車いすでJPN TAXIを
ご利用の方へ

誰もが利用しやすい
“みんなにやさしいタクシー”を
目指して

JPN TAXIの改良はもちろんのこと、タクシードライバーの方々へ乗降研修を実施しクルマとタクシードライバーの双方から「誰もが利用しやすい」タクシーに向け、改善に取り組んでいます。

乗降用スロープの改良

車いすの方が乗降する際の時間を短縮をするために乗降用スロープの組立作業を簡略化。

タクシードライバーの方へ乗降方法の解説

タクシー会社協力のもとにタクシードライバーへの乗降研修を実施。車いすの方がご利用する際の乗降方法を動画で解説。

JPN TAXIご利用にあたって

JPN TAXIのご利用にあたり、車いすのタイプによってはご利用いただけない場合がございますので、事前にご自身の車いすがご利用可能かご確認ください。

TOYOTAは、車両の改善とともに、インフラ・仕組みづくりにおいても連携を図り、
さらに多くの方々にご乗車いただけるタクシーの車両開発に取り組んでいます。

ご利用可能な車いすについて

車いすでそのままご乗車いただく場合

Checkサイズ・重量をご確認ください

長さ

1,200mm以内

高さ

1,300mm以内

700mm以内

スロープの
許容重量*1

耐荷重200kg
スロープ
200kg以内
耐荷重300kg
スロープ
300kg以内

  1. *1. 許容重量とは=車いす+車いす利用者+荷物+介助者(車いすを押してスロープに同乗する方)
  • ■長さはフットレスト先端から介助ハンドル後端までの長さです。ご利用者のつま先までの長さではございません。
  • ■標準的な車いすのサイズ(JIS規格:幅700/長さ1,200/高さ1,200mm)以内であれば乗車可能。上記寸法内であっても、車いすの形状・回転性能によっては乗車できない場合がございます。
  • ■リクライニング機構付車いすの場合、リクライニング状態で上記寸法内であれば乗車可能となります。
ご利用いただけない可能性のある車いす
  • ■重量がスロープ許容重量を超える
    (車いす+車いす利用者+荷物+介助者の合計)
  • ■寸法が幅700mm以上、
    長さ1,200mm以上、
    高さ1,300mm以上

    (車いす利用者を入れた寸法)
  • ●一部の海外製電動車いす。
  • ●スポーツ用車いすなどの車輪に角度のついている車いす。
  • ●タイヤに泥除けなどの車輪カバーが装着されており、シートベルトを通すスペースの無い車いす。
  • ●リクライニング機構のある車いすで乗車可能な長さ1,200mmを超える車いす。

など

車いすから乗り移ってご乗車いただく場合

Checkサイズ・重量をご確認ください

車いすを折りたたんだ際の寸法が、下記のサイズ以内であればラゲージに搭載可能となります。

長さ

1,050mm以内

高さ

900mm以内

350mm以内