最新モデル
2021年(令和3年) 8月~
販売中
商品発売年月
トヨタ ランドクルーザー
2025年(令和7年) 3月発売モデル

長年にわたる技術の積み重ねと、最新技術の融合により素性を刷新し、「世界中のどんな道でも疲れない走り」を携えた300シリーズのランドクルーザー。ラインアップは、3.5L V型6気筒ツインターボガソリンエンジン搭載の「GX」、「AX」、「VX」、「GRスポーツ」、「ZX」、3.3L V型6気筒ツインターボディーゼルエンジン搭載の「GRスポーツ」、「ZX」を設定。「GX」とディーゼル車は5人乗り、その他は7人乗りを用意。フレーム構造は先代を踏襲しながらもTNGAの考えに基づくGA‐Fプラットフォームを新たに採用。長年にわたる技術の積み重ねと最新技術を融合し、素性を刷新。高い剛性を確保しながら、車両として約200kgの大幅な軽量化を実現した。また、ハイマウント・ダブルウィッシュボーン式(フロント)とトレーリングリンク車軸式(リヤ)のサスペンションを新開発。特にリヤサスペンションについては、ショックアブソーバーの配置を最適化し、乗り心地と操縦安定性が向上した。エクステリアは、本格オフローダーとしてのタフな強靭さと、洗練された大人の深みを融合させた。ラジエーターグリルをヘッドランプと共に高い位置に配置。前後バンパーの下部も障害物をいなすような造形とするなど、オフロード走行時の機能性を重視したデザインとなった他、エンジンフードには大きな凹みを設け、衝突安全性能と前方視界の両立を図った。インテリアは、オフロードなど過酷な環境においても、よりスムーズな運転操作、ドライバーが快適さを実感できる運転環境を創出。インストルメントパネル上部は水平基調で、過酷な路面変化の中でも車両姿勢を把握しやすい形状とした。また、快適温熱シートとシートベンチレーションをフロントシートに加え、セカンドシートにも装備(ZX、GRスポーツ。VXはフロントシートのみ)するなど使用性と快適性に配慮した。安全装備には、指紋認証スタートスイッチをトヨタ初採用。その他、先進機能を付与した最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物、後方接近車両、後方歩行者)などを搭載。今回、一部改良を行った。

2025年(令和7年) 3月 ~ 販売中
- 新車価格帯
- 5,252,500円〜8,136,700円
- カタログ燃費 ※1
- 7.9〜9.7km/L
- 排気量
- 3345〜3444cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 10AT
- 乗車定員
- 5名,7名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
長年にわたる技術の積み重ねと、最新技術の融合により素性を刷新し、「世界中のどんな道でも疲れない走り」を携えた300シリーズのランドクルーザー。ラインアップは、3.5L V型6気筒ツインターボガソリンエンジン搭載の「GX」、「AX」、「VX」、「GRスポーツ」、「ZX」、3.3L V型6気筒ツインターボディーゼルエンジン搭載の「GRスポーツ」、「ZX」を設定。「GX」とディーゼル車は5人乗り、その他は7人乗りを用意。フレーム構造は先代を踏襲しながらもTNGAの考えに基づくGA‐Fプラットフォームを新たに採用。長年にわたる技術の積み重ねと最新技術を融合し、素性を刷新。高い剛性を確保しながら、車両として約200kgの大幅な軽量化を実現した。また、ハイマウント・ダブルウィッシュボーン式(フロント)とトレーリングリンク車軸式(リヤ)のサスペンションを新開発。特にリヤサスペンションについては、ショックアブソーバーの配置を最適化し、乗り心地と操縦安定性が向上した。エクステリアは、本格オフローダーとしてのタフな強靭さと、洗練された大人の深みを融合させた。ラジエーターグリルをヘッドランプと共に高い位置に配置。前後バンパーの下部も障害物をいなすような造形とするなど、オフロード走行時の機能性を重視したデザインとなった他、エンジンフードには大きな凹みを設け、衝突安全性能と前方視界の両立を図った。インテリアは、オフロードなど過酷な環境においても、よりスムーズな運転操作、ドライバーが快適さを実感できる運転環境を創出。インストルメントパネル上部は水平基調で、過酷な路面変化の中でも車両姿勢を把握しやすい形状とした。また、快適温熱シートとシートベンチレーションをフロントシートに加え、セカンドシートにも装備(ZX、GRスポーツ。VXはフロントシートのみ)するなど使用性と快適性に配慮した。安全装備には、指紋認証スタートスイッチをトヨタ初採用。その他、先進機能を付与した最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物、後方接近車両、後方歩行者)などを搭載。今回、一部改良を行った。
2025年(令和7年) 3月 ~
販売中
- 新車価格帯
- 5,252,500円〜8,136,700円
- カタログ燃費※1
- 7.9〜9.7km/L
- 排気量
- 3345〜3444cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 10AT
- 乗車定員
- 5名,7名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- 3DA-FJA300W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 9.7km/L
- 排気量
- 3345cc
- シフト
- 10AT
- 定員
- 5名
- 価格
- 7,736,300円
- 型式
- 3DA-FJA300W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 9.7km/L
- 排気量
- 3345cc
- シフト
- 10AT
- 定員
- 5名
- 価格
- 8,136,700円
- 型式
- 3BA-VJA300W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 7.9km/L
- 排気量
- 3444cc
- シフト
- 10AT
- 定員
- 7名
- 価格
- 7,436,000円
- 型式
- 3BA-VJA300W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 7.9km/L
- 排気量
- 3444cc
- シフト
- 10AT
- 定員
- 7名
- 価格
- 7,836,400円
- 型式
- 3BA-VJA300W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 7.9km/L
- 排気量
- 3444cc
- シフト
- 10AT
- 定員
- 7名
- 価格
- 6,436,100円
- 型式
- 3BA-VJA300W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 8km/L
- 排気量
- 3444cc
- シフト
- 10AT
- 定員
- 7名
- 価格
- 5,630,900円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZX | 3DA-FJA300W | 3345cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 5名 | 9.7km/L | 7,736,300円 | 選択する |
GRスポーツ | 3DA-FJA300W | 3345cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 5名 | 9.7km/L | 8,136,700円 | 選択する |
ZX | 3BA-VJA300W | 3444cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 7名 | 7.9km/L | 7,436,000円 | 選択する |
GRスポーツ | 3BA-VJA300W | 3444cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 7名 | 7.9km/L | 7,836,400円 | 選択する |
VX | 3BA-VJA300W | 3444cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 7名 | 7.9km/L | 6,436,100円 | 選択する |
AX | 3BA-VJA300W | 3444cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 7名 | 8km/L | 5,630,900円 | 選択する |
GX | 3BA-VJA300W | 3444cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 5名 | 8km/L | 5,252,500円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2021年(令和3年) 8月発売モデル

長年にわたる技術の積み重ねと、最新技術の融合により素性を刷新し、「世界中のどんな道でも疲れない走り」を携えた300シリーズのランドクルーザー。今回、従来型(200シリーズ)のフルモデルチェンジを行った。ラインアップは、TNGAの思想に基づきランドクルーザー伝統の信頼性を継承した、最高出力305kW(415馬力)、最大トルク650N・mの3.5L V型6気筒ツインターボガソリンエンジン搭載の「GX」、「AX」、「VX」、「GRスポーツ」、「ZX」と、ピストン燃焼室、吸気ポート、インジェクタといったエンジン各部の構造を最適化し、227kW(309馬力)の最高出力、700N・mの最大トルクと、優れた燃費性能を両立した3.3L V6ツインターボディーゼルエンジン搭載の「GRスポーツ」、「ZX」を設定。「GX」とディーゼル車は5人乗り、その他は7人乗りを用意。フレーム構造は先代を踏襲しながらもTNGAの考えに基づくGA‐Fプラットフォームを新たに採用。長年にわたる技術の積み重ねと最新技術を融合し、素性を刷新。高い剛性を確保しながら、車両として約200kgの大幅な軽量化を実現した。また、ハイマウント・ダブルウィッシュボーン式(フロント)とトレーリングリンク車軸式(リヤ)のサスペンションを新開発。特にリヤサスペンションについては、ショックアブソーバーの配置を最適化し、乗り心地と操縦安定性が向上した。エクステリアは、本格オフローダーとしてのタフな強靭さと、洗練された大人の深みを融合させた。ラジエーターグリルをヘッドランプと共に高い位置に配置。前後バンパーの下部も障害物をいなすような造形とするなど、オフロード走行時の機能性を重視したデザインとなった他、エンジンフードには大きな凹みを設け、衝突安全性能と前方視界の両立を図った。インテリアは、オフロードなど過酷な環境においても、よりスムーズな運転操作、ドライバーが快適さを実感できる運転環境を創出。インストルメントパネル上部は水平基調で、過酷な路面変化の中でも車両姿勢を把握しやすい形状とした。また、快適温熱シートとシートベンチレーションをフロントシートに加え、セカンドシートにも装備(ZX、GRスポーツ。VXはフロントシートのみ)するなど使用性と快適性に配慮した。安全装備には、指紋認証スタートスイッチをトヨタ初採用。その他、先進機能を付与した最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物、後方接近車両、後方歩行者)などを搭載。

2021年(令和3年) 8月 ~ 2025年(令和7年) 3月
- 新車価格帯
- 5,100,000円〜8,000,000円
- カタログ燃費 ※1
- 7.9〜9.7km/L
- 排気量
- 3345〜3444cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 10AT
- 乗車定員
- 5名,7名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
長年にわたる技術の積み重ねと、最新技術の融合により素性を刷新し、「世界中のどんな道でも疲れない走り」を携えた300シリーズのランドクルーザー。今回、従来型(200シリーズ)のフルモデルチェンジを行った。ラインアップは、TNGAの思想に基づきランドクルーザー伝統の信頼性を継承した、最高出力305kW(415馬力)、最大トルク650N・mの3.5L V型6気筒ツインターボガソリンエンジン搭載の「GX」、「AX」、「VX」、「GRスポーツ」、「ZX」と、ピストン燃焼室、吸気ポート、インジェクタといったエンジン各部の構造を最適化し、227kW(309馬力)の最高出力、700N・mの最大トルクと、優れた燃費性能を両立した3.3L V6ツインターボディーゼルエンジン搭載の「GRスポーツ」、「ZX」を設定。「GX」とディーゼル車は5人乗り、その他は7人乗りを用意。フレーム構造は先代を踏襲しながらもTNGAの考えに基づくGA‐Fプラットフォームを新たに採用。長年にわたる技術の積み重ねと最新技術を融合し、素性を刷新。高い剛性を確保しながら、車両として約200kgの大幅な軽量化を実現した。また、ハイマウント・ダブルウィッシュボーン式(フロント)とトレーリングリンク車軸式(リヤ)のサスペンションを新開発。特にリヤサスペンションについては、ショックアブソーバーの配置を最適化し、乗り心地と操縦安定性が向上した。エクステリアは、本格オフローダーとしてのタフな強靭さと、洗練された大人の深みを融合させた。ラジエーターグリルをヘッドランプと共に高い位置に配置。前後バンパーの下部も障害物をいなすような造形とするなど、オフロード走行時の機能性を重視したデザインとなった他、エンジンフードには大きな凹みを設け、衝突安全性能と前方視界の両立を図った。インテリアは、オフロードなど過酷な環境においても、よりスムーズな運転操作、ドライバーが快適さを実感できる運転環境を創出。インストルメントパネル上部は水平基調で、過酷な路面変化の中でも車両姿勢を把握しやすい形状とした。また、快適温熱シートとシートベンチレーションをフロントシートに加え、セカンドシートにも装備(ZX、GRスポーツ。VXはフロントシートのみ)するなど使用性と快適性に配慮した。安全装備には、指紋認証スタートスイッチをトヨタ初採用。その他、先進機能を付与した最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物、後方接近車両、後方歩行者)などを搭載。
2021年(令和3年) 8月 ~
2025年(令和7年) 3月
- 新車価格帯
- 5,100,000円〜8,000,000円
- カタログ燃費※1
- 7.9〜9.7km/L
- 排気量
- 3345〜3444cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 10AT
- 乗車定員
- 5名,7名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- 3DA-FJA300W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 9.7km/L
- 排気量
- 3345cc
- シフト
- 10AT
- 定員
- 5名
- 価格
- 7,600,000円
- 型式
- 3DA-FJA300W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 9.7km/L
- 排気量
- 3345cc
- シフト
- 10AT
- 定員
- 5名
- 価格
- 8,000,000円
- 型式
- 3BA-VJA300W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 7.9km/L
- 排気量
- 3444cc
- シフト
- 10AT
- 定員
- 7名
- 価格
- 7,300,000円
- 型式
- 3BA-VJA300W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 7.9km/L
- 排気量
- 3444cc
- シフト
- 10AT
- 定員
- 7名
- 価格
- 7,700,000円
- 型式
- 3BA-VJA300W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 7.9km/L
- 排気量
- 3444cc
- シフト
- 10AT
- 定員
- 7名
- 価格
- 6,300,000円
- 型式
- 3BA-VJA300W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 8km/L
- 排気量
- 3444cc
- シフト
- 10AT
- 定員
- 7名
- 価格
- 5,500,000円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZX | 3DA-FJA300W | 3345cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 5名 | 9.7km/L | 7,600,000円 | 選択する |
GRスポーツ | 3DA-FJA300W | 3345cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 5名 | 9.7km/L | 8,000,000円 | 選択する |
ZX | 3BA-VJA300W | 3444cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 7名 | 7.9km/L | 7,300,000円 | 選択する |
GRスポーツ | 3BA-VJA300W | 3444cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 7名 | 7.9km/L | 7,700,000円 | 選択する |
VX | 3BA-VJA300W | 3444cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 7名 | 7.9km/L | 6,300,000円 | 選択する |
AX | 3BA-VJA300W | 3444cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 7名 | 8km/L | 5,500,000円 | 選択する |
GX | 3BA-VJA300W | 3444cc | 5 | 10AT | フルタイム4WD | 5名 | 8km/L | 5,100,000円 | 選択する |
- ※1 燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
- ※2 ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。
- 価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。
- 販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。
- 実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。
- 2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
- 2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。
- どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。
- 保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。
最新モデル
2007年(平成19年) 9月~
2021年(令和3年) 8月
トヨタ ランドクルーザー
2020年(令和2年) 6月発売モデル

全長4950mm×全幅1980mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。ラインアップは、「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT‐iエンジン(1UR‐FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。エクステリアは、LEDヘッドランプを採用し、ランプ類を奥に配置し破損回避を図りながらも、グリルからランプに連続したグリルフレームと一体感のあるデザインとすることで、機能性と先進感を付与した。インテリアは、オプティトロンメーターにひと目でクルマの状況が把握できる機能的な6眼メーターを採用。さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をトヨタで初採用し、全車標準装備。今回、一部改良を行った。

2020年(令和2年) 6月 ~ 2021年(令和3年) 8月
- 新車価格帯
- 4,826,800円〜6,974,000円
- カタログ燃費 ※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
全長4950mm×全幅1980mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。ラインアップは、「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT‐iエンジン(1UR‐FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。エクステリアは、LEDヘッドランプを採用し、ランプ類を奥に配置し破損回避を図りながらも、グリルからランプに連続したグリルフレームと一体感のあるデザインとすることで、機能性と先進感を付与した。インテリアは、オプティトロンメーターにひと目でクルマの状況が把握できる機能的な6眼メーターを採用。さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をトヨタで初採用し、全車標準装備。今回、一部改良を行った。
2020年(令和2年) 6月 ~
2021年(令和3年) 8月
- 新車価格帯
- 4,826,800円〜6,974,000円
- カタログ燃費※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- 3BA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 6,974,000円
- 型式
- 3BA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,979,600円
- 型式
- 3BA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,247,000円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZX | 3BA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 6,974,000円 | 選択する |
AX Gセレクション | 3BA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 5,979,600円 | 選択する |
AX | 3BA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 5,247,000円 | 選択する |
GX | 3BA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 5名 | 6.9km/L | 4,826,800円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2019年(令和元年) 10月発売モデル

全長4950mm×全幅1980mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。ラインアップは、「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT‐iエンジン(1UR‐FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。エクステリアは、LEDヘッドランプを採用し、ランプ類を奥に配置し破損回避を図りながらも、グリルからランプに連続したグリルフレームと一体感のあるデザインとすることで、機能性と先進感を付与した。インテリアは、オプティトロンメーターにひと目でクルマの状況が把握できる機能的な6眼メーターを採用。さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をトヨタで初採用し、全車標準装備。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。

2019年(令和元年) 10月 ~ 2020年(令和2年) 6月
- 新車価格帯
- 4,826,800円〜6,974,000円
- カタログ燃費 ※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
全長4950mm×全幅1980mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。ラインアップは、「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT‐iエンジン(1UR‐FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。エクステリアは、LEDヘッドランプを採用し、ランプ類を奥に配置し破損回避を図りながらも、グリルからランプに連続したグリルフレームと一体感のあるデザインとすることで、機能性と先進感を付与した。インテリアは、オプティトロンメーターにひと目でクルマの状況が把握できる機能的な6眼メーターを採用。さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をトヨタで初採用し、全車標準装備。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
2019年(令和元年) 10月 ~
2020年(令和2年) 6月
- 新車価格帯
- 4,826,800円〜6,974,000円
- カタログ燃費※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 6,974,000円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,979,600円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,247,000円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 6,974,000円 | 選択する |
AX Gセレクション | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 5,979,600円 | 選択する |
AX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 5,247,000円 | 選択する |
GX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 5名 | 6.9km/L | 4,826,800円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2018年(平成30年) 8月発売モデル

全長4950mm×全幅1980mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。ラインアップは、「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT‐iエンジン(1UR‐FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。エクステリアは、LEDヘッドランプを採用し、ランプ類を奥に配置し破損回避を図りながらも、グリルからランプに連続したグリルフレームと一体感のあるデザインとすることで、機能性と先進感を付与した。インテリアは、オプティトロンメーターにひと目でクルマの状況が把握できる機能的な6眼メーターを採用。さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をトヨタで初採用し、全車標準装備。今回、価格改定を行った。

2018年(平成30年) 8月 ~ 2019年(令和元年) 9月
- 新車価格帯
- 4,739,040円〜6,847,200円
- カタログ燃費 ※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
全長4950mm×全幅1980mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。ラインアップは、「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT‐iエンジン(1UR‐FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。エクステリアは、LEDヘッドランプを採用し、ランプ類を奥に配置し破損回避を図りながらも、グリルからランプに連続したグリルフレームと一体感のあるデザインとすることで、機能性と先進感を付与した。インテリアは、オプティトロンメーターにひと目でクルマの状況が把握できる機能的な6眼メーターを採用。さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をトヨタで初採用し、全車標準装備。今回、価格改定を行った。
2018年(平成30年) 8月 ~
2019年(令和元年) 9月
- 新車価格帯
- 4,739,040円〜6,847,200円
- カタログ燃費※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 6,847,200円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,870,880円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,151,600円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 5名
- 価格
- 4,739,040円
- 型式
- CBA-URJ202W-GNTVK
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 6,847,200円
- 型式
- CBA-URJ202W-GNTAK-G
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,870,880円
- 型式
- CBA-URJ202W-GNTAK
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,151,600円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 6,847,200円 | 選択する |
AX Gセレクション | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 5,870,880円 | 選択する |
AX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 5,151,600円 | 選択する |
GX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 5名 | 6.9km/L | 4,739,040円 | 選択する |
ZX | CBA-URJ202W-GNTVK | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 6,847,200円 | 選択する |
AX Gセレクション | CBA-URJ202W-GNTAK-G | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 5,870,880円 | 選択する |
AX | CBA-URJ202W-GNTAK | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 5,151,600円 | 選択する |
GX | CBA-URJ202W-GMTNK | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 5名 | 6.9km/L | 4,739,040円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2017年(平成29年) 7月発売モデル

全長4950mm×全幅1980mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。ラインアップは、「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT‐iエンジン(1UR‐FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。エクステリアは、LEDヘッドランプを採用し、ランプ類を奥に配置し破損回避を図りながらも、グリルからランプに連続したグリルフレームと一体感のあるデザインとすることで、機能性と先進感を付与した。インテリアは、オプティトロンメーターにひと目でクルマの状況が把握できる機能的な6眼メーターを採用。さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をトヨタで初採用し、全車標準装備。今回、オート格納機能が追加されたサイドターンランプ付電動格納式リモコンカラードドアミラーや、乗降時にステアリングが自動的にスライドしスムーズな乗降をサポートするパワーイージーアクセスシステム(運転席)を採用し、ランドクルーザーシリーズの頂点に立つクルマとして、高級感を高めた。また、トレーラーなどを牽引するトレーラーヒッチを装着するためのヒッチメンバーを全車にオプション設定。内装色には新たにニュートラルベージュを採用し、スマートキーはランドクルーザーのロゴを入れたデザインに変更した。

2017年(平成29年) 7月 ~ 2018年(平成30年) 8月
- 新車価格帯
- 4,728,240円〜6,836,400円
- カタログ燃費 ※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
全長4950mm×全幅1980mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。ラインアップは、「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT‐iエンジン(1UR‐FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。エクステリアは、LEDヘッドランプを採用し、ランプ類を奥に配置し破損回避を図りながらも、グリルからランプに連続したグリルフレームと一体感のあるデザインとすることで、機能性と先進感を付与した。インテリアは、オプティトロンメーターにひと目でクルマの状況が把握できる機能的な6眼メーターを採用。さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をトヨタで初採用し、全車標準装備。今回、オート格納機能が追加されたサイドターンランプ付電動格納式リモコンカラードドアミラーや、乗降時にステアリングが自動的にスライドしスムーズな乗降をサポートするパワーイージーアクセスシステム(運転席)を採用し、ランドクルーザーシリーズの頂点に立つクルマとして、高級感を高めた。また、トレーラーなどを牽引するトレーラーヒッチを装着するためのヒッチメンバーを全車にオプション設定。内装色には新たにニュートラルベージュを採用し、スマートキーはランドクルーザーのロゴを入れたデザインに変更した。
2017年(平成29年) 7月 ~
2018年(平成30年) 8月
- 新車価格帯
- 4,728,240円〜6,836,400円
- カタログ燃費※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 6,836,400円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,860,080円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,140,800円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 6,836,400円 | 選択する |
AX Gセレクション | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 5,860,080円 | 選択する |
AX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 5,140,800円 | 選択する |
GX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 5名 | 6.9km/L | 4,728,240円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2016年(平成28年) 8月発売モデル

全長4950mm×全幅1980mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。ラインアップは、「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT‐iエンジン(1UR‐FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。エクステリアは、LEDヘッドランプを採用し、ランプ類を奥に配置し破損回避を図りながらも、グリルからランプに連続したグリルフレームと一体感のあるデザインとすることで、機能性と先進感を付与した。インテリアは、オプティトロンメーターにひと目でクルマの状況が把握できる機能的な6眼メーターを採用。さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をトヨタで初採用し、全車標準装備。今回、トヨタ店創立70周年を記念し、「ZX」をベースに特別仕様車「ZX G‐フロンティア」を設定。装備にプレミアムナッパ本革シートを採用。傷の少ない良質の原皮を使用し、塗装の膜を薄くし丁寧になめすことにより、皮本来の柔軟性、風合いを引出している。また、キルティング加工の後にパーフォレーション加工を施すことで、美しい表皮を実現した。

2016年(平成28年) 8月 ~ 2017年(平成29年) 7月
- 新車価格帯
- 7,236,000円
- カタログ燃費 ※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
全長4950mm×全幅1980mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。ラインアップは、「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT‐iエンジン(1UR‐FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。エクステリアは、LEDヘッドランプを採用し、ランプ類を奥に配置し破損回避を図りながらも、グリルからランプに連続したグリルフレームと一体感のあるデザインとすることで、機能性と先進感を付与した。インテリアは、オプティトロンメーターにひと目でクルマの状況が把握できる機能的な6眼メーターを採用。さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をトヨタで初採用し、全車標準装備。今回、トヨタ店創立70周年を記念し、「ZX」をベースに特別仕様車「ZX G‐フロンティア」を設定。装備にプレミアムナッパ本革シートを採用。傷の少ない良質の原皮を使用し、塗装の膜を薄くし丁寧になめすことにより、皮本来の柔軟性、風合いを引出している。また、キルティング加工の後にパーフォレーション加工を施すことで、美しい表皮を実現した。
2016年(平成28年) 8月 ~
2017年(平成29年) 7月
- 新車価格帯
- 7,236,000円
- カタログ燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 8名
- ドア枚数
- 5
-
特別・限定
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 7,236,000円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特別・限定 ZX G-フロンティア
|
CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 7,236,000円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2015年(平成27年) 8月発売モデル

全長4950mm×全幅1980mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。ラインアップは、「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。今回、マイナーチェンジを行った。力強さと先進的なイメージを進化させるべくデザインを一新。エクステリアは、「Functional Beauty」をキーワードとし、機能性を突き詰めた「美しさ」や「風格」により4WDの頂点にふさわしいスタイリングを追求、高い位置でサイドの軸を通すことで、車両全体に伸びやかなスタイルを実現。LEDヘッドランプを採用し、ランプ類を奥に配置し破損回避を図りながらも、グリルからランプに連続したグリルフレームと一体感のあるデザインとすることで、機能性と先進感を付与した。インテリアは、金属を削りだしたようなヘアライン処理で重厚感のある加飾部とソフトな表皮巻を組み合わせることで、上質な室内空間を創出し、オプティトロンメーターには、ひと目でクルマの状況が把握できる機能的な6眼メーターを採用。さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をトヨタで初採用し、全車標準装備。ボディカラーは、新色「カッパーブラウンマイカ」を含む全9色を用意。

2015年(平成27年) 8月 ~ 2017年(平成29年) 7月
- 新車価格帯
- 4,728,437円〜6,825,600円
- カタログ燃費 ※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
全長4950mm×全幅1980mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。ラインアップは、「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。今回、マイナーチェンジを行った。力強さと先進的なイメージを進化させるべくデザインを一新。エクステリアは、「Functional Beauty」をキーワードとし、機能性を突き詰めた「美しさ」や「風格」により4WDの頂点にふさわしいスタイリングを追求、高い位置でサイドの軸を通すことで、車両全体に伸びやかなスタイルを実現。LEDヘッドランプを採用し、ランプ類を奥に配置し破損回避を図りながらも、グリルからランプに連続したグリルフレームと一体感のあるデザインとすることで、機能性と先進感を付与した。インテリアは、金属を削りだしたようなヘアライン処理で重厚感のある加飾部とソフトな表皮巻を組み合わせることで、上質な室内空間を創出し、オプティトロンメーターには、ひと目でクルマの状況が把握できる機能的な6眼メーターを採用。さらに、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をトヨタで初採用し、全車標準装備。ボディカラーは、新色「カッパーブラウンマイカ」を含む全9色を用意。
2015年(平成27年) 8月 ~
2017年(平成29年) 7月
- 新車価格帯
- 4,728,437円〜6,825,600円
- カタログ燃費※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 6,825,600円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,854,582円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,134,909円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 6,825,600円 | 選択する |
AX Gセレクション | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 5,854,582円 | 選択する |
AX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 5,134,909円 | 選択する |
GX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 5名 | 6.9km/L | 4,728,437円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2014年(平成26年) 8月発売モデル

全長4950mm×全幅1970mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。今回、「ランドクルーザー70シリーズ」誕生30周年を記念し、特別仕様車「ZX ブルーノクロス」を設定。「ZX」をベースに、スーパークロームメタリック塗装のアルミホイールやプレミアムナッパ本革のシートを特別装備し、ドアミラーにメッキ加飾を施すなど、高級感ある仕様とした。さらに、専用デザインのスマートキー、本革キーボックスや本革車検証入れを共通アイテムとして設定し、特別感を強調した。ボディカラーは、「シルバーメタリック」を含め全7色用意。

2014年(平成26年) 8月 ~ 2015年(平成27年) 8月
- 新車価格帯
- 6,843,273円
- カタログ燃費 ※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
全長4950mm×全幅1970mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。今回、「ランドクルーザー70シリーズ」誕生30周年を記念し、特別仕様車「ZX ブルーノクロス」を設定。「ZX」をベースに、スーパークロームメタリック塗装のアルミホイールやプレミアムナッパ本革のシートを特別装備し、ドアミラーにメッキ加飾を施すなど、高級感ある仕様とした。さらに、専用デザインのスマートキー、本革キーボックスや本革車検証入れを共通アイテムとして設定し、特別感を強調した。ボディカラーは、「シルバーメタリック」を含め全7色用意。
2014年(平成26年) 8月 ~
2015年(平成27年) 8月
- 新車価格帯
- 6,843,273円
- カタログ燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 8名
- ドア枚数
- 5
-
特別・限定
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 6,843,273円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特別・限定 ZX ブルーノクロス
|
CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 6,843,273円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2014年(平成26年) 4月発売モデル

全長4950mm×全幅1970mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。砂地やがれき、モーグル、岩石路など走行環境に応じて、スイッチ操作でトラクションやブレーキの制御を切り替え、オフロードの走破性を高める「マルチテレインセレクト」や、車載カメラの映像から周囲の路面状況を確認できる「マルチテレインモニター」(GXは除く)を用意。また、ステアリング操作のみでの極低速走行が可能な「クロールコントロール」は、速度設定を5段階(従来型3段階)にするとともに、クロールコントロール走行時にタイトなコーナーでの回頭性を高める「ターンアシスト機能」を搭載。エクステリアは、サイドターンランプ付ドアミラー・雨滴センサー付フロントオートワイパー(GXは除く)などを標準装備。インテリアには、インストルメントパネルなどに光沢のある木目調加飾を採用。視認性に優れた大型カラーTFT(液晶画面)の「マルチインフォメーションディスプレイ」(GXは除く)を採用することで、走行状態やタイヤ切れ角などオフロード走行に必要な情報をはじめ、「燃費」や「矢印ナビ」(GXは除く)など車両情報を表示し、快適なドライビングをサポート。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。

2014年(平成26年) 4月 ~ 2015年(平成27年) 8月
- 新車価格帯
- 4,525,714円〜6,531,429円
- カタログ燃費 ※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
全長4950mm×全幅1970mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。砂地やがれき、モーグル、岩石路など走行環境に応じて、スイッチ操作でトラクションやブレーキの制御を切り替え、オフロードの走破性を高める「マルチテレインセレクト」や、車載カメラの映像から周囲の路面状況を確認できる「マルチテレインモニター」(GXは除く)を用意。また、ステアリング操作のみでの極低速走行が可能な「クロールコントロール」は、速度設定を5段階(従来型3段階)にするとともに、クロールコントロール走行時にタイトなコーナーでの回頭性を高める「ターンアシスト機能」を搭載。エクステリアは、サイドターンランプ付ドアミラー・雨滴センサー付フロントオートワイパー(GXは除く)などを標準装備。インテリアには、インストルメントパネルなどに光沢のある木目調加飾を採用。視認性に優れた大型カラーTFT(液晶画面)の「マルチインフォメーションディスプレイ」(GXは除く)を採用することで、走行状態やタイヤ切れ角などオフロード走行に必要な情報をはじめ、「燃費」や「矢印ナビ」(GXは除く)など車両情報を表示し、快適なドライビングをサポート。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
2014年(平成26年) 4月 ~
2015年(平成27年) 8月
- 新車価格帯
- 4,525,714円〜6,531,429円
- カタログ燃費※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 6,531,429円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,708,571円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 4,988,572円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 6,531,429円 | 選択する |
AX Gセレクション | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 5,708,571円 | 選択する |
AX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 4,988,572円 | 選択する |
GX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 5名 | 6.9km/L | 4,525,714円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2013年(平成25年) 1月発売モデル

全長4950mm×全幅1970mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。砂地やがれき、モーグル、岩石路など走行環境に応じて、スイッチ操作でトラクションやブレーキの制御を切り替え、オフロードの走破性を高める「マルチテレインセレクト」や、車載カメラの映像から周囲の路面状況を確認できる「マルチテレインモニター」(GXは除く)を用意。また、ステアリング操作のみでの極低速走行が可能な「クロールコントロール」は、速度設定を5段階(従来型3段階)にするとともに、クロールコントロール走行時にタイトなコーナーでの回頭性を高める「ターンアシスト機能」を搭載。エクステリアは、サイドターンランプ付ドアミラー・雨滴センサー付フロントオートワイパー(GXは除く)などを標準装備。インテリアには、インストルメントパネルなどに光沢のある木目調加飾を採用。視認性に優れた大型カラーTFT(液晶画面)の「マルチインフォメーションディスプレイ」(GXは除く)を採用することで、走行状態やタイヤ切れ角などオフロード走行に必要な情報をはじめ、「燃費」や「矢印ナビ」(GXは除く)など車両情報を表示し、快適なドライビングをサポート。今回の一部改良では、GXを除く全車に、バイキセノン式(ディスチャージ)ヘッドランプ(オートレベリング機能付)を採用。より明るい照射を実現し、夜間走行時の視認性を高めた。ボディカラーは全7色を設定。

2013年(平成25年) 1月 ~ 2014年(平成26年) 4月
- 新車価格帯
- 4,400,000円〜6,350,000円
- カタログ燃費 ※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
全長4950mm×全幅1970mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。砂地やがれき、モーグル、岩石路など走行環境に応じて、スイッチ操作でトラクションやブレーキの制御を切り替え、オフロードの走破性を高める「マルチテレインセレクト」や、車載カメラの映像から周囲の路面状況を確認できる「マルチテレインモニター」(GXは除く)を用意。また、ステアリング操作のみでの極低速走行が可能な「クロールコントロール」は、速度設定を5段階(従来型3段階)にするとともに、クロールコントロール走行時にタイトなコーナーでの回頭性を高める「ターンアシスト機能」を搭載。エクステリアは、サイドターンランプ付ドアミラー・雨滴センサー付フロントオートワイパー(GXは除く)などを標準装備。インテリアには、インストルメントパネルなどに光沢のある木目調加飾を採用。視認性に優れた大型カラーTFT(液晶画面)の「マルチインフォメーションディスプレイ」(GXは除く)を採用することで、走行状態やタイヤ切れ角などオフロード走行に必要な情報をはじめ、「燃費」や「矢印ナビ」(GXは除く)など車両情報を表示し、快適なドライビングをサポート。今回の一部改良では、GXを除く全車に、バイキセノン式(ディスチャージ)ヘッドランプ(オートレベリング機能付)を採用。より明るい照射を実現し、夜間走行時の視認性を高めた。ボディカラーは全7色を設定。
2013年(平成25年) 1月 ~
2014年(平成26年) 4月
- 新車価格帯
- 4,400,000円〜6,350,000円
- カタログ燃費※1
- 6.7〜6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 6,350,000円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,550,000円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 4,850,000円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 6,350,000円 | 選択する |
AX Gセレクション | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 5,550,000円 | 選択する |
AX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 4,850,000円 | 選択する |
GX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 5名 | 6.9km/L | 4,400,000円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2012年(平成24年) 1月発売モデル

全長4950mm×全幅1970mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。今回、砂地やがれき、モーグル、岩石路など走行環境に応じて、スイッチ操作でトラクションやブレーキの制御を切り替え、オフロードの走破性を高める「マルチテレインセレクト」や、車載カメラの映像から周囲の路面状況を確認できる「マルチテレインモニター」(GXは除く)を新たに採用。また、ステアリング操作のみでの極低速走行が可能な「クロールコントロール」は、速度設定を5段階(従来型3段階)にするとともに、クロールコントロール走行時にタイトなコーナーでの回頭性を高める「ターンアシスト機能」を搭載。エクステリアでは、フロントバンパー&グリル、フォグランプ、リヤコンビネーションランプ、サイドプロテクションモール、アルミホイール(18/20インチ)をデザイン変更したほか、プロジェクター式ヘッドランプとLEDポジショニングランプを新採用。また、サイドターンランプ付ドアミラー・雨滴センサー付フロントオートワイパー(GXは除く)などを標準装備。インテリアには、新色シェルを含む全3色を設定したほか、インストルメントパネルなどに光沢のある木目調加飾を採用、さらに、「ZX」「AX(Gセレクション)」にステアリングヒーターを、「ZX」のフロントシートにシートベンチレーション(送風タイプ)機能を、サードシートには格納・固定がセミパワーで可能な機能を標準装備。これに加え、視認性に優れた大型カラーTFT(液晶画面)の「マルチインフォメーションディスプレイ」(GXは除く)を採用することで、走行状態やタイヤ切れ角などオフロード走行に必要な情報をはじめ、「燃費」や「矢印ナビ」(GXは除く)など車両情報を表示し、快適なドライビングをサポート。ボディカラー新色アティチュードブラックマイカ、ベージュマイカメタリックを含む、全7色を設定した。

2012年(平成24年) 1月 ~ 2013年(平成25年) 1月
- 新車価格帯
- 4,400,000円〜6,300,000円
- カタログ燃費 ※1
- 6.7〜7.1km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
全長4950mm×全幅1970mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと5名定員の2列シートを配する200系ランドクルーザー。「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8 4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。今回、砂地やがれき、モーグル、岩石路など走行環境に応じて、スイッチ操作でトラクションやブレーキの制御を切り替え、オフロードの走破性を高める「マルチテレインセレクト」や、車載カメラの映像から周囲の路面状況を確認できる「マルチテレインモニター」(GXは除く)を新たに採用。また、ステアリング操作のみでの極低速走行が可能な「クロールコントロール」は、速度設定を5段階(従来型3段階)にするとともに、クロールコントロール走行時にタイトなコーナーでの回頭性を高める「ターンアシスト機能」を搭載。エクステリアでは、フロントバンパー&グリル、フォグランプ、リヤコンビネーションランプ、サイドプロテクションモール、アルミホイール(18/20インチ)をデザイン変更したほか、プロジェクター式ヘッドランプとLEDポジショニングランプを新採用。また、サイドターンランプ付ドアミラー・雨滴センサー付フロントオートワイパー(GXは除く)などを標準装備。インテリアには、新色シェルを含む全3色を設定したほか、インストルメントパネルなどに光沢のある木目調加飾を採用、さらに、「ZX」「AX(Gセレクション)」にステアリングヒーターを、「ZX」のフロントシートにシートベンチレーション(送風タイプ)機能を、サードシートには格納・固定がセミパワーで可能な機能を標準装備。これに加え、視認性に優れた大型カラーTFT(液晶画面)の「マルチインフォメーションディスプレイ」(GXは除く)を採用することで、走行状態やタイヤ切れ角などオフロード走行に必要な情報をはじめ、「燃費」や「矢印ナビ」(GXは除く)など車両情報を表示し、快適なドライビングをサポート。ボディカラー新色アティチュードブラックマイカ、ベージュマイカメタリックを含む、全7色を設定した。
2012年(平成24年) 1月 ~
2013年(平成25年) 1月
- 新車価格帯
- 4,400,000円〜6,300,000円
- カタログ燃費※1
- 6.7〜7.1km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 6,300,000円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.7km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,500,000円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 4,800,000円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 6,300,000円 | 選択する |
AX Gセレクション | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.7km/L | 5,500,000円 | 選択する |
AX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 4,800,000円 | 選択する |
GX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 5名 | 6.9km/L | 4,400,000円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2010年(平成22年) 8月発売モデル

全長4950mm×全幅1970mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと新たに5名定員の2列シートを配する200系ランクル。「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8・4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。6 Super ECTを採用し、10・15モード走行燃費6.9km/L(「GX」/「AX」では7.1km/L)を実現し、「平成22年度燃費基準+5%(「GX」/「AX」では+10%)」を達成するとともに、「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」の認定を取得し、環境性能にも配慮している。今回新たに、乗車定員を5人乗りとし、一部装備を厳選した「GX」を追加設定。左右独立温度コントロールフルオートエアコン」(上級グレードは前後左右独立)、オプティトロンメーターをアナログへ、本革巻きをウレタンステアリングへ変更し、サイズダウンした275/65R17タイヤ+17×8Jスチールホイール、フロントフォグランプやクルーズコントロールを装備レスとしている。また、ZXベースの「ZX 60th Black Leather Selection(60thブラックレザーセレクション)」、AX Gセレクションベースの「AX G 60th Black Leather Selection(60thブラックレザーセレクション)」を設定。1951年に発売して以来、生誕60周年記念パッケージとしたもので、シート表皮ならびにドアアームレストにブラックレザーを採用。さらにクォーターピラーに専用エンブレムを、スマートキーに専用ロゴを配する仕様としている。

2010年(平成22年) 8月 ~ 2012年(平成24年) 1月
- 新車価格帯
- 4,350,000円〜6,920,000円
- カタログ燃費 ※1
- 6.9〜7.1km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
全長4950mm×全幅1970mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートと新たに5名定員の2列シートを配する200系ランクル。「GX」、「AX」、「AX Gセレクション」、最上級グレード「ZX」を設定。全モデルで、高性能V8・4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力を発生。6 Super ECTを採用し、10・15モード走行燃費6.9km/L(「GX」/「AX」では7.1km/L)を実現し、「平成22年度燃費基準+5%(「GX」/「AX」では+10%)」を達成するとともに、「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」の認定を取得し、環境性能にも配慮している。今回新たに、乗車定員を5人乗りとし、一部装備を厳選した「GX」を追加設定。左右独立温度コントロールフルオートエアコン」(上級グレードは前後左右独立)、オプティトロンメーターをアナログへ、本革巻きをウレタンステアリングへ変更し、サイズダウンした275/65R17タイヤ+17×8Jスチールホイール、フロントフォグランプやクルーズコントロールを装備レスとしている。また、ZXベースの「ZX 60th Black Leather Selection(60thブラックレザーセレクション)」、AX Gセレクションベースの「AX G 60th Black Leather Selection(60thブラックレザーセレクション)」を設定。1951年に発売して以来、生誕60周年記念パッケージとしたもので、シート表皮ならびにドアアームレストにブラックレザーを採用。さらにクォーターピラーに専用エンブレムを、スマートキーに専用ロゴを配する仕様としている。
2010年(平成22年) 8月 ~
2012年(平成24年) 1月
- 新車価格帯
- 4,350,000円〜6,920,000円
- カタログ燃費※1
- 6.9〜7.1km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 5名,8名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 6,920,000円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,420,000円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZX 60thブラックレザーセレクション | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 6,920,000円 | 選択する |
AX G 60thブラックレザーセレクション | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 5,420,000円 | 選択する |
GX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 5名 | 7.1km/L | 4,350,000円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2009年(平成21年) 5月発売モデル

全長4950mm×全幅1970mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートを配する200系ランクル。「AX」、「AX Gセレクション」に加えて、今回最上級グレード「ZX」を設定。20インチアルミホイール、チルト&スライド電動ムーンルーフ、先進の機能や多彩なマルチメディア機能を搭載したHDDナビゲーションシステム&トヨタプレミアムサウンドシステム(18スピーカー)などを標準装備した仕様としている。走りについては、4-Wheel AHC(アクティブハイトコントロールサスペンション)&AVS(アダプティブバリアブルサスペンションシステム)を採用した。全モデルで、新開発の高性能V8・4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力(既存は288馬力)を発生。6 Super ECTを採用し、10・15モード走行燃費6.9km/L(「AX」では7.1km/L)を実現し、「平成22年度燃費基準+5%(「AX」では+10%)」を達成するとともに、「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」の認定を取得し、環境性能にも配慮している。その他、KDSS(キネティックダイナミックサスペンションシステム)、VGRS(バリアブル・ギヤ・レシオ・ステアリング)、木目調+本革巻きステアリング、ヒーター付き本革&パワーシートなどを備えた「AX Gセレクション」に対して、エクステリア各所にメッキパーツ、インテリアにインサイドドアハンドルイルミネーションを装飾している。

2009年(平成21年) 5月 ~ 2012年(平成24年) 1月
- 新車価格帯
- 4,700,000円〜6,900,000円
- カタログ燃費 ※1
- 6.9〜7.1km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
全長4950mm×全幅1970mmとワールドビッグサイズ、ワゴン8名定員の3列シートを配する200系ランクル。「AX」、「AX Gセレクション」に加えて、今回最上級グレード「ZX」を設定。20インチアルミホイール、チルト&スライド電動ムーンルーフ、先進の機能や多彩なマルチメディア機能を搭載したHDDナビゲーションシステム&トヨタプレミアムサウンドシステム(18スピーカー)などを標準装備した仕様としている。走りについては、4-Wheel AHC(アクティブハイトコントロールサスペンション)&AVS(アダプティブバリアブルサスペンションシステム)を採用した。全モデルで、新開発の高性能V8・4.6L Dual VVT-iエンジン(1UR-FE型)を搭載し、最高出力318馬力(既存は288馬力)を発生。6 Super ECTを採用し、10・15モード走行燃費6.9km/L(「AX」では7.1km/L)を実現し、「平成22年度燃費基準+5%(「AX」では+10%)」を達成するとともに、「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」の認定を取得し、環境性能にも配慮している。その他、KDSS(キネティックダイナミックサスペンションシステム)、VGRS(バリアブル・ギヤ・レシオ・ステアリング)、木目調+本革巻きステアリング、ヒーター付き本革&パワーシートなどを備えた「AX Gセレクション」に対して、エクステリア各所にメッキパーツ、インテリアにインサイドドアハンドルイルミネーションを装飾している。
2009年(平成21年) 5月 ~
2012年(平成24年) 1月
- 新車価格帯
- 4,700,000円〜6,900,000円
- カタログ燃費※1
- 6.9〜7.1km/L
- 排気量
- 4608cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 6AT
- 乗車定員
- 8名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 6,900,000円
- 型式
- CBA-URJ202W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.9km/L
- 排気量
- 4608cc
- シフト
- 6AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,400,000円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 6,900,000円 | 選択する |
AX Gセレクション | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.9km/L | 5,400,000円 | 選択する |
AX | CBA-URJ202W | 4608cc | 5 | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 7.1km/L | 4,700,000円 | 選択する |
トヨタ ランドクルーザー
2007年(平成19年) 9月発売モデル

新型ランドクルーザーは、「The King of 4WD」をテーマに、プラットフォームは伝統のフルフレーム構造を継承しながら一新、V8・4.7L VVT-i(2UZ-FE 288馬力)エンジンを搭載した。ランドクルーザー100シリーズより、全長×全幅は大型化、8名定員の3列シートを配する。岩石路、砂地路、急坂路など微妙な速度調節が必要となる路面状況で、エンジンとブレーキを自動制御して極低速を維持し、優れた車両安定性を実現する世界初のクロールコントロールを、また走行状況に応じて、前後スタビライザーの作動を最適に制御する日本初のキネティックダイナミックサスペンションシステム(KDSS)を設定する。「AX」のモノグレード設定に、KDSS、VGRS(バリアブル・ギヤ・レシオ・ステアリング)、木目調+本革巻きステアリングホイール、ヒーター付き本革&パワーシートなどを備えた「Gセレクション」を用意する。スーパーインテリジェント5速ATのみ。安全装備として、VSC(Vehicle Stability Control)、デュアル&サイド&カーテンシールドエアバッグ、アクティブヘッドレストを標準装備したほか、先進のプリクラッシュセーフティシステムを設定するなど、クラストップレベルの安全性能を追求した。「平成22年度燃費基準」を達成。さらに、NOx(窒素酸化物)・NMHC(非メタン炭化水素)を低減し、「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」の認定を取得する。エンジンイモビライザーシステム、侵入センサー・傾斜センサーを採用したオートアラームなど、機能を高めた盗難防止システムを標準装備する。

2007年(平成19年) 9月 ~ 2009年(平成21年) 5月
- 新車価格帯
- 4,700,000円〜5,400,000円
- カタログ燃費 ※1
- 6.6km/L
- 排気量
- 4663cc
- 駆動方式 ※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 5AT
- 乗車定員
- 8名
- ドア枚数
- 5
詳細情報
新型ランドクルーザーは、「The King of 4WD」をテーマに、プラットフォームは伝統のフルフレーム構造を継承しながら一新、V8・4.7L VVT-i(2UZ-FE 288馬力)エンジンを搭載した。ランドクルーザー100シリーズより、全長×全幅は大型化、8名定員の3列シートを配する。岩石路、砂地路、急坂路など微妙な速度調節が必要となる路面状況で、エンジンとブレーキを自動制御して極低速を維持し、優れた車両安定性を実現する世界初のクロールコントロールを、また走行状況に応じて、前後スタビライザーの作動を最適に制御する日本初のキネティックダイナミックサスペンションシステム(KDSS)を設定する。「AX」のモノグレード設定に、KDSS、VGRS(バリアブル・ギヤ・レシオ・ステアリング)、木目調+本革巻きステアリングホイール、ヒーター付き本革&パワーシートなどを備えた「Gセレクション」を用意する。スーパーインテリジェント5速ATのみ。安全装備として、VSC(Vehicle Stability Control)、デュアル&サイド&カーテンシールドエアバッグ、アクティブヘッドレストを標準装備したほか、先進のプリクラッシュセーフティシステムを設定するなど、クラストップレベルの安全性能を追求した。「平成22年度燃費基準」を達成。さらに、NOx(窒素酸化物)・NMHC(非メタン炭化水素)を低減し、「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」の認定を取得する。エンジンイモビライザーシステム、侵入センサー・傾斜センサーを採用したオートアラームなど、機能を高めた盗難防止システムを標準装備する。
2007年(平成19年) 9月 ~
2009年(平成21年) 5月
- 新車価格帯
- 4,700,000円〜5,400,000円
- カタログ燃費※1
- 6.6km/L
- 排気量
- 4663cc
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- シフト
- 5AT
- 乗車定員
- 8名
- ドア枚数
- 5
- 型式
- CBA-UZJ200W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.6km/L
- 排気量
- 4663cc
- シフト
- 5AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 4,700,000円
- 型式
- CBA-UZJ200W
- ドア数
- 5
- 駆動方式※2
- フルタイム4WD
- 燃費※1
- 6.6km/L
- 排気量
- 4663cc
- シフト
- 5AT
- 定員
- 8名
- 価格
- 5,400,000円
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 ※2 | 定員 | 燃費 ※1 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AX | CBA-UZJ200W | 4663cc | 5 | 5AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.6km/L | 4,700,000円 | 選択する |
AX Gセレクション | CBA-UZJ200W | 4663cc | 5 | 5AT | フルタイム4WD | 8名 | 6.6km/L | 5,400,000円 | 選択する |
- ※1 燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
- ※2 ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。
- 価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。
- 販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。
- 実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。
- 2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
- 2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。
- どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。
- 保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。