コックピット

強大なGにも揺るがない。
スポーツシート
ホールド性能にこだわり、走行テストのフィードバックを積み重ねて生まれたハイバック構成のシート。細身のメイン部と、ショルダー部を含めたサイド部を組み合わせ、腰を中心に身体を保持する機能を追求しています。RZとSZ-Rには、サイドサポート幅の調整機能と電動ランバーサポートを採用しました。
- ■写真はRZ。

情報を集約し、運転に集中できる。
TFT液晶式メーター
高精細TFT*1カラーモニターに立体的なタコメーターを組み合わせた一眼構成のデザイン。円形のタコメーター内にシフトタイミングインジケーター(Mモード時)等のスポーツ走行時に必要な情報を集約しています。
A:デジタルスピードメーター/レーダークルーズコントロール等の走行情報
B:アナログ表現のタコメーター、セレクターレバーポジション/シフトタイミングインジケーターなど
C:ナビ表示/オーディオ等のエンターテインメント情報など
- *1. TFT[薄膜トランジスタ]:Thin Film Transistor

少ない視線移動で運転情報を確認。
カラーへッドアップディスプレイ
運転に必要な情報をウインドシールドガラスの視野内に投影することで、少ない視線移動で情報確認ができます。車速やナビと連携したルート案内など、さまざまな情報を表示します。
- [RZ、SZ-Rに標準装備]
- ■写真は機能説明のために通常の状態とは異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。

ナビ画面の遠隔操作が可能。
専用リモートコントローラー
センターコンソールの専用リモートコントローラーによるナビ画面の遠隔操作が可能。コントローラーにはタッチパッドを装備し、スクロール操作や行き先などを手書きで入力することもできます。

ステアリングから手を離すことなくコントロール。
ステアリングスイッチ
レーダークルーズコントロール、オーディオ、ハンズフリー通話、音声認識などを、ステアリングから手を離さず運転に集中したまま操作することができます。
- ■写真はRZ。