特長

特長

安全性能

  • 衝突警報機能(対車両・対歩行者)/衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)*1*2*3

    クルマだけではなく、
    歩行者との衝突回避もサポート。

    走行中に前方の車両と歩行者を認識し、衝突の危険性をドライバーへ注意喚起。さらに危険性が高まった場合には緊急ブレーキで減速。クルマだけでなく歩行者にも安心安全な機能。

  • 誤発進抑制制御機能(前方・後方)*1*3*4

    ペダルを踏み間違えた時に、
    急発進を抑制。

    約10km/h以下で障害物を認識後、踏み間違い(必要以上にアクセルを強く踏み込んだ場合)を判定してエンジン出力を抑制。ブザー音とメーター内表示でドライバーに注意喚起します。

  • 車線逸脱警報機能*1*3*5

    高速道路で起こりやすい、
    車線からのはみだし防止をサポート。

    約60km/h以上で走行中にステレオカメラが車線を検知している場合、道路上の車線から逸脱しそうになると、ドライバーへ警報し、逸脱回避操作を促します。

その他の安全性能

予防安全

オートハイビーム*1*6
対向車のヘッドランプなどを検知しハイビームとロービームを自動で切り替え。切り替え忘れを防ぎ、手動操作の煩わしさもなくなります。
VSC*7&TRC*8*9
カーブでの横滑り時にブレーキとエンジンを制御して安定性を確保し、発進・加速時にタイヤの空転を抑制します。

衝突安全

デュアルSRS*10エアバッグ*11
前からの強い衝撃時、瞬時に膨張・収縮し、運転席・助手席乗員の頭部、胸部への重大な傷害軽減に寄与します。
SRS*10サイドエアバッグ*11*12*13
側面衝突時、シートに内蔵されたエアバッグにより、衝撃緩和に寄与。デュアルSRSエアバッグとあわせ、優れた乗員保護性能を実現します。
衝突安全性能
エネルギー吸収構造で最適化・合理化をきわめた骨格構造を採用。スモールサイズでありながら優れた衝撃吸収性能の実現や強固なキャビンを実現。
客室空間の安全性
前面フルラップ、前面オフセット、側面、後面の衝突実験を実施。どの角度からの実験でも十分な客室空間が確保されていることが実証されています。
歩行者傷害軽減ボディ
万一の対人事故に備えて、歩行者の頭部や脚部への衝撃を緩和する構造を採用。歩行者への安全も配慮。

安全評価

スペース・収納

  • 室内空間

    後席に座っても、
    ひざ前にうれしい余裕。

    コンパクトなボディでありながら、長さ、高さともにゆとりある室内を実現。特にリヤ席のひざ前は、大人がラクに座れる広さを確保しています。

  • 頭上空間/バックドア

    ゆとりをもって座れる、
    使える空間。

    ヒップポイントを下げることで、頭上空間のゆとりと前方視界を広げました。また、樹脂バックドアを採用し軽量化。小柄な方でも手が届きやすいよう、ハンドルを設定しました。

  • 収納スペース

    使い勝手を考え抜いた収納装備を、
    クルマの隅々まで。

    手の届きやすいところに様々な収納スペースを確保。よく使うものが手を伸ばせばすぐ届く、機能的で充実した収納です。

機能・装備

  • TFT*2マルチインフォメーションディスプレイ*3

    多彩なメーター表示が
    ドライブをサポートします。

    平均燃費のほか、アイドリングストップの積算時間や、それにより節約できた燃料量、メンテナンスのお知らせなど多彩な情報を、見やすい大型の液晶画面に表示できます。

  • オートエアコン(プッシュ式)*5/運転席/助手席シートヒーター*5

    室内で心地よく過ごすための
    快適装備。

    オートエアコンがお好みの室温を自動でキープ。さらに運転席と助手席はシートヒーターが座面と背面を温めてくれるので、冬の寒い日や寒冷地でのドライブを快適にします。

  • キーフリーシステム
    〈イモビライザー(国土交通省認可品)機能付・リクエストスイッチ付(運転席/助手席/バックドア)〉*5*6

    キーを取り出さずに
    ドアを解錠&施錠。

    電子カードキーを携帯していれば、ドアハンドルのスイッチを押すだけでドアの施錠・解錠が可能に。荷物や傘などで片手がふさがっている時に便利です。

その他の機能・装備
運転席アジャスト機能
自然な運転姿勢を実現したステアリング位置に加えて、体格に合わせて調整できる運転席シート上下アジャスター*5やチルトステアリング*5も採用。
ワンタッチターンシグナル機能付方向指示スイッチ
レバーを上下に操作して、ターンシグナル(方向指示灯)を点灯。レバーはターン位置で固定されず、手を離すと元の位置に戻ります。
プッシュボタンスタート*5
電子カードキーを携帯していれば、ブレーキを踏みながらボタンを押すだけで、エンジンの始動が手軽に、スマートに行えます。

外観・内装

走行性能

  • 燃料消費率*1

    優れた低燃費を実現。

    熱の活用などでエンジン・CVTの効率を高めて、低燃費に。また、車体の軽量化や空気抵抗の低減、消費電力低減など、低燃費化への様々な取り組みを実施しています。

  • 最小回転半径

    最小回転半径4.4mだから、
    取りまわしラクラク。

    小回りがきくので、狭い路地・駐車場での運転や、車庫入れ、縦列駐車、Uターンもラクにできる。この取り回しの良さはスモールカーならではです。

  • エコアイドル

    いつも通りに
    走るだけで、自然とエコドライブ。

    クルマが止まる少し前から、自動でエンジンを停止する「エコアイドル」を全車に採用。いつも通りのドライブが、自然にエコなドライブに変わります。

その他の走行性能
LEDランプ
ヘッドランプ*2やクリアランスランプ*2、ストップランプ、テールランプにLEDを採用し、低消費電力に。
ヒルホールドシステム
登り坂での発進時、ブレーキからアクセルに踏み替える時に、クルマの後退を軽減します。
軽量高剛性ボディ/樹脂パーツ
軽量高剛性ボディや樹脂パーツなどの採用により、大幅な軽量化を達成。低燃費だけでなく、発進・加速性能が向上したことで、高速道路での合流もスムーズです。
衝突警報機能(対車両・対歩行者)/衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)*2*3
クルマだけではなく、
歩行者との衝突回避もサポート。

走行中に前方の車両や歩行者をステレオカメラが検知し、衝突の危険性があると判断した場合、ブザー音とメーター内表示でお知らせ。衝突の危険性がさらに高まったとシステムが判断した場合、自動的に弱いブレーキをかけます。事前ブレーキが作動している時にドライバーがブレーキペダルを踏み込むと、ブレーキアシストが作動し、ブレーキ制動力を高めます。衝突が避けられないとシステムが判断した場合、強いブレーキで減速。衝突の回避や、被害の軽減をサポートします。

すべての機能・スペックはこちらでもご確認いただけます。

収納スペース
使い勝手を考え抜いた、
豊富な収納装備。*1

[1]インパネロングアッパートレイ(助手席)
[2]掘込み式インパネドリンクホルダー(運転席/助手席)
[3]グローブボックス
[4]センターフロアトレイ*2
[5]ドアポケット(フロント)
[6]ドアポケット&ボトルホルダー(リヤ)
[7]買い物フック(インパネ)
[8]ラゲージルーム(4人乗車時)
[9]ラゲージルーム(2人乗車時)
[10]ビジネスデッキボード*3

すべての機能・スペックはこちらでもご確認いただけます。

TFT*1マルチインフォメーションディスプレイ*2
楽しくエコドライブができる
表示機能。

リアルタイムのエコドライブ度を、3段階に増減する葉のアイコンでお知らせする「ecoリーフゲージ」。運転終了時には、そのドライブでのエコドライブ度をスコア表示します。

  • エコドライブをアシストする照明*5

    燃費のいい運転をすると、イルミネーションがブルーまたはアンバーからグリーンへ。グリーンの状態を長く保つだけで上手にエコドライブができます。

すべての機能・スペックはこちらでもご確認いただけます。

キーフリーシステム
〈イモビライザー(国土交通省認可品)機能付・リクエストスイッチ付(運転席/助手席/バックドア)〉*1*2
キーを取り出さずに
ドアを解錠&施錠。

電子カードキーを携帯していれば、ドアハンドルのリクエストスイッチを押すだけでドアの施錠と解錠が行えます。また、電子カードキーがないとエンジンが始動しない、盗難防止に役立つイモビライザー機能付です。
さらに、電子カードキーの電池残量が減ると、メーター内表示でお知らせする機能も備えています。

すべての機能・スペックはこちらでもご確認いただけます。

誤発進抑制制御機能(前方)*2*3
駐車場でペダルを踏み間違えた時に
急発進を抑制。

前方約4m以内に障害物等があることをステレオカメラが検知している時に、シフトポジションを「前進」にしたままブレーキペダルと間違えるなどして必要以上にアクセルペダルを踏み込んだ場合、急発進を抑制します。

誤発進抑制制御機能(後方) *2*3

後方約2~約3m先までに壁などの障害物等があることをソナーセンサーが検知している時に、シフトポジションを「後退」にしたままブレーキペダルと間違えるなどして必要以上にアクセルペダルを踏み込んだ場合、急発進を抑制します。

すべての機能・スペックはこちらでもご確認いただけます。

頭上空間
圧迫感のない頭上空間。

新設計のフロントシートによりヒップポイントを下げ、斜め上の視界も拡大。頭上空間のゆとりと前方視界を広げました。

バックドア
軽量でハンドル付きだから、
誰にでも使いやすい。

樹脂バックドアを採用し軽量化。小柄な方でも手が届きやすいよう、ハンドルを設定しました。さらに、スイッチ式バックドアオープナーを採用しました。

すべての機能・スペックはこちらでもご確認いただけます。

2WD車燃料消費率*1

燃料消費率(国土交通省審査値)
[L“SA Ⅲ”、L、B“SA Ⅲ”、B]
WLTCモード:25.0km/L
市街地モード:20.9km/L
郊外モード:27.3km/L
高速道路モード:26.6km/L

JC08モード:35.2km/L

[G“SA Ⅲ”、X“SA Ⅲ”]
WLTCモード:25.0km/L
市街地モード:20.9km/L
郊外モード:27.3km/L
高速道路モード:26.6km/L

JC08モード:34.2km/L

4WD車燃料消費率*1

燃料消費率(国土交通省審査値)
WLTCモード:23.2km/L
市街地モード:19.5km/L
郊外モード:25.5km/L
高速道路モード:24.6km/L

JC08モード:32.2km/L

すべての機能・スペックはこちらでもご確認いただけます。

エコアイドル
[走行中]

エンジン暖機後、アイドリングストップ可能な条件が揃い、車速が10km/h以上になると作動可能に。作動可能になると、「エコアイドルインジケーター」が緑色に点灯し、お知らせします。

[減速時]

「停車前アイドリングストップ機能」により、停車直前(車速約11km/h以下)になり、一定の条件が揃えばエンジンを自動停止します。また減速中は、減速時に発生する回生電力をバッテリーに集中充電。TFTマルチインフォメーションディスプレイ装着車*1は、その充電状況をメーター内に自動的に表示します。

[停車*2

停車時には引き続きエンジンを停止。アイドリングストップ中は、メーター内の表示が自動で切り替わり、アイドリングストップ時間や節約したガソリン量*3を確認できます。

[再始動*4

ブレーキペダルを離す、またはステアリングを少し回すと、瞬時にエンジンを再始動。スムーズに発進できます。

すべての機能・スペックはこちらでもご確認いただけます。

トピックス