カローラ ツーリング
× 10年先の幸せ

大好きなパティスリーに、
大好きなクルマで!
私にとって至福の時間。

前のクルマが古くなり、そろそろ新しいクルマが欲しいと考えていたときに登場したのが、カローラ ツーリングでした。私はずっとトヨタ乗りで、今の営業さんとのお付き合いも長いんです。お世話になっている営業さんとの関係が、ここからまた続いていくと思うとうれしいですね。 こちらのパティスリーは私の大好きなお店で、毎週末のようにスイーツを買いに来ています。閑静な住宅街の一角にある隠れ家的なお店なので、駐車スペースが限られているんです。以前は駐車が億劫でしたが、カローラ ツーリングは繊細なハンドル操作ができるので、出し入れがとてもラクになりましたね。

COOLなカローラ ツーリングを、
さらにカッコよく仕上げました。

今回のクルマ購入時は、「妥協しない」をコンセプトに思うがままに仕上げました。ドアハンドルプロテクターを付けたのですが、ボディのキズ付きを防ぐだけでなくアクセントになってカッコいいです。スカッフプレートもスポーティーな印象! 仕上げにW×Bのエンブレムでカッコよくキメました。スピーカーもこだわってカスタマイズしました。迫力のサウンドを楽しみながらのドライブは最高です。 ウインターシーズンは、本格的にスキーチームでトレーニングをしています。スキー板を中積みするので、ラゲージソフトトレイセットが大活躍です。今はスタッドレスですが、春になったら18インチアルミホイールに履き替えます。今から楽しみです!

このクルマと共に10年。
新しい出会いや思い出を作っていきたい。

カローラ ツーリングを選んだ理由。それは営業さんとの信頼関係、長年のトヨタ愛。そして、成人した子ども達との、10年先までの幸せを夢見て決めました。デザインや操作性、安全性能などを考えたとき、このクルマが最適だと思えたんです。私も子ども達もカローラ ツーリングを通じて、それぞれのパートナーや新しい家族と、たくさん楽しい思い出を一緒に作っていけたらなぁと思っています。 私が湯沢へスキーに行くときも。息子がバンド仲間を送っていくときも。娘が彼に運転してもらうときも。「みんなが満足で幸せになれるクルマだからこそ選んだ」それがカローラ ツーリングです!

福田 名旺子 さん

写真にコーヒー、スキーと多彩な趣味と才能をお持ちの名旺子さん。息子さんの影響を受けて最近、ベースをはじめられたそうです。雪道もご自身で運転されるそうで、期待通りの安定走行に大満足とのこと。

この記事を読んでいる人におすすめ RECOMMEND
この1台で、通勤カーとスポーツカーのクルマ2台分の楽しさを満喫。
カローラファンの奥さまが、旦那さんに購入を全力アピール。
乗り物好きな僕が初マイカーに選んだのがカローラ ツーリング。
動画サイトで詳しい情報をチェック、実車を見ずに購入を決定!
30年前の愛車カローラの印象を裏切る新型のルックス
美しい後ろ姿に目を奪われた。マニュアルトランスミッションが決め手に。
趣味の自転車を満喫できる、余裕のある収納スペース。
きっと10年後も古さを感じさせないクルマとして選んだカローラ。
安全重視の私にピッタリのクルマに出会えた。
新車の購入予定はなかったのに一目惚れして、まさかの契約。
待ちに待ったカローラ ツーリング。期待していた以上の出来の良さ。
趣味も走りも譲れない僕が、ライフスタイルを考えて選んだクルマです。
CMで見るよりもスタイリッシュ。旅行好きな二人で、すぐに決めました。
これこそ自分のためのクルマだ!セダンならではのカッコよさにしびれた。
動くロードレース大会の拠点として最高です。(仁枝さん)
カローラ ツーリングは条件をすべてクリアしてるんです。
日本仕様に凝縮されたボディは、コンパクトなガレージでもすっぽり。
発表前に購入を決意。見た目も実用性も期待以上。
子どもの成長で生活が変化してクルマに求める条件が変わった。
購⼊の決め⼿は、やっぱり「安全装備」ですね。
スタイルが気に入って、試乗もせずに決めました。
ニックネームつけるとしたら「ディーン」(笑)。
ツラ構えもカッコいいし、今までとは、すべてが変わった。
白のシートにウッドのインパネが室内の高級感をグッと高めてくれる。
スタイリッシュで美しいフォルムに一目惚れ。
シックな黒なのに、紫や青みがかって見えるボディーが並木道に映える。
お気に入りの喫茶店でコーヒーを飲みながら、愛車を眺める至福の時間。
カローラひとすじの私がやっと出会えた納得のスポーツ。
もっと見る