社会のすみずみまで幸せをとどけたくて、
様々な取り組みを行っています。
これからの時代、移動の時間は
あなたの可能性を、 どんどんひろげていく。
みんなの暮らしに、 ワクワクをもたらしていく。
さあ、楽しもう。
まなびと遊びの体験を、このサイトから。
たくさんのご応募ありがとうございました!
【中学校向けトヨタ未来スクール】2022年度中学校向けオンラインプログラム「トヨタSDGs教室」の受付は終了いたしました。たくさんのお申込み、ありがとうございました!
トヨタイムズで第14回夢のクルマアートコンテスト受賞作品CG化の記事をUPしました!
「トヨタ未来スクール」の出張授業の申込は終了いたしました。たくさんのお申込み、ありがとうございました!
トヨタは、革新的で安全かつ高品質なモノづくりやサービスの提供を通じ「幸せを量産する」ことに取り組んでいます。
1937年の創業以来80年あまり、「豊田綱領」のもと、お客様、パートナー、従業員、そして地域社会の皆さまの幸せをサポートすることが、企業の成長にも繋がると考え、安全で、環境に優しく、誰もが参画できる住みやすい社会の実現を目指してきました。
現在トヨタは、コネクティッド・自動化・電動化などの新しい技術分野にも一層力を入れ、モビリティカンパニーへと生まれ変わろうとしています。
この変革の中において、引き続き創業の精神および国連が定めたSDGsを尊重し、すべての人が自由に移動できるより良いモビリティ社会の実現に向けて努力してまいります。