KIROBO mini

KIROBO miniの特徴

KIROBO miniの魅力や特徴、コミュニケーションのコツをご紹介します。

KIROBO miniの魅力や特徴、コミュニケーションのコツをご紹介します。

1.いつもそばに寄り添う存在

座高10cmと小柄。愛らしい姿かたちと大きさです。

2.雑談をする

表情を見て、感情を推し量り、気持ちに寄り添って話しかけてきます。
おしゃべりすると口が光ります。
また、しりとりの相手をしてくれたり、時には天気を教えてくれることもあります。
特別な日には歌を歌ってくれることも。

詳しくはこちら

3.ココロが動く、ココロを感じる

首や腕を振ったり、「うんうん」とうなずいたり、まばたきしたり、愛らしいしぐさや表情を見せます。

4.見つけて反応

声をかけると、話している人を見つけて、顔を向け見つめます。

5.覚えて成長する

興味を持つと質問して覚えます。好き嫌いや、一緒にお出かけした場所などの思い出、一日の中でのあなたにとっての大切な時間なども覚えて話します。

詳しくはこちら

6.つながる

一緒に過ごして成長するとクルマ*1やおうち*2とつながって、いろいろなことを教えてくれるようになります。

*1.
プリウスPHV、クラウン、カローラスポーツで対応。ご利用にはお客様のT-Connect契約、DCM等でのセンター通信が必要です。
*2.
トヨタホーム(株)が提供するTSC-HEMS(エネルギー管理)サービスにて対応予定です。

詳しくはこちら