助手席リフトアップシート車

  • 助手席リフトアップシート車 Aタイプ
    助手席リフトアップシート車
  • 助手席リフトアップシート車 Bタイプ
    助手席リフトアップシート車+車いす収納装置(電動スライド式)

助手席リフトアップシート車

電動で助手席が回転し、車外へスライドダウンします。

助手席リフトアップシート 操作の流れ

  • 安全のため各操作は介助の方が確実に行ってください。
  • 写真は降車時の手順を説明しています。乗車時は逆の手順で行ってください。

[参考]写真のモデルの身長は150cmです。

助手席リフトアップシート 操作の流れ
自動メモリー機能付リフトアップシート
シートは最後に振り出した高さまで下降して、自動的に停止。いつもお使いの車いすへの移乗がスムーズです(メモリー範囲は最下端から200mm)。
シート高さは再度リモコンスイッチを押すことで、任意の高さに止められます。
また、シートを室内に戻すと、降車前のシートポジション(スライド位置・リクライニング角度)に自動的に復帰します。

車いす収納装置(電動スライド式)

BタイプはAタイプに加えて、電動式の車いす収納装置を標準装備。35kgまでの車いすをスムーズに収納できます。

車いす収納装置(電動スライド式・35kgタイプ) 操作の流れ

  • 安全のため各操作は介助の方が確実に行ってください。
  • 写真は収納時の手順を説明しています。取り出す時は逆の手順で行ってください。
手動車いす用収納装置(電動式)

収納可能な車いすの目安(車いす折りたたみ時)

Bタイプ キャスター径:4~7インチ、大車輪径:14~24インチ、前後車輪距離:340~420mm、キャスターとフレーム間距離:20mm以上、全高*1:770mm以下(Aタイプ同様)、全長*2:1,000mm以下(Aタイプ同様)、角度*3:72°、折りたたみ幅:360mm以下(Aタイプ同様)、キャスター間距離:60mm以上、キャスター幅*4:290mm以下、大車輪距離:110mm以上、大車輪幅:310mm以下、重量:35kg以下
*1.
全高は車いすの手押しハンドルをたたんだ状態の寸法です。
*2.
全長は車いすの手押しハンドルと転倒防止バーをたたんだ状態の寸法です。
*3.
角度の中に車いすが入っている場合、車いすをセットするときに地面にあたるおそれがあります。
*4.
キャスター幅は左右のキャスターの外側のキャスターフォークからの寸法になります。

標準装備

  • <スライドダウン状態>
    <スライドダウン状態>
    ①操作スイッチ
    ②アームレスト(可倒式)
    ③フットレスト(折りたたみ式)
  • 操作スイッチ
    操作スイッチ
    Ⓐシート昇降スイッチ
    Ⓑシート前後スライドスイッチ
    Ⓒシートリクライニングスイッチ
    運転席側からも操作が可能です。
  • 助手席アームレスト
    助手席アームレスト
    *右側のみ。
    *助手席アームレストの可動域は約10°です。メーカーオプションで「アームレスト無」の選択が可能です。
  • フットレスト(折りたたみ式)
    フットレスト(折りたたみ式)
  • Aタイプ車いす固定装置(ガードマット付)
    Aタイプ車いす固定装置(ガードマット付)
    上右側の固定ベルトと下側の固定ベルトをつないだ後、上左側の固定ベルトをフックの根本に引っかけて固定します。
    注意:走行前に必ず車いす固定ベルトで固定してください。
  • Bタイプ車いす固定装置
    Bタイプ車いす固定装置
    上側の固定ベルトをつないだ後、下側の固定ベルトをフックの根本に引っかけて固定します。
    注意:走行前に必ず車いす固定ベルトで固定してください。

助手席リフトアップシート車について

シートに深く着座できない方、ひざや首が曲がらない方の場合、足や頭がボディにあたり、座った状態でのシートの回転が困難になりますのでご注意ください。

  • 体勢保持のため、アームレストとフットレストをご使用ください。
  • 助手席リフトアップシートは、標準車のシートとは異なります。フルリクライニングはできません。シートスライド量、シートバック角度も標準車とは異なります。また、シート格納時座面が標準車と比べて約15mm高くなります。
  • 助手席リフトアップシートにチャイルドシートは装着できません。
  • Aタイプは助手席側リヤシート、Bタイプは運転席側・助手席側リヤシートのダイブイン格納ができません。
手押しハンドルをたたんだ状態 手押しハンドルをたたまない状態

Bタイプに収納可能な車いすについて、ご注意いただきたいこと

  • 上記の寸法内であっても、車いすの形状、オプション装着の状況などによっては収納できない場合があります。詳しくは販売店におたずねの上、お持ちの車いすなどを使用して実車でご確認ください。
  • 車いすの種類によっては、積み下ろしの際に車いすの背もたれが地面に触れ、汚れる場合があります。その場合は、手押しハンドルをたたまないで昇降させることにより、背もたれの汚れを防ぐことができます。手押しハンドルは左回転させる前にたたんでください。
  • 車いす固定時は後方視界が悪くなります。走行にはご注意ください。
手押しハンドルをたたんだ状態 手押しハンドルをたたまない状態
<車いす収納装置使用イメージ>

Bタイプ車いす収納装置(電動スライド式・35kgタイプ)について

【ご使用の前に】

  • お手持ちの車いすのキャスターに合わせて、納車時に販売店でキャスター固定ガイドの調整が必要となります。また、収納する車いすに変更があった場合も、販売店で再調整を行ってください。キャスター固定ガイドの位置を調整しないと、車いすが確実に固定されず破損のおそれがあります。

【ご使用上の注意】

  • 車いす収納装置には車いす以外のものをのせたり、荷物などを置かないでください。操作時にのせたものが落下して車両を損傷したり、故障したりするおそれがあります。
  • リヤシートのリクライニング角度およびスライド量が制限されます。
  • 電動車いすを収納する場合は、必ず電動車いすのバッテリーを取り外してください。バッテリーが外れて落下したり、ラゲージ内で誤作動を起こし、車いす収納装置や車いすを破損させるおそれがあります。

【操作について】

  • 車いす収納装置の操作をする場合は、エンジンを停止しないでください。エンジンを停止した状態で操作すると、バッテリー上がりの原因になります。
  • 車いす収納装置を車外に出すときは、車両後方に十分なスペースがあること、平坦な場所であることを確認してください。
  • 車いす収納装置の操作をする場合は、リヤシートをリクライニングしないでください。
<車いす収納装置使用イメージ>

助手席リフトアップシート車 諸元(単位:mm)

助手席リフトアップシート車 諸元(単位:mm)
  • 各寸法値は設計値を示します。実測値は若干異なることがあります。

価格表

助手席リフトアップシート車“Aタイプ” 価格表(消費税非課税)

駆動 グレード メーカー希望小売価格*1 北海道地区メーカー希望小売価格*2
2WD X 1,754,000円 1,776,000円
G 1,923,000円 1,945,000円
4WD X 1,914,000円 1,936,000円
G 2,083,000円 2,105,000円

助手席リフトアップシート車“Bタイプ” 価格表(消費税非課税)

駆動 グレード メーカー希望小売価格*1 北海道地区メーカー希望小売価格*2
2WD X 1,919,000円 1,941,000円
G 2,088,000円 2,110,000円
4WD X 2,079,000円 2,101,000円
G 2,248,000円 2,270,000円
*1.
沖縄地区は価格が異なります。
*2.
北海道地区の価格には寒冷地仕様の価格が含まれます。
  • 価格はメーカー希望小売価格<(消費税非課税)'22年9月現在のもの>で参考価格です。価格、取付費は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。
  • 価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。
  • 価格にはオプション価格、取付費は含まれておりません。
  • 保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
  • 自動車リサイクル法の施行により、下表に記載のリサイクル料金が別途必要となります。
  • 全車消費税は非課税となり、メーカー希望小売価格は消費税抜きの価格となります。

販売店装着オプション

  • 専用シートカバー 吸水タイプ(助手席リフトアップシート1席分)
    専用シートカバー
    吸水タイプ(助手席リフトアップシート1席分)
    吸水性に優れた専用シートカバーです。
  • 専用シートカバー ハーフカバータイプ(1台分)
    専用シートカバー
    ハーフカバータイプ(1台分)
  • 専用シートカバー フルカバータイプ(1台分)
    専用シートカバー
    フルカバータイプ(1台分)
  • 胸部固定ベルト(助手席リフトアップシート用)
    胸部固定ベルト(助手席リフトアップシート用)
    着座姿勢をサポートします。
    *胸部固定ベルトはシートベルトに代わるものではありません。走行中は必ずシートベルトを着用してください。
  • 車いすステッカー
    車いすステッカー
    縦113mm×横105mm

寸法図(単位:mm)

X(2WD)助手席リフトアップシート車“Aタイプ”

  • X(2WD)助手席リフトアップシート車“Aタイプ”(平面図)
  • X(2WD)助手席リフトアップシート車“Aタイプ”(側面図)

詳細な諸元、装備一覧は下記のPDFよりご確認ください。

自動車リサイクル法の施行により、下表のリサイクル料金が別途必要となります。

  • リサイクル料金表(単位:円)
  リサイクル預託金 資金管理料金 合計
シュレッダーダスト料金 エアバッグ類料金 フロン類料金 情報管理料金
全車 6,700 2,800 130 290 9,920
リサイクル料金は'22年9月時点の金額。
  • リサイクル預託金が預託済のお車を商品車として譲渡する旧所有者(譲渡人)は、車両価値部分とリサイクル預託金相当額の合計額を新所有者(譲受人)からお受け取りになることにより、リサイクル預託金の返金を受けることができます。詳しくは取扱い販売店におたずねください。
  • ウェルキャブ WEBカタログ
    ウェルキャブ WEBカタログ
  • ウェルキャブ 試乗車・展示車検索
    ウェルキャブ 試乗車・展示車検索
  • 税制度・助成制度について
    税制度・助成制度について
  • ウェルキャブ ラインアップ
    ウェルキャブ ラインアップ