• トップ
  • 水素が注目されている理由
  • 水素って安全なの?
  • 私たちが目指す水素社会
  • 未来のために

将来の有力なエネルギーとして注目されている水素。何が新しいの?何がすごいの?

このサイトでは、その注目される理由と水素をとりまく社会の変化について分かりやすく解説します。

水素が注目されている理由1

使用時のCO2排出量、ゼロ。水素は酸素と結びつくことで、発電します。化石燃料と違い、エネルギーとして使用した際に、CO2を出すことがありません。
水素は、究極のエコエネルギーといわれるほど、クリーンなエネルギーなんです。
水素で発電する際に出るのは、水だけです。「H2 + 1 / 2O2 → H2O」という式で表されます。ただし、今はまだ、水素を製造する過程でCO2が排出されています。今後、太陽光や風力などの再生可能エネルギーを活用して、水素を効率的に製造できるようになればCO2排出量は大幅に少なくできるといわれており、将来的にはCO2を一切排出せずに水素エネルギーが活用できる社会の実現に向けた取組みがはじまっています。

水素が注目されている理由2

ほぼ、無限につくり出すことができる。水の中などに含まれている水素。水を電気分解することで取り出すことができます。さらには、他の物質の中にまで。石油や液化天然ガスだけではなく、バイオマスや下水汚泥など、さまざまな物質から取り出すことができます。
水の惑星地球にとって水素は、つきることのないエネルギーなのです。
水、石油、液化天然ガス、バイオマス、下水汚泥

水素が注目されている理由3

ためられる。運べる。電気で水を分解して水素にしておけば、それを保存して、また別の場所で再びエネルギーとして使うことが出来ます。自然エネルギーも、もっと活用できるようになります。たとえば、天候に左右されて一定量の電気供給が難しい太陽光発電の場合。晴れたときに作った電気を水素に変えておけば、曇ったときに、その水素で電気を再び作ることが出来ます。水素は、他のエネルギーとのコンビネーションもバツグンなんです。
水素社会が広がることは、よりサステイナブルな仕組みが広がることになります。
太陽光発電、風力発電、水力発電、地熱発電+水素発電

で、水素って安全なの?

特徴を理解して正しい使い方をすればガソリンや天然ガスと同様に安全です。
特徴1.常温・常圧では無色無臭の気体。
特徴2.可燃性がある。
特徴3.とても軽い気体なので、空気中に拡散しやすい。
といった性質を踏まえて、安全対策をとる必要があります。
漏らさない 強度・耐久性に優れた信頼度の高い高圧水素タンク。
検知して止める 水素ディテクタ(検知器)を搭載し万一の水素漏れを検知。水素漏れや衝突を検知したらタンクバルブを遮断。(濃度が低い場合には警告)
漏れた水素を溜めない 水素系部品の車室外配置による水素が拡散しやすい構造。

水素を活用する社会に向けた動きがはじまっています。

今までのエネルギーと共存しつつ、ひとつのエネルギーに依存しない社会へ。
さまざまな自治体でも、水素をエネルギーとして活用するための検討がはじまっています。
国として水素社会実現を推進しています。
資源エネルギー庁

水素エネルギーの利用に取り組む企業も増えてきています。今ようやく、みんなのエネルギーとして使っていけるスタートラインに立ちました。

FCバス、家庭用燃料電池、水素発電所

水素ステーションも、これから増えていく予定です。

水素ステーションの場所

未来のために

未来のために、今、ふみだします。
実際、水素社会としての基盤が理想的に整い、循環するまではまだまだ長い年月がかかります。それでもトヨタは、ふみだしたいと思いました。今までのエネルギーと共存しながら、より幅広い選択肢をもてる未来へ。ひとつのエネルギーに依存するのではなく、支え合える未来へ。100年後、200年後のこどもたちの環境まで考えた未来へ。
トヨタも一緒に、走り始めます。

H2OPE

続いていく、未来へ。