NEW COROLLA STORIES オーナーズインタビュー

人にやさしく
美しい後ろ姿に目を奪われた。
マニュアルトランスミッションが
決め手に。

はじめはそれがカローラ スポーツだとは知らなかったんです。柔らかなラインで構成された立体感のある美しいリヤスタイルをたまたま街中で見かけて一発で目を奪われました。とにかくカッコよかった。検索するとそれがカローラ スポーツだということが分かり、さらに調べると自分好みのマニュアル車の設定がある。それを知って購入を即決です。
その他のこだわりはサドルタンの内装色です。この明るいブラウンと、白系のファブリックの組み合わせがポップな感じでとても気に入ってます。シートベルトパッドやクッション、アシストグリップカバーなどもDIYでドレスアップしブラウン系で統一したんですが、なかなかの出来栄えだと思います。

時には野菜の出荷にも活躍。
シフトチェンジの小気味良さは、
毎日の運転でも楽しい。

普段は日常の足として買い物や家族と出かける時などに使用しています。荷室も十分な広さなので、たまにですが道の駅に野菜を出荷する時にも活躍してくれています。まだ納車されたばかりなのでロングドライブには出かけられていませんが、軽井沢が近いので先日慣らしがてら景観を眺めつつ運転を楽しんできました。
シフトチェンジも小気味良いし、ブレーキホールド機能のおかげで坂道発進でも気を使いません。1.2Lターボはパワーも十分でコーナリングも安定しているので峠道も楽しかったですね。以前乗っていたクルマよりも少し大きくなりましたが、先進安全機能が満載なので狭い峠道でも運転にまったく不安はありませんでした。

写真映えする愛車を手に入れ、
ドレスアップやカスタマイズが、
すっかり趣味に。

カローラ スポーツが納車されてからカスタマイズやドレスアップにすっかりはまってしまいました。ピラーやウインドーモールのカーボン調シートやドアノブカバー、スカッフプレートなどはネット通販で購入しDIYで取り付けています。インテリアのメッキパーツもそうですね。
このリヤルーフスポイラーも先日取り付けてもらったばかりです。お気に入りのリヤスタイルが引き締まってさらにカッコよくなりました。
写真映えするカローラ スポーツを手に入れたことで、ドレスアップという新たな楽しみに目覚めてしまったかもしれません。これからどのように自分だけの一台にしていくか、夢はまだまだ広がりますね。