- CAR LIFE NAVI TOP
- クルマの本当の死角徹底検証
- SUVタイプの死角 ランドクルーザー プラドで徹底検証
ランドクルーザープラドのようにフロントのボンネットが長く、高さもあり、ドライバーのアイポイントが高いSUVタイプのクルマは、特に後方視界に注意が必要です。リヤのカラーコーンによる検証は12m65cmと最も長くなっていて、それよりも近くにある低い障害物などはドライバーからは確認できません。車庫入れや駐車などでバックする際には、目視による確認が必ず必要です。
クルマの死角となる「ピラー」とは
ピラーとは天井を支えているクルマの支柱の事です。
クルマの形によって本数が異なります。
Aピラーはフロントガラスの両端にある柱です。
Bピラーはフロントシートとリヤシートの間にある柱です。
Cピラーはリヤシートの後方にある柱です。
DピラーはSUVやミニバン、ワゴンなどで荷室後方にある柱です。
上記のピラーの位置を踏まえて、死角検証をご覧ください。
前方死角
ランドクルーザープラドのようにフロントのボンネットが長く高さが高い。そしてドライバーの目線の高いSUVタイプのクルマは遠方の視界が良くなる一方でボディの近くに死角があります。今回の検証ではフロントのコーンの確認は4m15cm以上と一番長くなりました。視界が良いと言って過信するのではなく、発進時にはクルマの近くに子供がいないか、障害物がないかを確認し、ゆっくりと発進することを心がけたいです。
側方死角
ランドクルーザーのように車高が高く、ガラスのショルダーラインが高いと側方のボディに近い部分と左フロント部分に死角があります。特に助手席側の側方死角は大きくなるので、バックミラーの確認に加えて、目視による確認は十分に行ってください。
後方死角
ランドクルーザープラドのようなSUVはヘッドレストやシートがドライバーの視界を遮り死角となります。プラドの場合セカンドシートの影響でリヤガラスの見切り線も高くなり、リヤのコーンの確認は12m65cm以上と最も長くなりました。もし背面タイヤなどが装着されていると、さらに後方視界は悪化する可能性が高くなります。車庫入れや駐車する前に、一度目視による確認は欠かせません。
ピラーによる死角
ランドクルーザーもフロントのAピラー、運転席側のBピラー、助手席側のCピラーがドライバーの視野を遮り死角となります。フロントの両端にあるAピラーはSUVというクルマの特性上、ロールオーバー(横転)時に備えて、強度を高めているため、ミニバンなどに比べると太くなっています。その影響でAピラーによる死角の影響は大きくなっています。
サイドミラーの死角
ランドクルーザープラドのように大きなサイドミラーを装着しても、サイドミラーの死角は左側のフロントドアからリヤタイヤにかけてのボディのすぐ近くに存在しています。ミラーによる左折時や車線変更時はミラーによる確認だけでなく、目視による確認が必要です。