室内空間
設計
コンセプト
インテリアの設計コンセプト
「全席特等席」を目指した室内空間。
運転席:ディスプレイ・メーター・操作機器を水平に集約し、運転中の視線移動や動作を最小化。迷うことなく直感的に運転できるドライビングのための空間です。
助手席:見晴らしのよさと包み込まれるような安心感を目指した造形が、居心地のいいスペースを生み出します。
後席:外の眺めを楽しめるように配慮された大きなリヤドアガラスや、ラウンジのようにゆったりとした空間をつくり出すシートが、移動時間の価値を高めます。
運転の
しやすさ
ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus/ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)*1
直感的に操作できるインターフェース。
メニューへのアクセスのしやすさ、パーツのわかりやすさ、画面の一貫性を追求した12.3インチHDディスプレイを、ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusとディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)に搭載しています。
コネクティッドナビご利用条件についてはこちら
12.3インチTFT*2カラーメーター+マルチインフォメーションディスプレイ(メーター照度コントロール付)
お好みに合わせて表示をカスタマイズ。
4つのテイスト(Casual/Smart/Tough/Sporty)と3つのレイアウトの中から、お好みに合わせて表示を変えられるメーター。マルチインフォメーションディスプレイは、同時に複数の情報が見られるよう、左/中央/右の3種類を表示します。
カラーヘッドアップディスプレイ*3
運転に必要な情報をウインドシールドガラスの視野内に投影。
運転シーンに合わせて切り替えできる3つの表示モード(フル/スタンダード/ミニマム)をご用意しました。
フル:システムの作動状態を大きく、分かりやすく表示
スタンダード:コンテンツを下方に集約し、広い視界を確保
ミニマム:運転に集中するために必要最低限の情報を表示
ステアリングスイッチ(マルチインフォメーションディスプレイ・レーダークルーズコントロール・レーントレーシングアシスト・オーディオ・音声認識・ハンズフリー)
ステアリングから手を離さずに、さまざまな操作が可能。
マルチインフォメーションディスプレイ内の表示切替や運転支援系、オーディオなどの操作をステアリングから手を離さずに行うことができ、運転に集中できます。
Ⓐ情報操作系(4方向スイッチ、戻る)
Ⓑ運転支援系(レーダークルーズコントロール、レーダークルーズコントロールモード切替、レーントレーシングアシスト)
Ⓒオーディオ系(音量、音声認識、ハンズフリー、モード選択、選曲・選局)
エレクトロシフトマチック
小気味よく確実なシフト操作を。
スムーズな操作で快適に運転を楽しめるよう、シフトポジションを電動で制御するエレクトロシフトマチックを採用。スマートなシフト操作を実現します。シフトノブは、自然に手にフィットする形状と上質な手触りを追求しました。
デジタルインナーミラー*4
後方の安全確認をサポート。
車両後方カメラの映像をインナーミラー内のディスプレイに表示。切替レバーを操作することで、鏡面ミラーモードからデジタルミラーモードに切り替えることができます。ヘッドレストや荷物などで視界を遮られずに後方を確認することが可能です。
マイコンプリセットドライビングポジションシステム(ステアリング・シート・ドアミラー/2メモリー付)*8
ドライバー2名分のポジションを記憶・再現。
運転席に、2名分のステアリング、シート、ドアミラーのポジションを記憶。乗るたびにその状態を再現します。
パワーイージーアクセスシステム(運転席)*9
乗降時に、運転席が自動的にスライド。
運転席8ウェイパワー&助手席4ウェイパワーシート*10
体格に合わせてシートを電動調整。
運転席は、前後スライド、リクライニング、シート上下、座面前端上下の各調整を無段階に電動で行えます。また、腰部を支えるランバーサポートの2ウェイ調整もスイッチ操作で可能です。
快適な空間
優れた乗降性*11
無理なく、楽に乗り降りできるというおもてなし。
ボディ全体をリフトアップしながらも、負担を感じることなく乗り越えられる高さに、クルマに乗るときの「敷居」にあたるサイドシル地上高を設定。足つきのよいサイドシル全幅、出入りしやすいドア開口部の形状など、細部に至るまで乗り降りのしやすさを追求しています。
ステアリングヒーター*12
ステアリング全周にヒーターがあるので快適。
シートヒーター(3段階温度設定)*13
寒い日はもちろん、夏の冷房中にも効果を発揮。
長時間座っていると負担のかかりやすい背中や腰、寒い日に冷えやすい脚部に快適なぬくもりを伝えます。
前席シートベンチレーション*14
吸い込み方式によって、短時間で涼しく。
背もたれ面と座面に、シート表皮の熱気を吸い込むことで冷涼感をもたらすベンチレーション機能を設定。シート自体がエアコンの冷風を吸い込むため、より短時間で冷涼感を得られます。
トヨタプレミアムサウンドシステム(10スピーカー/8chオーディオアンプ)*22
静かな室内に響く上質なサウンド。
原音の忠実な再生を追求した、シンプルかつ上質なサウンドシステム。豊かな重低音や繊細な中高音が車内を満たします。
ラゲージ
トランクスルー
長い物でも簡単収納。
長尺物の収納に便利なトランクスルーを後席中央に設定しています。
デッキアンダートレイ
タイヤトラブルに備えたアイテムを収納。
全車標準装備のタイヤパンク応急修理キット装着時。写真はデッキボードを取り外した状態です。
メーカーオプションのスペアタイヤ装着時。写真はデッキボードを取り外した状態です。