電気自動車 乗り方&使い方ガイド
電気自動車のギモンを解消して、
快適なBEVライフを楽しもう!
実際に電気自動車(BEV)に乗ってみると、
はじめは従来のクルマとの違いを感じることがあります。
航続距離や充電方法、バッテリーなど、
電気自動車ならではの特徴や違う点を知っていただき、
快適で便利な“BEVライフ”をぜひお楽しみください。
PHILOSOPHY トヨタの開発思想
実航続距離とカタログ値とで差が出るのはなぜ?
ANSWER
カタログ値は一定条件で
カタログ値と差が出る主な要因は以下の通りです。
エアコン使用
- カタログ記載の航続距離測定値(WLTCモード)では、エアコンを使用していないため一般的に、エアコンを使用すると、航続距離は短くなります。
- ハイブリッド車等のエンジンをもつ車両では、暖房使用時にエンジンの排熱を活用できますが、エンジンを搭載していない電気自動車では、暖房使用時にヒーターのみで暖めるため、消費電力が大きくなり航続距離が短くなる傾向があります。
- 暖房温度設定をHiで常時使用するなど極端な使用をされた場合、大幅に航続距離が短くなる可能性がございます。ECOモードに設定いただくことで消費電力を抑制できますのでご活用ください。
ガソリン車・ハイブリッド車の暖房
燃料電池車の暖房
電気自動車の暖房
外気温
- リチウムイオン電池の特性上、気温が低くなると航続距離が減少する傾向がございます。
- 一般的に、冬場や寒冷地などで外気温が低下すると、バッテリー温度も低下する傾向にあります。バッテリー温度が低下すると、リチウムイオンの動きが遅くなり、車両のパワー低下による航続距離の低下や充電時間の延長が顕著に発生することもあります。
- バッテリー容量の低下ではございません。
- 外気温の影響について詳しくはこちら
走行方法
- カタログ記載の航続距離は、一定のパターンで測定(WLTCモード)した値となりますので、実航続距離とは異なります。(ハイブリッド車・電気自動車等全ての車両で共通)
- ハイブリッド車は高速走行時はエンジン負荷が低くなるため、燃費が良くなりますが、電気自動車の場合は、モーターの特性上、車速が高くなるほど負荷がかかるため、航続距離が短くなります。
ハイブリッド車と電気自動車の走行速度と燃費の関係
ハイブリッド車の特徴
ガソリン車・ハイブリッド車は、街乗りよりも高速走行が得意
電気自動車の特徴
電気自動車は、高速よりも街乗り(特に市街地)が得意
タイヤ
- カタログ記載の航続距離測定値(WLTCモード)では、工場出荷時に装着されるタイヤでの走行となるため、工場出荷時に装着されるタイヤから変更された場合は、タイヤの転がり抵抗が変動し、航続距離も変動する場合がございます。
-
一般的に、タイヤの転がり抵抗が高くなると電費が悪化します。
- 夏用タイヤから冬用タイヤへ変更した場合、タイヤのサイズを大きくした場合には、タイヤの転がり抵抗が高くなり、電費が悪化し航続距離が短くなります。
- 空気圧が基準値より小さい場合、航続距離が短くなりますので定期的に点検ください。
航続距離を延ばすためには?
ANSWER
ドライブ中の
航続距離を延ばすための5つの心掛け
ECOモードを
活用
控えめな速度で
走行
必要以上の
荷物は積まない
適切な
タイヤ
空気圧で走行
季節・天候等の
環境に
合わせて
適切なタイヤを装着
航続距離を延ばすための機構
走行以外の消費エネルギー、特に冬場の暖房による
消費電力を減らす機構を採用しております
- bZ4Xの場合、ヒートポンプ式エアコン、シートヒーター、ステアリングヒーター、前席乗員足元の輻射ヒーターを採用しております。
- AUTO(ECO)モード*を使用することで、エアコンは乗員の周辺のみを暖め、シートヒーター等の直接暖房を優先的に使用し、消費電力を抑制し実航続距離が向上します。2023年11月以降に生産された一部改良後モデルでは自動で起動。
メーター表示の走行可能距離と
実際の走行可能距離に差がでるのはどうして?
ANSWER
メーター表示の
詳細な算出方法は以下の通りです。
メーターに表示される航続距離は『バッテリー残量』『学習燃費*1』『エアコン損失係数*2』で算出されます。
学習燃費に関して
- 学習燃費では、充電前の走行に基づく電費も加味して航続距離を計算しておりますので、過去走行と大きく異なる環境や走り方となる場合は、メーター表示の航続距離と実際の航続可能距離は乖離します。
- エアコン損失係数は、一定温度での使用を想定し、メーターに反映しておりますので、お客様の設定温度次第ではメーター表示の航続距離と航続可能距離は乖離します。
ご注意いただきたいこと
警告灯が点灯したら最寄りの充電ステーションへ
駆動用電池充電警告灯が点灯すると、ナビ画面上に最寄りの充電ステーションが案内されますので必要に応じて最寄りの充電ステーションにて充電してください。
メーター表示の航続距離が「- - -」となった場合
メーター表示の航続距離が「- - -」*となった場合も、走行は可能です。ただし、航続可能距離は極めて少ないため、速やかにご自宅や最寄りの充電ステーションでの充電をお願いします。
低温時には、駆動用電池残量計に残量が残っていても「- - -」と表示されることがあります。
電欠してしまった場合
ご契約の保険会社へご連絡の上、ロードサービスをご利用ください。
今のバッテリー残量でどこまで移動できるか確認できる?
ANSWER
カーナビ上の
航続可能エリア表示サービス
- ナビ上の「地図表示」で『航続可能範囲』を選択すると、地図上に航続可能エリアを描写します。
- 航続可能エリアはメーターに表示される航続可能距離を参照して描写しますが走行状況・環境により航続可能距離は変動しますので、定期的に航続可能エリアは更新されます。
航続可能エリアの表示イメージ
バッテリー残量を確認する方法
メーターやスマホアプリ「My TOYOTA+」で確認できる
メーターに駆動用電池残量計と “%” 表示がありますのでご確認ください。
2023年5月以前のご納車で、ソフトウェアのアップデートを受けていない車両は、バッテリー残量の “%” がメーターに表示されません。“%” をご確認される場合はMy TOYOTA+*をご利用ください。
My TOYOTA+の利用方法については、こちらをご確認ください。
メーター表示画面
「My TOYOTA+」アプリ画面
「普通充電」と「急速充電」の違いは?
ANSWER
自宅などで
ご家庭では、付属の充電ケーブルとコンセントをつなぐだけで手軽に充電可能。
道の駅やサービスエリアなどに設置されている「急速充電」にも対応しているので、外出先でも気軽に充電できます。
bZ4Xの充電ポートの位置
ボディ右側が普通充電用、左側が急速充電用。
普通充電ポート
(充電インレット照明・
充電インジケーター付)
車両に付属の充電ケーブルを用いて自宅駐車場などのコンセント(200V/100V)とつなぐ充電や、普通充電器(スタンド)を利用した充電が可能です。
急速充電ポート
(充電インレット照明付)
CHAdeMO規格に準拠した急速充電器(スタンド)を利用し、充電が可能です。また、V2H機器との接続も急速充電ポートを使用します。
「普通充電」と「急速充電」でかかる充電時間は?
ANSWER
普通充電なら
充電量、走行距離毎の充電時間は以下の通りです。
普通充電の充電時間
満充電までの 充電時間*1*2 |
一晩(8時間)の充電*4 | |||
---|---|---|---|---|
充電量*1*2 | 走行距離*3 | |||
200V | 3kW(16A) | 約21時間 | 24kWh(3kW×8h) | 約185km |
6kW(30A) | 約12時間 | 48kWh(6kW×8h) | 約370km |
200Vでの充電が困難な状況下では、100V/6Aでの充電も可能ですが、満充電には長い時間を要するため緊急用とお考えください。
また100V電源の電圧が著しく低下している場合、充電が停止する可能性があります。
急速充電の充電時間
一回(30分)の充電*4 | ||
---|---|---|
充電量*1*5 | 走行距離*3 | |
50kW(125A) | 35%程度 | 約195km |
90kW(200A) | 60%程度 | 約335km |
- バッテリー温度が約25℃の場合
- 理論値で試算。駆動用電池充電警告灯の点灯から満充電までのおおよその時間
- FWD・18インチタイヤ装着時の『一充電走行距離:559km(WLTCモード)』と充電量を基にした社内計算値
- 充電量・走行距離は、お客様の使用状況(保管の仕方、充電の仕方等)、使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて異なりますので、必ずしも上記をお約束するものではございません。(特に夏季・冬季には充電量・走行距離が減少する場合がございます)
- 社内測定値
充電中にあとどれくらいで充電が終わるか確認できる?
ANSWER
メーターにて、充電に
80%までの充電時間および現時点の充電量での、エアコンON・OFFに連動した走行可能距離をメーター内に表示します。車両のパワーON・OFF時いずれでも表示されます。
- bZ4X一部改良後モデル(2023年11月以降生産)の場合
- 画像は、車両パワーON時、エアコンON、普通充電(200V, 3.0kW)の場合
充電中のメーター表示
80%までの充電時間、走行可能距離、充電量が表示されます。
急速充電はいつでも同じ充電速度で充電できるの?
ANSWER
外気温・
特にバッテリーが低温だと、電流が流れにくくなるため、充電されにくくなります。また、電流が流れにくい状態で、短時間で大電流を流すと容量低下や局所的な異常発熱に繋がる可能性があるので、低温時の急速充電では、充電量を抑制しております。
急速充電 外気温毎の充電時間×量
bZ4X 一部改良後モデル(2023年11月以降生産)
bZ4X一部改良後(2023年11月以降生産)より、低温時の急速充電量が改善されています。
充電出力(kW)が低くなるほど、外気温による充電量への影響も小さくなります。
急速充電 50kW
急速充電 90kW
充電時間・充電量の前提
□充電時間・充電量は社内測定値および予測値 □駆動用電池充電警告灯点灯からのおおよその時間 □充電時間・充電量はあくまで目安時間・量であり、駆動用バッテリーの残量や外気温、普通/急速充電器の仕様などの条件により、充電時間・充電量は異なります。
bZ4X一部改良後モデル(2023年11月以降生産)の場合
bZ4X 一部改良前モデル(2023年10月以前生産)
急速充電 50kW
急速充電 90kW
充電時間・充電量の前提
□充電時間・充電量は社内測定値および予測値 □駆動用電池充電警告灯点灯からのおおよその時間 □充電時間・充電量はあくまで目安時間・量であり、駆動用バッテリーの残量や外気温、普通/急速充電器の仕様などの条件により、充電時間・充電量は異なります。
bZ4X改良前モデル(2023年10月以前生産)の場合
外気温が低い時期は急速充電よりも普通充電を中心に
電流が小さい普通充電は、充電量が抑制されず外気温による変動は小さくなるため、外出前に普通充電で十分に充電してください。
充電時間の前提
□充電時間は社内測定値および予測値 □駆動用電池充電警告灯点灯からのおおよその時間 □充電時間はあくまで目安の時間であり、駆動用バッテリーの残量や外気温、普通/急速充電器の仕様などの条件により、充電時間は異なります。
bZ4Xの場合
普通充電での充電量(6kW/8時間)
充電時間の前提
□充電時間は社内測定値および予測値 □駆動用電池充電警告灯点灯からのおおよその時間 □充電時間はあくまで目安の時間であり、駆動用バッテリーの残量や外気温、普通/急速充電器の仕様などの条件により、充電時間は異なります。
bZ4Xの場合
冬場や寒冷地でのバッテリーへの影響は?
ANSWER
航続距離の低下、
(急速充電で)充電量が80%を超えたあたりから
充電速度が遅くなったけどどうして?
ANSWER
容量低下や局所的な
満充電付近で大電流を流すと容量低下や局所的な異常発熱に繋がる可能性があるため、急速充電で80%以上に充電する場合、充電量を抑制しております。
充電時間・充電量の前提
□充電時間は社内測定値および予測値 □駆動用電池充電警告灯点灯からのおおよその時間 □充電時間はあくまで目安の時間であり、駆動用バッテリーの残量や外気温、急速充電器の仕様などの条件により、充電時間は異なります。
bZ4X一部改良後モデル(2023年11月以降生産)の場合
急速充電 50kW 充電時間✕量
充電時間・充電量の前提
□充電時間は社内測定値および予測値 □駆動用電池充電警告灯点灯からのおおよその時間 □充電時間はあくまで目安の時間であり、駆動用バッテリーの残量や外気温、急速充電器の仕様などの条件により、充電時間は異なります。
bZ4X一部改良後モデル(2023年11月以降生産)の場合
1日に何度も急速充電しても大丈夫?
ANSWER
電池への
bZ4Xでは、お客様に長く安心してお乗りいただたくために、繰り返しの急速充電が容量低下や局所的な異常発熱に繋がらないよう制御をかけてます。
短期間に急速充電を複数回実施し、電池への負荷が一定量を超えた場合、電池へダメージを与えない速度まで急速充電の速度を遅くし、電池へのダメージを抑制する制限をかけています。
そのため、充電速度の制限がかかっている間は、急速充電器を使用したとしても、充電速度が大幅に低下します。
充電速度に制限がかかった場合でも、急速充電器を使用しなければ、電池のダメージは徐々に解消され、一定量ずつ速度制限なく急速充電が可能となります。なお、充電速度の制限がかかっている状態でも、走行性能などへの影響はありません。
また、普通充電では、バッテリー容量の低下に影響する大電流が流れないため、このような充電の速度制限をかけていません。
急速充電システム制御の改良について
bZ4Xでは、お客様から頂戴したお声、お客様の使い方を踏まえ、急速充電システム制御を見直し、改良しました。結果、下記の通り、一定期間・条件下での充電可能回数が増えています。既にご購入いただいたお客様も、全国トヨタ販売店にてシステムの変更が可能です。詳しくは販売店にお尋ねください。
電池へのダメージ量の計算式
電池へのダメージ量*1 =
一定期間内での急速充電量の合計値(%)*2*3 ー 1時間当たりのダメージ解消量*4 ✕ 急速充電器の未使用時間(h)
急速充電システム制御の改良による、バッテリー充電回数の違い
改良前
例:最大電力50kWの充電器を使用した場合
改良後
例:最大電力50kWの充電器を使用した場合
- あくまで目安であり、急速充電器の仕様などの条件により異なり、計算値を超えても充電できることもあります。
- 充電量は、充電スタンドの表示やこちらでご確認ください。
-
以下の場合は、バッテリーの容量低下に影響しないので、急速充電量の合計値には含みません。
- 最大電力50kWの充電器を使用による、バッテリー容量の30%未満までの充電またはバッテリー容量の80%超での充電
- 最大電力90kWまたは150kWの充電器を使用による、バッテリー容量の10%未満までの充電またはバッテリー容量の80%超での充電をした場合
- 速度制限がかかった場合の急速充電
- 電池へのダメージ量の閾値と1時間当たりのダメージ解消量は、改良前後によって変わります。
バッテリーを長持ちさせるにはどうすればいい?
ANSWER
高温・満充電での
バッテリー容量低下を防ぐためにお控えいただきたいこと
高温での長期保管を控える
炎天下での長期保管などはお控えください。
満充電での長期保管を控える
日頃走行される距離を十分賄える充電量での充電をお願いします。
急加減速を控える
バッテリーに負荷がかかるため急加減速はお控えください。
満充電での長期保管を
避けるためには…
満充電での長期保管を避けるために 充電量の上限値を設定
満充電での長期保管はバッテリー容量低下に繋がる可能性があるため、日頃走行される距離を十分賄える充電量で充電してください。
マルチインフォメーションディスプレイまたはマルチメディアで、充電時の充電量の上限を変更することができます。設定した値は、普通充電・急速充電で共通です。
設定方法の詳細はこちら
マルチインフォメーションディスプレイ上での設定画面
- 画像はbZ4Xとなります。
- 画像はイメージで実際の表示とは一部異なります。
全国の充電スポットの数は?
ANSWER
全国のトヨタ販売店や
公共充電サービス「EV・PHV充電サポート」に加入いただくことで、全国のe-Mobility Powerネットワークの充電器をご利用いただけます。
[充電スポット検索]
EV・PHV充電サポート
ご利用いただける充電器
(2023年7月時点)
普通充電 | 急速充電 | |
---|---|---|
主な設置場所 |
トヨタ販売店 (約4,200店舗)・ 商業施設・宿泊施設 など 全国 約14,400基 |
コンビニ・道の駅・ 高速道路サービス エリア など 全国 約7,300基 |
外出中に充電スポットを検索するには?
ANSWER
ナビ上で“急速充電”や
ナビ上の「周辺施設表示」で充電施設を選択すると、地図上に充電施設を表示することができます。また地図上に表示された充電施設アイコンを選択すると、充電施設に関する情報をご確認いただけます。
充電施設を表示する設定
施設の詳細情報の例
移動支援サービス
ナビ上で設定した目的地までの距離が航続可能距離よりも十分小さい場合、目的地までのルート周辺の充電施設を経由候補地としてリスト表示で提案します。
目的地が遠い場合に充電施設を案内
ルート周辺にある充電施設を経由候補地として表示します。
充電警告灯の点灯後に、
最寄りの充電ステーションを案内
駆動用電池警告灯が点灯すると、ナビ画面上に最寄りの充電ステーションが案内されますので必要に応じ最寄りの充電ステーションにて充電してください。
充電施設リストは、急速のみ、空きのみ、無料のみ、eMPのみといった絞り込みが可能です。
駆動用充電警告等が点灯後の充電器案内
マルチメディア上の表示(イメージ)
トヨタの充電プランって?
ANSWER
使用状況に合わせて
お出かけ先ではトヨタの「EV・PHEV充電サポート」をご利用ください。
利用料金は、電力料金の変動などにより変動する場合があります。詳細はEV・PHV充電サポートユーザーサイト(https://juden-support.jp/)にて適宜お知らせいたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
bZ4X料金プラン
(価格は税込み)
急速・普通充電 プランA |
急速・普通充電 プランB |
普通充電 プラン |
|||
---|---|---|---|---|---|
こんな使い方の お客様におすすめ |
月に1回 急速充電する方 |
月に2回以上 急速充電する方 |
普通充電のみ ご利用の方 |
||
料金 | 基本料金*1 | 1,650円/月 | 4,950円/月 | 770円/月 | |
従量 料金 |
急速 | 66円/分 | 55円/分(毎月急速充電90分は無料*2) | ―(ご利用いただけません) | |
普通 | 4.95円/分 | ||||
カード発行料*3 | 1,650円 |
- 基本料金は、充電利用の有無に関わらず毎月発生いたします。
- 急速・普通充電プランBの場合、当月余った無料分数は翌月まで繰越。
- 新車受注時のお申し込みの場合は、申込み手続きを行った時点で、カード発行料が課金されます。
利用料のお支払い
クレジット カード払い |
指定口座 振込*1 |
口座 引落し*2 |
|
---|---|---|---|
個人 | ○ | - | ○ |
法人 | ○ | ○ | ○ |
- 振込手数料はお客様負担です。
- 口座引落しは、当月の利用料金が2,000円未満の場合は、引落し時に別途110円(税込)の手数料がかかるため、他のお支払い方法を推奨いたします。
充電器のご利用方法
トヨタ販売店を含む株式会社 e-Mobility Powerネットワークの充電器を利用可能。トヨタ販売店および下記マークがある充電器の認証機にカードをかざすとご利用いただけます。
お問い合わせ窓口 充電カードサポートデスク
【受付時間】
9:00~18:00(年中無休)
EV・PHV充電サポート
ユーザーサイトはこちら自宅で充電するために必要な設備は?
ANSWER
クルマや使用目的に
ご自宅で充電いただくためには、充電設備の設置が必要になります。コンセントやケーブル付充電器による普通充電、またはV2H機器による充電の3タイプございます。お乗りのおクルマや使用用途によってお選びいただけます。
充電設備のタイプ | 出力 | 充電ポート |
---|---|---|
200Vコンセント (車載ケーブルを使用) | 3kW | 普通 充電ポート |
ケーブル付充電器 | 3kW・6kW | 普通 充電ポート |
V2H機器 | 約6kW(給電も可能) | 急速 充電ポート |
充電設備の設置方法
- 充電設備の設置に関しては、トヨタ販売店にご相談ください。ご希望のサービスメニューに応じて、トヨタホーム、または「TOYOTA GREEN CHARGE」をご案内させていただきます。
- 充電設備の設置には、数ヶ月かかる場合がございますので、お早目にご検討ください。
- また、電気料金契約(契約アンペア)の見直しが必要となる場合がございます。ご契約の電力会社にご相談ください。
申込方法 | サービスメニュー | |||
---|---|---|---|---|
充電設器 設置 |
電力契約 | CO2フリー メニュー |
||
自宅充電設備設置のみ (トヨタホームをご紹介) | 店頭 | ○ | - | - |
TOYOTA GREEN CHARGE |
Web | ○ | ○ | ○ |
TOYOTA GREEN CHARGE について
「TOYOTA GREEN CHARGE」では、最適な充電設備とCO2フリーの電力プランを提携会社との連携によりワンストップでご提案いたします。
サービスの詳細と受付は、
専用のサービスサイトから
TOYOTA GREEN CHARGE(個人向け)
充電設備工事 サービス (サービス提供: トヨタホーム) |
|
---|---|
周辺サービス |
|
電池開発に対する、トヨタの想い
PHILOSOPHY
5つの要素の
トヨタの電池開発コンセプト
長寿命化を目指したbZ4Xバッテリー開発
お客様にいつも、いつまでも安心してご使用いただけるよう、長寿命にこだわり開発しました。容量70%は様々な使用状況を想定しても全車にメーカーとしてお約束できる値です。
長寿命化を目指したbZ4Xバッテリー開発では世界トップレベルの電池容量維持率(10年後90%*)を目標に、いつまでも安心してご使用頂けるよう長寿命にこだわり開発しております。
当社設定の平均的な使用方法を想定した試算値です。
トヨタのバッテリーの強み
QUALITY
電池を徹底監視し、
安心してご利用いただくための電池の徹底監視
電気自動車に使われている「電池パック」は、複数の「電池ブロック」からなり、また「電池ブロック」は複数の「電池セル」の集合体です。
トヨタはお客様に安心してご利用いただくため、電圧・温度・電流を最小単位の電池セルから電池ブロック、電池パックまで、多重で監視することで、セルの局所異常発熱の兆候を検知しています。そして、異常発熱を未然に防ぐ電池の制御を行っています。
バッテリーに使用されている
リチウムイオン電池とは
正極−負極間をリチウムイオンが移動することで、充電や放電を行う電池のことです。
リチウムイオンが移動できなくなったり、動きが遅くなると、容量低下、充電時間の延長等の電池性能の低下が発生します。
トヨタのバッテリー保証
GUARANTEE
トヨタでは
具体的な保証内容
内容 | 保証期間 | |
---|---|---|
機能保証 |
製造上の不具合が 発生した場合、 無償で修理・交換 (充電できない、 走行できない 等) |
10年20万km
メーカー保証:8年16万km +BEVバッテリーサポート プラス:2年4万km |
容量保証 |
新車時と比べて充電量が 一定以上低下した場合、 無償で修理・交換 (容量=実際の充電量 / 新車時の充電量) |
10年20万km/ 電池容量維持率70% メーカー保証: 8年16万km/容量70% +BEVバッテリーサポート プラス:2年4万km |
使用環境・走行方法で
バッテリーの寿命は変動します
バッテリーの寿命(容量維持率)は使用環境・走行方法により変動しますが、お客様に安心してお乗りいただけるよう、全車『10年20万km/容量70%』を保証いたします。