bZ4X Special Test Drive bZ4X先行試乗会 開催レポート

一般公募により当日参加された皆さまから、試乗した直後にお聞きした生の声をお届けします。
新型BEV「bZ4X」の先行試乗会が2022年5月7日、富士スピードウェイで開催されました。
「オンロード走行体験」や「オフロード走行体験」、さらにプロドライバーの運転に同乗する
「High performance Experience」など、盛りだくさんのプログラムで、bZ4Xを存分に体験いただきました。

1 試乗会参加者に聞きました bZ4Xのイイところは?

ONLOAD オンロード走行性能がすごい!

  • フル加速のパンチ力がすごい!
  • アクセルの動きにリニアに応答!
  • カーブもスムーズに曲がる!

OFFROAD オフロード走行性能がすごい!

  • 急な斜面やコブでも安定して乗り越えられる!
  • 正直ナメていましたが、オフロード性能に衝撃を受けました!

EXTERIOR 外観デザインが気に入った!

  • 特徴的なデザインで既存のBEVとの違いを感じる!
  • 駅伝で見て目を引くデザインだと思った!

FEATURE 先進機能がすごい!

  • 自動駐車もボタン一つでびっくり!
  • スマホで駐車場から出せるから、幼児の乗り降りも安心。

IMPRESSION BEVに対するイメージが変わった!

  • 「トヨタのBEV」は品質への信頼感がある。
  • 新しい時代の幕開けと言っていいほどの新しさ!

2 試乗会参加者に聞きました bZ4Xが似合う場所・シーンはどこ?

オンロードでも、オフロードでも、どんなシチュエーションも似合うbZ4X

3 試乗会参加者に聞きました bZ4Xの給電機能を使ってやってみたいことは?

  • キャンプでお米を炊きたい!
  • 非常時の電源として使いたい
  • アウトドアでIH鍋パーティーがしたい!
  • 山の中にスクリーンを設置してゲームがしたい!

bZ4Xの給電機能があれば夢が広がる!?

4 試乗会参加者に聞きました bZ4Xに点数をつけると何点?

  • ついに登場したトヨタ初のBEVは、さすがの完成度!
  • 将来の地球環境を守るために、乗り換えたいと思える1台です
  • 試乗会を心待ちにしていましたが、期待をこえる良いクルマでした!!

Ranking 人気ランキング

魅力に感じたポイントは?
  1. Onroad オンロード性能
  2. Offroad オフロード性能
  3. Advanced features 先進機能
お気に入りのボディカラーは?
  1. Black ブラック
  2. Emotional red II エモーショナルレッドⅡ
  3. Black x precious metal ブラック×プレシャスメタル
気持ちいいリニアな加速!
低重心でグイグイ曲がる!
運転した第一印象は「乗って楽しいクルマ!」です。直線でアクセルを踏むと、リニアに加速していく感じが気持ちよく、また、コーナーでも、カーブを曲がる際のふらつき感がなく、グイグイ曲がっていくのもいいですね。電池パックを車体の下に配置したBEVならではの低重心で安定しています。

3歳と1歳の子どもがいるのですが、スマホでクルマを前に出せるリモート パーク機能があれば、雨の日の乗降もきっと便利だろうなあと。まさに子育て支援機能ですね! *アドバンスト パーク(リモート機能付)
BEVならではのインパネや表示に新しさを感じたそう

※車両は現行モデルとは一部仕様が異なります。