ピクシス トラックの特長
-
安全性能(スマートアシストⅢt)
毎日クルマを使うあなたに一層の安心を。
万一事故が起きてしまうと、仕事に支障をきたすだけではなく、会社やお店の信用にも影響を及ぼすこともあります。
安全性能をもっと見る
スマートアシストⅢtは、先進の安全技術で商用車に必要な安全・安心をサポートします。 -
積載性能
使い勝手の良い広い荷台 で、とことん積める。
クラストップ*1を誇るガードフレーム荷台長*2。荷台への張り出しがないのでムダなスペースを作らず、下から上までさまざまな荷物をきれいに重ねて積み込めます。荷台の幅、高さにも余裕を持たせて、積載性を高めました。
- *1. 2020年9月現在。軽キャブトラッククラス。トヨタ自動車(株)調べ。他社にも同スペックの車があります。
- *2. ガードフレームからテールゲートまでの荷台の長さ。
-
燃費・走行性能
力強いパワーと機動力、経済性、使いやすさ。すべてがひとつ先へ。
最小回転半径3.6mと軽トラNo.1*1の小回り性。
また、エコロジーでありながら、満載時・坂道でも力強い加速。
最高出力(ネット)
MT車 34kW[46PS]/5,700r.p.m.
AT車 39kW[53PS]/7,200r.p.m.
最大トルク(ネット)
60N・m[6.1kgf・m]/4,000r.p.m.- *1. 2020年9月現在。軽キャブトラッククラス。トヨタ自動車(株)調べ。他社にも同スペックの車があります。
-
スペース・乗降性
機能的。豊富な収納。普段のクルマとしても心地よく乗れる。
大型インパネアッパーポケット(助手席)*1やA4ファイルが収納可能な大型グローブボックスなど豊富な収納があるから、プロが使う道具もしっかり入る。すっきり片づく。また、床が低いので、小柄な方でもヒザや腰への負担が少なく、長身な方も体を大きくかがまず乗り降り可能。足を通しやすい広い足元や、大きな角度まで開くドアも自慢です。
- *1. 助手席SRSエアバッグを選択時には、大型インパネアッパーポケット(助手席)は取り外しとなります。
-
防錆性能
サビに徹底的に強い。
高い防錆性能に裏付けられた、自信の長期サビ保証を全車に。ボディ表面は荷台を含み3年、ボディ外板穴あきサビは荷台を含み5年保証します。