中古車購入ガイド

GUIDE.02 税金や維持費について

【クルマの維持費】
種類や発生するタイミングなどをご紹介

【クルマの維持費】維持費の種類や発生するタイミングなどをご紹介

ここでは、税金や保険、メンテナンスなど、クルマの維持費について解説します。

目次

クルマの維持費

クルマの維持費には、主に以下のようなものがあります。

税金 自動車税(種別割)・軽自動車税(種別割)/自動車重量税/環境性能割
保険料 自賠責保険/任意保険
車検費用 法定費用/車検基本費用/部品交換費用
メンテナンス費用 法定点検/消耗品費用/修理費用
走行費用 燃料代/駐車場代

1. 税金

クルマは購入時だけではなく、所有している期間にも税金が発生します。
主な税金の種類は以下となります。
それぞれ税額や納めるタイミングが異なります。

(2021年3月時点)

自動車税(種別割)・軽自動車税(種別割)

毎年4月1日時点の車検証上のクルマの所有者に対して課せられる税金です。

自動車重量税

クルマの「新車登録」および「車検」の際に課せられる税金です。
新車登録および車検の際に、車検期間分をまとめて納付します。
中古車購入時に、そのクルマの車検の有効期間が残っている場合は、有効期間分の自動車重量税を納付する必要はありません。

環境性能割

クルマの取得価額に対して課税される都道府県税です。
2019年10月1日より、「自動車取得税」にかわり新たに導入された制度です。
従来の自動車取得税は、車両購入時に登録車は3%、軽自動車は2%の税率を一律で課していましたが、環境性能割では、燃費性能により非課税もしくは取得価額の1%~3%が課税されます。

クルマにかかる税金について詳しくはこちら

2. 保険料

クルマの保険には、全てのクルマに加入が義務付けられている「自賠責保険」と、加入/非加入を自分の意志で決められる「任意保険」があります。

自賠責保険

自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)とは、全てのクルマに加入が義務付けられている保険です。

自賠責保険の補償範囲は、運転手およびクルマの名義人を除く事故被害者の身体への補償のみです。
自賠責保険の保険料は車両購入時や車検の際に支払います。

自賠責保険の保険料例
保険期間 12ヶ月 13ヶ月 24ヶ月 25ヶ月 36ヶ月 37ヶ月
自家用乗用自動車 11,500円 12,010円 17,650円 18,160円 23,690円 24,190円
軽自動車
(検査対象車)
11,440円 11,950円 17,540円 18,040円 23,520円 24,010円

※2023年4月1日以降始期の契約に適用されます。
※沖縄県、離島などの一部地域は上記保険料例と異なります。

任意保険

クルマの所有者が加入するかどうかを自分の意志で決められる保険です。
自賠責保険だけでは事故の際の補償が不足するケースがあるため、任意保険に加入することが一般的です。

なお、任意保険は事故被害者の身体だけでなく、運転手自身や同乗者の身体・クルマ・ものなど、補償範囲が多岐にわたることが特徴です。
補償内容によって保険料が異なります。

3. 車検費用

車検とは、クルマが道路運送車両法に定められている自動車の構造、装置、乗車定員などに適合しているかを検査するための制度です。
新車登録後に初めて行う車検は3年目、以降は2年ごとに行われます。
車検費用には主に以下の種類があります。

法定費用

自動車重量税、自賠責保険、印紙代などです。
これは所有しているクルマの重量や自賠責保険の保険期間によって費用が変わります。
この法定費用は法律で決まっているため、どこで車検を受けても一律です。

車検基本費用

定期点検料(24ヶ月点検)、測定検査料、代行手数料などを指します。
検査を受ける場所(自動車販売店、車検専門店、ガソリンスタンド、整備工場など)により費用が変わります。

部品交換費用

部品の交換が必要となった際にかかる費用です。

4. メンテナンス費用

長く安心してクルマに乗るためには、適切なメンテナンスが不可欠です。
メンテナスに関する一般的な費用をご紹介します。

法定点検

1年ごとに行う12ヶ月点検、2年ごとに行う24ヶ月点検のことです。
24ヶ月点検は車検とセットで行なわれることが一般的です。
法定点検はクルマが故障なく安全・快適に走れるかどうかを確認するもので、車検とは目的が異なります。

12ヶ月点検については任意となりますが、自動車メーカーによっては、12ヶ月点検がメーカー保証の適用条件とされている場合もあります。

消耗品費用

エンジンオイルやタイヤなど、クルマの消耗品にかかる費用です。
車検の際だけでなく、定期的に交換が必要な部品もあります。

修理費用

クルマの故障および事故などで修理が必要になった場合に発生する費用です。
保証や任意保険に入っていない場合、高額負担になるケースもあるため、注意が必要です。
なお、修理代は故障の箇所、故障の程度、修理の工程、クルマの種類などによって金額が異なります。

5. 走行費用

日々クルマに乗るうえで必要となる費用です。
主に以下が挙げられます。

燃料代

ガソリン・電気など、クルマを走行させるために必要な燃料にかかる費用です。
クルマの使用頻度によって変動し、クルマの燃費性能によっても差が生じます。

駐車場代

月極などで駐車場を契約した際に必要となる費用です。
金額は地域や場所により大きく異なります。

維持費が発生するタイミング

日々発生するもの

走行費用 燃料代
駐車場代

定期的に発生するもの

税金 自動車税(種別割)・軽自動車税(種別割):1年に1回
自動車重量税:車検時
保険料 自賠責保険:車検時
任意保険
車検費用 新車登録後初回3年目/以降2年毎
メンテナンス費用 法定点検:12ヶ月点検/24ヶ月点検

不定期で発生するもの

メンテナンス費用 消耗品費用
修理費用
トヨタ認定中古車 「トヨタ認定中古車」サイトで
クルマを探す