標準装備
大画面による見やすさと触れる楽しさを併せ持つ多機能ナビ。
T-Connect SDナビゲーションシステム

SDカードによる情報更新が可能なSDナビゲーションシステム*1を採用。高精細9.2型TFTワイドタッチディスプレイに、静電式のタッチパネルとスイッチを搭載しました。フリック操作やマルチタッチによる拡大・縮小表示などが可能で、タブレット端末のような軽快な使い心地と洗練されたデザインを実現しています。また、Blu-ray Disc*2対応プレーヤー、地上デジタルTVチューナーなども搭載。最先端の情報通信サービスT-Connect*3にも対応しています。
スマートフォン感覚で地図画面を操作できます。

フリック(はらう)
さっとはらってスピーディにスクロール。

ドラッグ(なぞる)
画面をタッチしたままなぞり、地図を移動。

ピンチイン(狭める)
地図の縮尺を「広域」に切り換える。

ピンチアウト(広げる)
地図の縮尺を「詳細」に切り換える。

〈Blu-ray Disc対応〉
ブルーレイの美しい映像と迫力あるサウンドを車内でも。ご家庭で録画したハイビジョン映像も楽しめます。
〈地上デジタルTVチューナー〉
12セグとワンセグを電波の受信感度に合わせて自動切替。アンテナをウインドシールドガラスと左右のリヤクォーターガラスに設置し、広範囲で安定した地上デジタル放送の高画質を楽しめます。

〈サウンドライブラリー〉
音楽用のSDカードスロットを装備。CDをSDカード*4に録音できるほか、パソコンで編集した楽曲の再生も可能です。
〈ETC2.0ユニット(VICS機能付)〉*6

ETC2.0サービス表示例

前方障害物情報

前方状況情報
広がる運転支援サービスETC2.0対応。光ビーコン搭載で一般道の渋滞もキャッチ。
高速道路上に設置されたITS*7スポットと双方向通信を行うETC2.0ユニット(VICS機能付)は、ナビゲーションとも連動して、ETC機能に加え、安全運転をサポートする交通情報を画像や音声などで提供。たとえば、見通しの悪いカーブの先に停止している車両や渋滞の情報をカーブの手前で知らせたり、道路上の落下物情報を事前に知らせるなど、より早い段階で危険を察知することが可能となります。また、前方の渋滞情報や、雪や霧などの天候状況も静止画像や音声でお知らせし、快適なドライブをサポートします。
*1. 走行中は安全のため一部操作できない機能があります。また、TV放送・ビデオ再生は安全のため走行中は画像が消え、音声だけとなります。録画機器の種類や使用するSDカードによっては再生できない場合があります。
*2. “Blu-ray Disc™(ブルーレイディスク)”はブルーレイディスクアソシエーションの商標です。
*3. 詳しくは次項目の「T-Connect」および、T-Connectサイト(https://toyota.jp/tconnectservice/)をご確認ください。
*4. SDカードが別途必要となります。
*5. ワイドFM(FM補完放送)は、AMラジオの放送対象地域において、難聴(都市型難聴、外国波混信、地理的・地形的難聴)対策や災害対策を目的に整備されたAMの補完放送です。ワイドFM対応局に限りFM周波数帯(90.1〜95MHz)でAM番組の受信が可能です。
*6. 道路状況、車両状態および天候状態によっては作動しない場合があります。安全確認は運転する方が十分に行ってください。2009年度から高速道路を中心に路側機等を全国整備し、安全運転支援や広域な道路交通情報提供等のサービスが展開されています。ご利用可能なサービス提供場所(ITSスポット)については、(一財)道路交通情報通信システムセンター(VICSセンター)におたずねください。また、ETC2.0ユニット(VICS機能付)は今後新たに追加されるサービスには対応できない場合があります。あらかじめご了承ください。詳しくは販売店におたずねください。ETCにおいてお客様の決済情報を将来にわたり安全に保護するため、セキュリティ規格の変更が予定されています。掲載のETC2.0ユニットは新しいセキュリティ規格に対応しています。
*7. ITS:Intelligent Transport Systems
*2. “Blu-ray Disc™(ブルーレイディスク)”はブルーレイディスクアソシエーションの商標です。
*3. 詳しくは次項目の「T-Connect」および、T-Connectサイト(https://toyota.jp/tconnectservice/)をご確認ください。
*4. SDカードが別途必要となります。
*5. ワイドFM(FM補完放送)は、AMラジオの放送対象地域において、難聴(都市型難聴、外国波混信、地理的・地形的難聴)対策や災害対策を目的に整備されたAMの補完放送です。ワイドFM対応局に限りFM周波数帯(90.1〜95MHz)でAM番組の受信が可能です。
*6. 道路状況、車両状態および天候状態によっては作動しない場合があります。安全確認は運転する方が十分に行ってください。2009年度から高速道路を中心に路側機等を全国整備し、安全運転支援や広域な道路交通情報提供等のサービスが展開されています。ご利用可能なサービス提供場所(ITSスポット)については、(一財)道路交通情報通信システムセンター(VICSセンター)におたずねください。また、ETC2.0ユニット(VICS機能付)は今後新たに追加されるサービスには対応できない場合があります。あらかじめご了承ください。詳しくは販売店におたずねください。ETCにおいてお客様の決済情報を将来にわたり安全に保護するため、セキュリティ規格の変更が予定されています。掲載のETC2.0ユニットは新しいセキュリティ規格に対応しています。
*7. ITS:Intelligent Transport Systems
■“Bluetooth®”はBluetooth SIG,Inc.の商標です。 ■ETCはETCシステム(ETCレーンまたはETCカードリーダー)のサービスを開始している有料道路料金所以外ではご利用になれません。利用可能な料金所は道路事業者または、そのホームページ等にてご確認いただくか販売店におたずねください。 ■ETC車線を通行される際は20km/h以下の安全な速度でお願いいたします。また、前車と十分な車間距離をとって開閉バーの手前で安全に停止できるよう十分に減速し、開閉バーが開いたことを確認してご通行ください。
[ハイブリッド車:Executive Lounge、Executive Lounge Zに標準装備。その他全車にメーカーオプション]
[ガソリン車:Executive Lounge、Executive Lounge Zに標準装備。その他全車にメーカーオプション]
[ガソリン車:Executive Lounge、Executive Lounge Zに標準装備。その他全車にメーカーオプション]
トヨタのつながるサービス。
T-Connect

全グレードにDCM(専用通信機)が標準装備。クルマとトヨタスマートセンターが通信でつながることで、安心・安全・快適・便利なT-Connectのサービスがご利用いただけます。サービスのご利用には、T-Connectの契約が必要です。
オペレーターサービス

24時間365日、オペレーターによる丁寧な対応で、お客様に代わって周辺検索やナビの目的地設定を行い、快適なドライブをサポートします。行ってみたいお店の名称が曖昧な場合などにも、条件を伺いながらご希望に沿った目的地探しをサポートします。
ヘルプネット®(エアバッグ連動)*1

突然の事故や急病時、専門オペレーターが警察や消防に取り次ぎ、迅速に緊急車両を手配。エアバッグ作動時には自動でオペレーターに接続します。また、ドクターヘリ等の早期出動判断*2を行うD-Call Net®*3に対応しています。
マップオンデマンド*4(自動更新)

エンジン/ハイブリッドシステム始動時や目的地設定時にトヨタスマートセンターへアクセスし、自動で新しい道路に更新します*5。
■画面はイメージです。
Tルート探索(プローブ情報付)
各地を走っているT-Connectユーザーからリアルタイムで収集した交通情報と過去の統計データをもとに、渋滞を考慮した最適ルートを案内します。
■細街路はルート案内の対象外です。
マイカーSecurity

ドアのこじ開けなどによるオートアラームの作動を検知すると、ケータイやスマートフォンにすみやかにお知らせします。お客様のご要望により、盗難車両の位置追跡や警備員の派遣も行います。
*1. ご利用には、サービス開始操作が必要です。
*2. 場所、時間帯、天候などによってドクターヘリが出動できない場合があります。
*3. “D-Call Net®”は認定NPO法人 救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)の登録商標です。D-Call Net®の詳細はHEM-Netサイト(http://www.hemnet.jp/)をご確認ください。
*4. 初度登録日をサービス利用開始日とし、利用開始日から3年間ご利用いただけます。販売店にて「全更新(最新版地図ソフトを購入いただき、すべての地図データを更新)」されると、全更新日から2年間ご利用いただけます。(なお、利用開始日から3年未満に「全更新」された場合、ご利用期間は全更新日から2年間となりますのでご注意ください。ただし、登録初年度に「全更新」された場合のみ、ご利用期間は利用開始日から3年間となります。)
*5. 高速・有料道路は最短即日(平均14日程度)で更新します。更新データの収集/整備状況により、配信までに3ヶ月程度かかる場合があります。一般道路はデータ収集/整備後、順次配信します。
*6. スマホアプリ「MyTOYOTA for T-Connect」のインストールが必要です。
*7. 警備員は、車両の確保は致しません。車両追跡のみ行います。(車両の追跡や警備員の派遣を依頼する場合は、警察に被害届の提出が必要です)
*8. 事前にカーナビから設定が必要です。
*2. 場所、時間帯、天候などによってドクターヘリが出動できない場合があります。
*3. “D-Call Net®”は認定NPO法人 救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)の登録商標です。D-Call Net®の詳細はHEM-Netサイト(http://www.hemnet.jp/)をご確認ください。
*4. 初度登録日をサービス利用開始日とし、利用開始日から3年間ご利用いただけます。販売店にて「全更新(最新版地図ソフトを購入いただき、すべての地図データを更新)」されると、全更新日から2年間ご利用いただけます。(なお、利用開始日から3年未満に「全更新」された場合、ご利用期間は全更新日から2年間となりますのでご注意ください。ただし、登録初年度に「全更新」された場合のみ、ご利用期間は利用開始日から3年間となります。)
*5. 高速・有料道路は最短即日(平均14日程度)で更新します。更新データの収集/整備状況により、配信までに3ヶ月程度かかる場合があります。一般道路はデータ収集/整備後、順次配信します。
*6. スマホアプリ「MyTOYOTA for T-Connect」のインストールが必要です。
*7. 警備員は、車両の確保は致しません。車両追跡のみ行います。(車両の追跡や警備員の派遣を依頼する場合は、警察に被害届の提出が必要です)
*8. 事前にカーナビから設定が必要です。
■T-Connectオンラインサービスはトヨタコネクティッド株式会社が提供するサービスです。 ■T-Connectオンラインサービスは安全のため走行中は操作や画面表示が制限されます。また、電波状況によりサービスがご利用いただけない場合があります。 ■自動車の運転中に携帯電話の操作をしたり画面を注視することは法律で禁止されています。運転中は、運転手以外の方がご利用ください。 ■車両の位置情報は誤差を生じる場合があります。 ■“ヘルプネット®”は株式会社 日本緊急通報サービスの登録商標です。 ■掲載のサービス内容は2018年10月現在のものです。予告なく変更・中止される場合があります。
高速データ通信を手軽に。
DCM(専用通信機)+ルーフアンテナ(シャークフィンタイプ)

DCM*1は、常に高速データ通信が可能となる専用通信機です。スマートフォンや携帯電話などの通信機器を使わずにT-Connect*2のサービスが簡単にご利用可能に。また、DCM専用のルーフアンテナ(シャークフィンタイプ)が装着されます。
*1. DCM:Data Communication Module
*2. T-Connectについて詳しくは、T-Connectサイト(https://toyota.jp/tconnectservice/)にてご確認ください。
*2. T-Connectについて詳しくは、T-Connectサイト(https://toyota.jp/tconnectservice/)にてご確認ください。
広い室内に実現した迫力と臨場感のある音響空間。
JBLプレミアムサウンドシステム(17スピーカー)

高性能な12chアンプの採用により、広い室内空間で最適な音質を確保したJBL*1のサウンドシステムです。十分な低音再生のため専用サブウーハーをバックドアに設定。後席用のルーフスピーカーなど、17のスピーカーを最適にレイアウトしました。5.1chサラウンドシステムにも対応しています。また、音源のディテールを高く再現しながら、省電力・軽量化も同時に実現するGreenEdgeTMテクノロジーを採用し、低燃費・省スペースにも貢献しています。
A・B:インパネ 8cm ミッドレンジ/ツィーター
C・D:インパネ 8cm ミッドレンジ/ツィーター
E:フロントドア 7×10inch ウーハー
F:ルーフ 8cm ミッドレンジ
G:スライドドア 2.5cm ツィーター
H:スライドドア 17cm ミッドウーハー
I:ルーフ 8cm ミッドレンジ
J:バックドア 20cm サブウーハー
C・D:インパネ 8cm ミッドレンジ/ツィーター
E:フロントドア 7×10inch ウーハー
F:ルーフ 8cm ミッドレンジ
G:スライドドア 2.5cm ツィーター
H:スライドドア 17cm ミッドウーハー
I:ルーフ 8cm ミッドレンジ
J:バックドア 20cm サブウーハー
*1. “JBL”ならびに“GreenEdgeTM”はHarman International Industries, inc.の商標です。
[ハイブリッド車:Executive Lounge、Executive Lounge Zに標準装備。その他全車にメーカーオプション]
[ガソリン車:Executive Lounge、Executive Lounge Zに標準装備。その他全車にメーカーオプション]
[ガソリン車:Executive Lounge、Executive Lounge Zに標準装備。その他全車にメーカーオプション]
自分に合ったナビやオーディオを自由に選択。
オーディオレス(8スピーカー)

好みのナビ、オーディオを自由に選べ、幅広いニーズに応えます。
A:6.5cm ツィーター
B:18cm フルレンジ
C:2.5cm ツィーター
D:16cm フルレンジ
B:18cm フルレンジ
C:2.5cm ツィーター
D:16cm フルレンジ
[ハイブリッド車:Executive Lounge、Executive Lounge Zを除く全車に標準装備]
[ガソリン車:Executive Lounge、Executive Lounge Zを除く全車に標準装備]
[ガソリン車:Executive Lounge、Executive Lounge Zを除く全車に標準装備]
後席で楽しむ、迫力ある大画面の映像。
12.1型リヤシートエンターテインメントシステム

後席に高精細12.1型ディスプレイ(WVGA*1)を設定。各種コンテンツを迫力ある大画面で楽しめます。また、後席独立機能により、前席と後席で別々の音声を聞くこともできます。電動開閉式のディスプレイはリモコンによる操作が可能。座席に座ったままでも開閉や角度調整を行え、走行中でも安全に操作ができます。
12.1型リヤシートエンターテインメントシステム対応入力端子
・HDMI*2入力端子
・VTR入力端子
・VTR入力端子
*1. WVGA:Wide Video Graphics Array
*2. HDMI:High-Definition Multimedia Interface
*2. HDMI:High-Definition Multimedia Interface
■写真はHYBRID Executive Lounge。
[ハイブリッド車:Executive Lounge、Executive Lounge Zに標準装備。その他全車にメーカーオプション]
[ガソリン車:Executive Lounge、Executive Lounge Zに標準装備。その他全車にメーカーオプション]
[ガソリン車:Executive Lounge、Executive Lounge Zに標準装備。その他全車にメーカーオプション]
販売店装着オプション
ナビ
オーディオ
オプション
■販売店装着オプションの価格は取付費を含まないメーカー希望小売消費税込価格で、参考価格です。(消費税抜き00,000円)内は消費税抜き価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは販売店におたずねください。 ■当ページは標準装備、メーカーオプション、販売店装着オプションを掲載しています。メーカーオプションについては仕様が異なる場合がございますので、詳しくは販売店におたずねください。 ■ボディカラーおよび内装色は、撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあります。 ■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。 ■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。 ■画面はハメ込み合成です。 ■一部の写真は合成・イメージです。