RAV4 × BE AT TOKYO

FEATURE

TOYOTA RAV4
好きにまみれろ!

ステッカー作りました♪

好きにまみれるクルマと
ステッカーのイイ関係って?

INTERVIEWER

ひろし

ビーアット 代表取締役/ ビームス 執行役員 ディレクターズバンク室長

ひたすら自分の“好き”に向かって突っ走る。
そんな趣味を思いきり楽しむ人の
よき相棒となるクルマといえば、
TOYATAの「RAV4」ですよね。
「好きにまみれろ!」をコンセプトに掲げる人気SUVを、
自分好みにカスタマイズできる
ステッカーをプロデュース!
ビームスと馴染みのあるアーティスト
によるデザインのポイントを、
ビームスきっての趣味人、
土井地 博が根掘り葉掘り聞いちゃいます♪

4組のアーティストたちが
思い思いに描いた
好きまみれ!
4つのアートワーク

ビームスで展開するステッカーをデザインしたり、
はたまたビームス界隈のグラフィックを手掛けたり、
ビームスと関係のある人気アーティスト4名に今回リクエスト
したのは、TOYOTAのミドルサイズSUV「RAV4」の
給油口用とフリー仕様のステッカー。
「RAV4」の「好きにまみれろ!」にインスピレーションを受け、
それぞれのアーティストの方たちがデザインした
ステッカーについて掘り下げていきます。
まずはアーティストの方々をご紹介!

GUEST PROFILE

  • 天久聖一

    漫画家 / 演劇脚本家 / 小説家

    1989年漫画家デビュー。ポップかつシニカルでシュールな世界観の作風で知られ、漫画以外にもサブカルチャーの分野で活躍。脚本家や小説家としての顔も持ち、主な著書には『味写入門』や『バカドリル』シリーズ、『こどもの発想。』などがある。TOKYO CULTUART by BEAMSで展開されるステッカーなども手掛ける。

  • GOO CHOKI PAR

    デザインユニット

    浅葉 球氏、飯高健人氏、石井怜氏、3人のグラフィックデザイナーで活動するデザインユニット。日本のコレクションブランドやPARCO、Red Bullなど錚々たるクライアントを抱える気鋭のユニットだ。大河ドラマ『どうする家康』のロゴを手掛けたことでも話題。BE AT TOKYOのグラフィックまわりも担当する。

  • RYUJI KAMIYAMA

    アーティスト

    1990年代初期にグラフィック業界からファッションの世界に進出。裏原宿でカリスマブランド「FAMOUZ」を成功に導いた重鎮だ。その後ライブペインティングでさらに知名度を上げ、国内だけでなく海外でも展覧会を開く。現在も国内外で壁画やショールーム、ショーウィンドウなどのアートを描き続けている。

  • ジェリー鵜飼

    イラストレーター / アートディレクター

    アウトドアやファッションブランドなどの広告やカタログ制作で活躍するイラストレーター、アートディレクター。アウトドア好きとして知られ、UL(ウルトラライト)カルチャーの発信にも貢献。前出の神山隆二氏、スタイリスト石川 顕氏とともに「ULTRA HEAVY」を結成するなどそのクリエイティブは多岐にわたる。

まずはデザインのポイントが
知りたい!

DESIGN CONCEPT

  • 土井地さん まずは、好きにまみれろ!を掲げるRAV4のステッカーを手掛けていただいたみなさんに、
    どんな想いでどのようにデザインされたかお伺いしたいと思います!
  • 天久さん そのまえにひとついいですか。
    ボクだけみなさんとジャンル違いませんか?ダイジョウブですか?
  • 土井地さん そんなことありません!
    いつもウチのステッカーをデザインいただいてありがとうございます(笑)。
  • 天久さん 安心しました(笑)。
    RAV4って好きなことをアシストしてくれるような存在ですよね。
    とくにアウトドアやスポーツかな。
    それに自分のアイデアというか、
    ネタ的要素を組み合わせようと。
  • 土井地さん ユニークでシャレが効いた
    あのテイストですね?
  • 天久さん そうそう。
    漢字の「好」をイジってみるか……ってやってみたらまずはサーフィンで「女」が作れたんです。
    そこからはどうにかこうにか(笑)。
    ディテールにも注目してほしいですね。
  • 土井地さん 天久さんの世界観とRAV4の楽しい感じがうま~く表現されてますよね。
    GOO CHOKI PARさんはどうです?
    ってかグー・チョキ・パーってそれぞれ
    担当があるんですか?
  • GOO CHOKI PARさん ありますよ。
    左からグーが浅葉、チョキが飯高、
    パーが石井。
    ちなみに由来は……
  • 土井地さん それはまた今度にしましょうか(笑)
  • GOO CHOKI PARさん わかりました(笑)。
    僕らのコンセプトは、RAV4の持つアウトドアでワイルドな有機的イメージと、
    都会的で洗練された無機質なイメージのミクスチャーです。
  • 土井地さん いろんなカタチのパターンが複雑に
    重なり合ってますよね。
  • GOO CHOKI PARさん そうなんです。
    岩や植物、降りそそぐやわらかい光を表現したのが曲線、
    何車線もある道路やビル群を表したのが直線。
    どちらのエレメントも含みながら、トーンを抑えた迷彩の
    ような色みを目指しました。
  • 土井地さん ビル群、すごくわかる。
    千葉方面から東京に差し掛かると
    目の前に広がりますよね!
  • GOO CHOKI PARさん まさにそれです(笑)
  • 土井地さん 神山さんはいかがですか?
    ご自身もいろんな乗り物愛用
    されてますよね。
  • 神山さん クルマにバイクにスクーターに自転車に……基本的な乗り物全部だね(笑)。
    ステッカーは愛車をより個性的にする第一歩なんじゃないかな。
    私はやっぱりストリートの出身だから、
    ステッカーもストリートなテイストに。
  • 土井地さん スケボーやBMXなんかに似合いそうなタッチですね。
    ストリートな雰囲気も似合うRAV4と親和性が高そうです!
    実際街中でもよく見かけますし。
  • 神山さん みんなに愛されてる証拠だね。
    でもだからこそ個性も出していきたいよね。
  • 土井地さん そうですね。
    ジェリー鵜飼さんははじめましてですね!
    このステッカーデザイン、直線しか使ってないのに見事に山が表現されてますね~!
  • ジェリーさん はじめまして!
    結構大変なんですけど、山を描くときの気に入ってる手法のひとつなんです。
    ここ数年はアウトドアとキャンプが関心事の大部分なので、RAV4のお話を聞いた
    ときにこれしかないな!と。
  • 土井地さん 色味も普通の山じゃないのに
    なぜかシックリきます。
  • ジェリーさん それ、狙い通りです。
    1970~80年代の米国アウトドアマンがスタイルの理想で、
    その時代ってギアも自然界にないカラーリングばかり。
    そんな空気感を反映しました。
  • 土井地さん なるほど!
    だからなんだか懐かしい感じがして
    それがかえって新鮮なんですね!

楽しみ方いろいろ、
聞いてみた

HOW TO ENJOY

  • 土井地さん お次は、こんなふうに使ったらもっと楽しいかもよ!?というのをみなさんにお伺いします。
    天久さんいかがですか?
  • 天久さん こんな風に楽しい、というよりは「こうなったらいいな」という願望なんですけど(笑)。
    昔あのタンスにあんなシール貼ってあったなあ~って記憶、今でも鮮明じゃないですか?
    このステッカーもそうなったらいいなって。
  • 土井地さん ビックリマンシールですね?(笑)
  • 天久さん そうですそうです!
    生活の一部というか家族の一員というか、将来子どもが、あの車にこんな
    シール貼ってたっけ……って思い出してくれたらグッとくるなあ。
  • 土井地さん それはエモいですね~。
    GOO CHOKI PARさんは?
  • GOO CHOKI PARさん 思いおもいのカタチに切って貼ってもカッコいいと思うんですよ。
    例えば自分のイニシャルだったり昔の背番号だったり。
    ま、買った人が楽しんで使えばそれでいいんですけどね(笑)。
  • 土井地さん 切るっていう発想、なかったなあ!
    神山さんはどうですか?
  • 神山さん 私も切って使うのが面白いと思う。
    カラーとモノトーンの2枚を半々にして、コラージュしてみるとか。
    もちろんアウトドアギアのステッカーチューンに使ってもいいですし。
  • 土井地さん かっこいいですね!
    ジェリー鵜飼さんはいかがでしょう?
  • ジェリーさん こう使う!っていうのは買った方にお任せするとして、僕は「目立て!」っていうのがメッセージかな。
    もちろん控えめなのもステキですけど、主張しまくるのもステキだと思うんですよ。
    同じクルマとすれ違っても優越感満点だし、中央道走っていたら「昨日見かけましたよ」なんて発見
    してもらえたり(笑)
  • 土井地さん それは話も弾みますね。
    「目立て」っていうメッセージも、抑圧ぎみな今にあってなんだか新鮮ですねえ。
    オリジナリティにも通ずるようなところがありますね。

オリジナリティ=嗜好
開放したほうが
楽しいに決まってる!

ORIGINALITY

  • ジェリーさん みなさん普段マジメに働いてるんですから、“好き”のフィールドでは
    思いきり自分らしくいるべきじゃないですか!
  • 神山さん 好きなモノには好きなモノをどんどん
    足していってほしいよね。
  • GOO CHOKI PARさん それこそ「好きにまみれろ!」ですね。
    ステッカーチューンを楽しんでる人って、人生そのものを楽しんでる!って感じがして、
    そのきっかけになったらうれしいなあ。
  • 天久さん ボク的には、好き=嗜好=オリジナリティ。
    つまり自分の「好き」や「楽しい」を開放して、素直に自分を表現してほしいってこと。
  • 土井地さん なるほど、「嗜好の開放」ですね(笑)。
    “好き”に向かって突っ走るのに最適なRAV4と、そのオリジナリティをもっと
    グレードアップするためのステッカー。
    これからさらに人の移動が活発になる機運もありますし、このステッカーが
    RAV4ユーザーの「好きにまみれる」お手伝いができたらうれしいですね!
    みなさん、本日はありがとうございました!
  • INFORMATION

    RAV4

    TOYOTA「RAV4」は1994年に発売され、当時斬新だった「街でも乗りやすいSUV」として人気に。スポーティなルックスと軽快な走りは国内のみならず海外でも厚い支持を獲得している。現行型の5代目からはSUVの原点に回帰し、ラフでタフな本格派として登場。2019-2020年の日本・カー・オブ・ザ・イヤーを獲得、クルマの世界販売台数においても上位にランクインする。

  • PROFILE

    土井地 博

    ビーアット 代表取締役/ ビームス 執行役員 ディレクターズバンク室長

    ショップスタッフを経て、20年以上ビームスの宣伝PR業務を行い、その後グローバルプラットフォームを持つ国内外の企業や組織、ブランド、人などと次世代に向けたアライアンスを組む新たなビジネスモデルを立ち上げる。現在はディレクターを集結したエージェンシーであるディレクターズバンクの室長を務める。またビームス初の合弁会社となるクリエイティブエージェンシーである(株)ビーアット代表取締役も務める。また出雲観光大使やこうげい社・旧白洲次郎 正子邸である武相荘のクリエイティブディレクター、その他大学非常勤講師、司会業、各講演など仕事は多岐にわたる。

トップに戻る