安全性能

JPN TAXI(ジャパンタクシー)は全車「セーフティ・サポートカーS<ワイド>」です。

サポカーS

セーフティ・サポートカーS<ワイド>(サポカーS<ワイド>)は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い時加速抑制装置など安全運転を支援する装置を搭載し、高齢者を含むすべてのドライバーの安全をサポートします。

サポカーS
  • 安全運転を支援する装置は、あくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
進化を続ける先進の予防安全パッケージ。Toyota Safety Sense衝突回避支援パッケージ
Toyota Safety Sense 衝突回避支援パッケージ(プリクラッシュセーフティ|レーンディパーチャーアラート|オートマチックハイビーム)

JPN TAXI(ジャパンタクシー)のToyota Safety Senseは、レーザーレーダーと単眼カメラを併用した検知センサーと、それに基づく統合的な制御により、事故の回避や衝突被害の軽減を支援します。レーザーレーダーは近距離を高精度で検知できる上、昼夜の影響を受けにくいのが特徴です。一方、単眼カメラはより遠くまで検知でき、クルマだけでなく白線や対向車のランプなども認識できます。この特性の異なる2種類のセンサーが、卓越した認識能力と信頼性の高いシステムの作動を可能にしています。

Toyota Safety Sense 衝突回避支援パッケージ(プリクラッシュセーフティ|レーンディパーチャーアラート|オートマチックハイビーム)
Toyota Safety Senseの3つの機能

ぶつからないをサポート。

プリクラッシュセーフティ作動イメージ図

プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/レーザーレーダー+単眼カメラ方式)

進路上の先行車や歩行者(昼間)をレーザーレーダーと単眼カメラで検出。衝突が予測される場合には、警報ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせ、ブレーキを踏めた場合は強力なブレーキアシストが作動。ブレーキを踏めなかった場合は衝突被害軽減ブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートします。

  • プリクラッシュセーフティの警報は対車両の場合、自車速度約15km/h〜140km/h*3、対歩行者(昼間)の場合は自車速度約15km/h〜65km/h、衝突被害軽減ブレーキは対車両の場合は自車速度約10km/h〜80km/hで、対歩行者(昼間)の場合は自車速度約10km/h〜65km/hで作動します。また、道路状況、車両状態、天候状態およびドライバーの操作状態等によっては、作動しない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
*3.
公道を走行する時は、法定速度や制限速度を順守してください。
  • プリクラッシュセーフティはあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
  • 数値は社内測定値。
プリクラッシュセーフティ作動イメージ図

はみ出さないをサポート。

レーンディパーチャーアラート作動イメージ図

レーンディパーチャーアラート

レーンディパーチャーアラート*4は、道路上の白線(黄線)をセンサーで認識し、ドライバーがウインカー操作を行わずに車線を逸脱する可能性がある場合、ブザーとディスプレイ表示による警報でお知らせします。

*4.
車線逸脱警報
  • 本システムは幅約3m以上の車線を自車速度約50km/h以上で走行時に作動します。また道路状況、車両状態および天候状態等によっては、ご使用になれない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
  • レーンディパーチャーアラートはあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
レーンディパーチャーアラート作動イメージ図

夜間の見やすさをサポート。

オートマチックハイビーム作動イメージ図

オートマチックハイビーム

ハイビームとロービームを自動で切り替え、夜間の歩行者などの早期発見をサポート。切り替え忘れを防ぐほか、手動操作の煩わしさも軽減します。

  • 自車速度約30km/h以上で作動します。
  • ハイビーム・ロービームの切り替え自動制御には状況により限界があります。運転時にはつねに周囲の状況に注意し、必要に応じて手動で切り替えるなど、安全運転を心がけてください。
  • 道路状況および天候状態等によっては、ご利用になれない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
オートマチックハイビーム作動イメージ図
付帯機能

前のクルマの発進をお知らせ。

先行車発進告知機能作動イメージ図

先行車発進告知機能

信号待ちや渋滞で先行車に続いて停止し、先行車の発進に気づかずそのままでいる場合には、ブザーとディスプレイ表示でお知らせします。

  • ブレーキペダルを踏んでいる時に作動します。シフトポジションが[P]・[R]の時は作動しません。[N]の時はブレーキペダルを踏んでいなくても作動します。
  • 先行車が約4m以上進んでも自車が止まったままだとシステムが判断した場合に作動します。なお、機能のON/OFFおよび通知タイミングを変更することも可能です。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
先行車発進告知機能作動イメージ図
  • 装備類の詳しい設定につきましては、主要諸元表および主要装備一覧表をご覧ください。
  • ボディカラーおよび内装色は撮影の条件や、ご覧になる画面で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
  • 図のカメラ、レーダーの検知範囲はイメージです。
  • 写真は機能説明のために各ランプを点灯させたものです。実際の走行状態を示すものではありません。
  • 一部の写真は合成・イメージです。