車の買換えに「トリプルアシスト」がオススメな理由

車の買い替えに「トリプルアシスト」がオススメな理由 車の買い替えに「トリプルアシスト」がオススメな理由

※掲載車両は撮影時点のものであり、
現在の販売車両とは異なる場合があります。
  • CAR LIFE NAVI TOP
  • 車の買換えに「トリプルアシスト」がオススメな理由

クルマの賢い買い方を一緒に考えてみませんか?

4月は入園・入学の季節。生活パターンが変わると、これまで平気だったことに不便を感じるようになることも。そのひとつにクルマが挙げられるのではないでしょうか。
あるデータによると、新車買い替え年数の平均は7.9年。一定年数を経てクルマの買い替えを検討する場合が多いと思いますが、家族の成長や子の誕生などが購入・買い替えのきっかけになることもあります。例えば、遠方の保育園に決まり、「ママも乗りこなせるコンパクトカーがあれば、便利だろうな~」と2台目のクルマが欲しくなる。家族旅行を計画しているが、上の子が中学生になり今のクルマのままで遠出は窮屈だから「ミニバンに買い替えたい!」などなど。
ただ、クルマは大きな買い物です。子育てにお金がかかるファミリー世代が思い立って買えるものではありません。お金が無く、クルマの購入や買い替えを足踏みする人もきっと少なくないはず!
そこで今回、1児の母でありファイナンシャルプランナーである筆者が、毎月の家計支出負担を抑えるために、さまざまな仕組みが使える、トヨタの『トリプルアシスト』について調べてみました。
ADVISER
MASAKO EBIHARA
ファイナンシャルプランナー、
住宅ローンアドバイザー)
元生命保険外交員。千葉市在住。
一児の母として主婦目線でのアドバイスが好評。
「ムリしない」「ラクに続く」
家計管理について、日々情報発信中。

トリプルアシストの「トリプル」って何?

クルマを買いやすくするための3つのサービス

まず1つは、下取り価格をあらかじめ設定して毎月の支払い負担を抑える『残価設定型プラン』。2つ目は、トヨタのクレジットカード利用で貯めたポイントを翌月の支払いに充てられる『使ってバック』。最後に、通常クルマと別に支払う自動車保険についても、クルマの支払いと一緒に保険料を払うことができる『トヨタのクレジット一体型保険』があります。
トリプルアシスト 残価設定型プラン 使ってバック トヨタのクレジット一体型保険 トリプルアシスト 残価設定型プラン 使ってバック トヨタのクレジット一体型保険
この3つを組み合わせることで、メリットが大きくなります。
毎月の支払額が下がれば、クルマ購入や買い替えハードルも
引き下げられるのではないでしょうか。
  • 残価設定型プラン

    月々の支払い負担を抑える
    「残価設定型プラン」
    「残価設定型プラン」とは“残価“、36回(3年)払いの場合、3年たった時点のクルマの下取り価格分の金額を据え置き、購入価格からその分を差し引いた、残りの金額を分割払いにするプランです。そのメリットは、残価分の返済負担がないため、購入価格をまるまるローンで購入するより月々の返済額を抑えられること。こんな買い方ができるのをご存じでしたか?
    3年後、クルマをそのまま使いたい場合は残価を支払う必要があります。「なんだ、結局残金を支払うのか……」と思われるかもしれませんが、見方を変えると、3年間は低コストでクルマを維持し、3年後の家計状況や家族構成などを考慮のうえ、所有か、手放すか決められます。世帯収入や家族構成の変化が大きいヤングファミリー層にとっては、将来の選択肢が残されている点、かえって使い勝手がいいとも言えます。
    ここがお得!
    メリットは、契約終了時の買取額がわかっているので、
    次のクルマの予算が立てやすいことです。
    一定期間だけクルマに乗りたい人にも向いています。
    残価設定型プラン説明画像
    ■「残価設定型プラン」ご利用にあたって
    価格、お支払い回数、残価、実質年率などは各販売店によって異なります。また販売店・車種によっては、残価設定型プランを設定していない場合がございます。詳しくは、各販売店にお問い合わせください。
    ・設定残価は、車両状態が規定内である場合のみ保証いたします。
    ・ご購入いただいた販売店に車両をご返却の上、新車にお乗換えの場合、及びご購入いただいた販売店に車両をご返却の場合、最終回の支払いは不要ですが、車両状態が事前に定めた規定外である場合には別途精算金をいただきます。
  • 使ってバック

    ポイントでクルマの支払いをさらに軽く。
    「使ってバック」
    例えばTS CUBIC CARDの利用でたまったポイントを、クルマの支払いにあて、さらに毎月の家計負担を抑えるサービス『使ってバック』。しかも、このポイントから充当できる金額は1P=1.5円換算。仮に600Pあれば、翌々月の支払い額に900円を充てることができます。
    光熱費や携帯料金、給油の支払いなど、TS CUBIC CARD払いできるものを集中的に支払いすることで、月々の支払い額がラクになります。TS CUBIC CARDをよく使う人ならメリット大ですよね。
    ここがお得!
    メリットは、クレジットカード利用に応じてつくポイントをクルマの支払いに充当できることです。
    トヨタだからこそできた新しいタイプの商品
    ■「使ってバック」のお申し込み条件となる対象商品
    対象の車種
    ・トヨタ販売店で扱うトヨタの新車(トヨタ販売店ごとの正規取扱い車種)、U-Carが対象です。
    対象クレジット
    ・トヨタファイナンス発行のクレジットで、契約期間1年以上の契約が対象です。残価設定型クレジット・通常クレジットいずれも対象となります。
    ・対象クレジットの契約者は、カード会員本人さま、または同居のご家族さまに限ります。
    対象カード
    ・次のカードをお持ちの個人の本人会員さまが対象です(すでにカードをお持ちのお客さま、新規に入会いただくお客さま)。TOYOTA、ジェームス、あいおいニッセイ同和、FDC(トヨタレンタリース)、いきいきぷらちな倶楽部のTS CUBIC CARD、レクサスカード
  • トヨタのクレジット一体型保険

    3つのプランから選べる
    「トヨタのクレジット一体型保険」
    車を買ったら自動車保険への加入も必要です。この保険料もクルマと一緒に支払う方法が用意されています。
    はじめに残価を設定した年数で保険加入するため、毎年更新の手間を省き、かつ、万一の事故にも備えられます。何より嬉しいのは、クルマの分割払い分も含め、毎月の返済額はずっと変わらないので、家計管理がしやすいメリットがあります。
    現金払いよりは割高な面もありますが、手元にお金がない、あまり減らしたくない事情のある人でも支払いやすい仕組みです。まとめて利用できればメリットも大きいでしょう。
    ここがお得!
    クルマの支払い期間と自動車保険の補償期間が一緒で、
    保険加入窓口もトヨタのお店できるので、手続きが面倒な人、時間をかけたくない人に向いています。
    トヨタのクレジット一体型保険なら メリット1 振込額が定額 メリット2 お手続きが簡単
いかがでしたか。
頻繁に買い替えるものではない分、慎重になる車選び。
でも、どうせなら金額にとらわれず好みを重視した選択をしたいですよね。
お得に買い替えできる『トリプルアシスト』を活用し、賢く購入してみませんか?

この記事を読んだ人に読まれています

RECOMMEND おすすめ記事

INFORMATION INFORMATION

  • Active Lifestyle With TOYOTA
  • 女性のカーライフを楽しくサポート WOMEN'S LIFESTYLE With TOYOTA
  • イヌにも人にもここちよいお出かけを TOYOTA DOG サークル
  • ライフスタイルマガジン Colors