スマートアシスト

スマートアシストの14種類の予防安全機能
ルーミーは「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉」です。

セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉(サポカーS〈ワイド〉)は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)、ペダル踏み間違い時加速抑制装置など安全運転を支援する装置を搭載し、高齢者を含む全てのドライバーの安全をサポートします。

街中の走行

衝突警報機能(対車両・対歩行者[昼夜])/衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者[昼夜])

クルマだけではなく、夜間の歩行者との衝突回避もサポート。

走行中に前方の車両(二輪車、自転車を含む)、歩行者(昼夜対応)を認識し、衝突の可能性があると判断した場合にドライバーへ注意喚起。さらに衝突の可能性が高まった場合には緊急ブレーキで減速。衝突の回避や、衝突時の被害軽減に寄与します。

1.衝突警報機能・事前ブレーキ
走行中に前方の車両(二輪車、自転車を含む)や歩行者をステレオカメラが検知し、衝突の可能性があると判断した場合、ブザー音とディスプレイ表示で警告します。衝突の可能性がさらに高まったとシステムが判断した場合、弱いブレーキをかけます。

2.被害軽減ブレーキアシスト・緊急ブレーキ
事前ブレーキが作動している時にドライバーがブレーキペダルを踏み込むと、ブレーキアシストが作動し、ブレーキ制動力を高めます。衝突が避けられないとシステムが判断した場合、強いブレーキで減速。衝突の回避や、被害の軽減をサポートします。

先行車発進お知らせ機能

信号待ちでの発進遅れ防止をサポート。

信号待ちなどで前のクルマが発進したことに気づかない時、ブザー音とディスプレイ表示でお知らせします。

標識認識機能(進入禁止/最高速度/一時停止)

標識の見逃し予防をサポート。

進入禁止、最高速度、一時停止の標識をステレオカメラが検知するとディスプレイに表示してお知らせします。道が入り組んだ住宅街や高速道路での運転時などに役立ちます。

高速道路の走行

車線逸脱警報機能

車線からはみ出さないようにサポート。

約60km/h以上で走行中にステレオカメラが車線を検知している場合、道路上の車線から逸脱しそうになると、ドライバーへブザー音とディスプレイ表示で警報し、逸脱回避操作を促します。

路側逸脱警報

路側へはみ出さないようにサポート。

約60km/h以上で走行中、クルマが路側へはみ出しそうになると、ブザー音とディスプレイ表示でお知らせします。

ふらつき警報

ロングドライブの疲れをお知らせ。

長時間走行中、クルマのふらつきを検知すると、ドライバーへブザー音とディスプレイ表示でお知らせします。

全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール/停止保持機能あり)

高速走行時や渋滞時などの加減速をサポート。

走行中に先行車の様子を検知しながら、設定した車速の範囲内で先行車との距離のキープを支援します。先行車に合わせて停止したときはブレーキをかけ続けるなど、わずらわしいアクセルとブレーキの操作を支援。疲れにくく、長距離運転中の渋滞なども快適に運転できます。

1.定速走行
先行車がいない場合は、ドライバーが設定した速度で定速走行します。

2.減速走行・停止制御
先行車を認識した場合は、先行車の車速に合わせて減速し、先行車が停止すると、先行車に続いて停止します。

3.発進制御・追従走行
先行車が発進している状態で“+RES”スイッチを押す、またはアクセルを踏むと、追従走行に戻ります。

4.加速走行
設定した速度より車速が遅い車がいなくなると、設定速度まで加速し、定速走行へ移行します。

[カスタムG-T、カスタムGに標準装備]

夜間の走行

サイドビューランプ

暗い交差点で歩行者の見落としを減らす。

ヘッドランプ点灯走行時に、ウインカー操作やステアリング操作と連動して点灯。交差点への右左折進入時などに、歩行者や障害物の視認性を確保します。ヘッドランプ点灯状態で車速約35km/h以下の時、ウインカー点灯やステアリング操舵角80°以上の状態で点灯。また、シフトが[R]ポジション時には左右同時点灯します。

[カスタムG-T、カスタムGに標準装備]

オートハイビーム

夜道の前方視界を確保。

対向車のヘッドランプなど前方の明るさを検知し、ハイビームとロービームを手をわずらわせることなく自動で切り替え。先行車や対向車などがいない時にはハイビームにし、遠くまで見通しを確保。安心感を高めます。

[G-T、G、Xに標準装備]

ADB(アダプティブドライビングビーム)

ハイビームでの走行頻度を高め、夜間の視界をもっと見やすく。

ハイビームで走行中、対向車を検知し操作することなく部分的に遮光します。対向車に眩しい思いをさせることなく、ハイビームの視認性を確保します。

[カスタムG-T、カスタムGに標準装備]

駐車支援

ブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方・後方)

ペダルを踏み間違えた時に、急発進を抑制。

約10km/h以下で障害物を認識後、踏み間違い(アクセルペダルを強く踏み込んだ場合)を判定してエンジン出力を抑制し、ブザー音とディスプレイ表示で警告。さらに、障害物に衝突する可能性があるとシステムが判断するとブレーキ制御が作動します。

■前方
前方約4m以内に障害物等があることをステレオカメラまたは約2~約3m以内に障害物等があることをソナーセンサーが検知している時に、シフトポジションを[D]・[B]・[S]にしたままブレーキペダルと間違えるなどして必要以上にアクセルペダルを踏み込んだ場合、急発進を抑制します。

■後方
後方約2~約3m先までに壁などの障害物等があることをソナーセンサーが検知している時に、シフトポジションを[R]にしたままブレーキペダルと間違えるなどして必要以上にアクセルペダルを踏み込んだ場合、急発進を抑制します。

コーナーセンサー(フロント2個/リヤ2個)

警告音と表示で、障害物の確認をサポート。

コーナーセンサーをクルマの前後に装備。障害物までの距離に応じてディスプレイ表示と警告音を変えてお知らせ。縦列駐車時や駐車場・車庫などでの取り回しをサポートします。

パノラミックビューモニター

映像で、見づらい障害物の確認をサポート。

車両の前後左右に搭載した4つのカメラにより、クルマを真上から見ているような映像を表示。運転席から確認しにくい車両周囲の状況を把握できます。

[Xを除く全車にメーカーパッケージオプション]

その他の安全機能

SRSエアバッグシステム

6つのエアバッグで万一に備える。

[A]SRSエアバッグ(運転席・助手席)
[B]SRSサイドエアバッグ(運転席・助手席)
[C]SRSカーテンシールドエアバッグ(前後席)

歩行者傷害軽減ボディ

歩行者にもやさしい設計。

万一の対人事故に備えて、歩行者の頭部や脚部への衝撃を緩和する構造を採用しました。

[A]衝撃吸収カウル構造
[B]衝撃吸収ワイパーピボット構造
[C]衝撃吸収フェンダー構造
[D]衝撃吸収ボンネット構造
[E]衝撃吸収バンパー構造

EBD*1付ABS*2&ブレーキアシスト*3

急ブレーキ時でもクルマを適切に制御。

制動時のタイヤロックを防ぐABSに加えて、車両の走行状態に応じた適切な制動力を前後・左右輪に配分するEBD機能を採用。ブレーキアシストは、緊急時などに急速度でブレーキペダルが踏み込まれた場合、より強い制動力を発生させます。

VSC*1&TRC*2

急なハンドル操作や横滑りに対応。

雨や雪で滑りやすい路面などで横滑りが発生した時、ブレーキとエンジン出力を自動的にコントロールし、車両安定性を確保。発進・加速時にはタイヤの空転を抑えてアクセル操作をしやすくします。

ヒルスタートアシストコントロール

坂道でもスムーズに発進。

坂道での発進時、ブレーキからアクセルに踏み替える際に、ブレーキ油圧を保持することによって、車両のずり落ちを緩和し、スムーズな発進を実現します。

コンライト(ライト自動点灯・消灯システム)

点灯忘れを防止。

車外の明るさに応じて自動的にヘッドランプなどを点灯・消灯。夕暮れ時やトンネルなどで役立ちます。

全席シートベルト締め忘れ警告灯

全乗員のシートベルト装着を確認できる。

前席に加え、後席乗員のシートベルト締め忘れも警告灯でお知らせします。

衝突安全ボディ

あらゆる方向からの衝突を想定。

前・後ろ・横からの衝突実験を実施。衝撃を効率よく吸収・分散するボディと強固なキャビンで、十分な客室空間を確保します。

電動パーキングブレーキ

スイッチ操作でパーキングブレーキを作動・解除。

シフトレバーを「P」ポジションに入れると自動で作動するオート機能付きです。また、シフトレバーが「P・N」ポジション以外の際にアクセルを踏むと自動的に解除されるため、スムーズに発進できます。

[カスタムG-T、カスタムGに標準装備]

ブレーキホールド

停車時にブレーキを踏むとそのまま保持。

「HOLD」スイッチを押し、システムONの状態にしておくことで、渋滞や信号待ちなどでブレーキを踏んで停車した時にブレーキを保持。アクセルを踏むと解除されます。

[カスタムG-T、カスタムGに標準装備]

緊急ブレーキシグナル

後続車に急ブレーキをお知らせ。

急ブレーキをかけるとハザードランプが自動的に点滅。被視認性を高めた大きなランプで後続車に注意を促し、追突される可能性の低減に寄与します。

リバース連動間欠リヤワイパー

雨降りのバック時に、後方視界を確保。

フロントワイパー作動中にシフトポジションを「R」にすると、自動でリヤワイパーが作動します。