 - 大型7.0インチTFT*6カラー液晶画面をメーター内に搭載したことでディスプレイにスピードメーターが表示され、コックピットが先進的な印象に。
- イルミネーテッドエントリーシステム*7
- ドアの解錠/施錠・ドアの開閉時にはルームランプをはじめとした照明が⾃動的に点灯・消灯し、乗る⽅をやさしく迎えます。
- ステアリングヒーター*8
- ステアリングにヒーターを配置。冷えてしまいがちなドライバーの指先を温め、冬の車内でより快適にすごせます。
- シートヒーター*9
- 運転席・助手席にヒーターを配置。長時間のドライブで負担のかかりやすい肩や腰、寒い日や夏の冷房中に冷えやすい場所を温めます。
スペース・収納

HYBRID G“Z”、G“Z”には、ホールド性能を徹底的に追求した、スポーツシートを標準装備。肩部の張り出し形状の最適化で、急なコーナリングで強い横Gがかかっても、しっかり身体をサポートします。クルマとの一体感が増すため、正確なステアリング操作にもつながります。
またHYBRID G、HYBRID G“X”、G、G“X”には、薄さとホールド性を両立したスポーティシートを標準装備。身体に負担のかかりにくい運転姿勢を保ち、長時間の運転でも疲れにくいシートを実現しました。

[1]グローブボックス
[2]フロントカップホルダー(2個)
[3]フロントコンソールトレイ
[4]フロントドアポケット(ボトルホルダー[1本]付)
[5]リヤドアポケット(ボトルホルダー[1本]付)
[6]センターコンソールボックス(リヤボックス付)+充電用USB端子(1個)開け
[7]センターコンソールボックス(リヤボックス付)+充電用USB端子(1個)閉め
[8]センターコンソールボックス(リヤボックス付)+充電用USB端子(1個)背面
[9]助手席シートバックポケット
[10]リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)

燃料消費率
気持ち良いと実感できるシームレスな加速感を高次元で実現したハイブリッドシステム。システム全体の高効率化により、低燃費も達成しました。
燃料消費率(国土交通省審査値)
[HYBRID G“Z”]
WLTCモード:25.6km/L
市街地モード:24.9km/L
郊外モード:27.2km/L
高速道路モード:25.0km/L
JC08モード:30.0km/L
[HYBRID G/HYBRID G“X”]
WLTCモード:30.0km/L
市街地モード:29.5km/L
郊外モード:33.8km/L
高速道路モード:28.3km/L
JC08モード:34.2km/L
システム最高出力
90kW[122PS]*2
エンジン
最高出力〈ネット〉72kW[98PS]/5,200r.p.m.
最大トルク〈ネット〉142N・m[14.5kgf・m]/3,600r.p.m.
モーター
最高出力 53kW[72PS]
最大トルク 163N・m[16.6kgf・m]

/燃料消費率
爽快な走りと優れた燃費性能。
アクセル操作に対する瞬時のレスポンスや、滑らかに伸びていく加速フィーリングをもたらし、走りの楽しさと、優れた環境性能を高い次元で両立。
燃料消費率(国土交通省審査値)
■1.2L 8NR-FTS(直噴ターボ)エンジン・2WD[CVT]
[G“Z”]
WLTCモード:16.4km/L
市街地モード:12.9km/L
郊外モード:16.9km/L
高速道路モード:18.2km/L
JC08モード:18.0km/L
[G/G“X”]
WLTCモード:16.4km/L
市街地モード:12.9km/L
郊外モード:16.9km/L
高速道路モード:18.2km/L
JC08モード:19.6km/L
■1.2L 8NR-FTS(直噴ターボ)エンジン・4WD[CVT]
WLTCモード:15.2km/L
市街地モード:12.3km/L
郊外モード:15.6km/L
高速道路モード:16.6km/L
JC08モード:17.2km/L
■1.2L 8NR-FTS(直噴ターボ)エンジン・2WD[6MT]
[G“Z”]
WLTCモード:15.8km/L
市街地モード:12.5km/L
郊外モード:16.0km/L
高速道路モード:17.7km/L
JC08モード:15.4km/L
[G/G“X”]
WLTCモード:15.8km/L
市街地モード:12.5km/L
郊外モード:16.0km/L
高速道路モード:17.7km/L
JC08モード:16.4km/L

ドアのこじ開けなどでオートアラームの作動を検知すると、メール・電話やスマホアプリ「MyTOYOTA」*6にすみやかにお知らせします。さらにお客様のご要望により、車両の位置追跡や警備員の派遣も行います。

クルマから離れていても、ドア・ラゲージの開閉状態やハザードランプの点灯状態など、クルマの状態を「MyTOYOTA」から確認できます。さらに、ドアロックの閉め忘れやハザードランプの消し忘れをスマートフォン*10から操作できます。

インパネ中央部のディスプレイに、オーディオ機能とスマホ連携機能を搭載。販売店装着オプションのナビキットを装着することで、車載ナビとしてもご利用いただけます。(DVD・CDデッキは搭載されていません。)

生活の一部となり、進化し続けるスマートフォンとの連携を強化。スマートフォンでやりたいことがディスプレイ上で直接操作できます。ナビ案内をはじめ電話、メッセージ、音楽など、運転中でもアプリをご利用いただけます。

スマートフォンがなくてもナビキットを装着することで、ディスプレイオーディオで車載ナビ機能が使用できます。(DVD・CDデッキは搭載されていません。)
TV・オペレーター付T-Connectナビキット【販売店装着オプション】
T-Connectナビキットに、オペレーターサービス5年分とTV(フルセグ)*7*8を付帯。
T-Connectナビキット【販売店装着オプション】
映像&音楽メディア、通信にも対応。トヨタのつながるサービスT-Connectナビ向け機能が使用可能。
エントリーナビキット【販売店装着オプション】
シンプル操作と、上位モデル同等のハイレスポンス性能。使いやすさを極めたエントリーモデルのナビ機能が使えます。