燃費・走行性能
求めたのは、優れた低燃費とスムーズな加速性能。
優れた低燃費を実現しています。
熱の活用などでエンジン・CVTの効率を高めて、低燃費に。また、車体の軽量化や空気抵抗の低減、消費電力低減など、低燃費化への様々な取り組みを実施しています。
- 燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
- WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
低燃費に寄与するLEDを、前にも後ろにも。
省電力のLEDランプ
ヘッドランプ*1やクリアランスランプ*1、ストップランプ、テールランプにLEDを採用し、低消費電力に。
- *1.
- G“SA Ⅲ”、X“SA Ⅲ”に標準装備。B“SA Ⅲ”にメーカーオプション(ビジネスユースフルパック)。
軽量化により発進・加速がよりスムーズに。
ボディの軽量化
新開発の軽量高剛性ボディや樹脂パーツの採用などにより、大幅な軽量化を達成。低燃費だけでなく、発進・加速性能が向上しました。発進後すっとクルマの流れに乗れて、高速道路での合流もスムーズです。
いつも通りに走るだけで、自然とエコドライブ。
エコアイドル
クルマが止まる少し前から、自動でエンジンを停止する「エコアイドル」を全車に採用。
- *2.
- G“SA Ⅲ”、X“SA Ⅲ”に標準装備。B“SA Ⅲ”にメーカーオプション(ビジネスユースフルパック)。
- *3.
- マルチインフォメーションディスプレイ(L“SA Ⅲ”、L、B“SA Ⅲ”、Bに標準装備)の場合、アイドリングストップ時間のみの表示となります。
-
- 縦列駐車 出庫シーン
クルマの四隅にコーナーセンサーを搭載。障害物までの距離に応じて警告音を変えてお知らせします。縦列駐車時や駐車場・車庫などでの取り回しをサポートします。
[G“SA Ⅲ”、X“SA Ⅲ”、L“SA Ⅲ”、B“SA Ⅲ”に標準装備]
- *4.
- G“SA Ⅲ”、X“SA Ⅲ”に標準装備。B“SA Ⅲ”にメーカーオプション(ビジネスユースフルパック)。
- *5.
- マルチインフォメーションディスプレイ(L“SA Ⅲ”、B“SA Ⅲ”に標準装備)の場合、表示内容が異なります。
取り回しラクラク。
最小回転半径
小回りがきき、狭い路地・駐車場での運転や、車庫入れ、縦列駐車、Uターンもラクにできます。
- ボディカラーおよび内装色は、撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあります。
- 写真は機能説明のために各ランプを点灯させたものです。実際の走行状態を示すものではありません。
- 写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
- 画面はハメ込み合成です。
- 一部の写真は合成・イメージです。