• アクセルレバーを押せば進み、離せば止まる。
    シンプルな操作性。

    初めて触っても操作できそうな、
    ハンドルまわりのレイアウト

    アクセル/ブレーキを左右両方に設置し、利き手を問わず操作をしやすく。人間工学に基づいた形状、レバー/ボタンの配置をしております。最高速度は1~6km/hで設定が可能です。

    握ることで停止、緊急時に使用します。

    運転情報を、見やすくお伝えする
    ディスプレイ

    バッテリー残量、速度メーター、最高速度、前照灯やブレーキの状態などさまざまな情報を見やすく表示します。

    狭い場所も坂道も
    スムーズに移動

    狭い場所での移動でも小回りが利くスムーズな走り。[最小回転半径0.95m]また、後輪の2つのモーターで坂道もゆとりをもって走行できます。[実用登降坂角度10°]

  • さまざまなシーンに合わせた、
    充実の安心サポート。

    降坂時と旋回時には、
    自動的に減速

    急斜面に入るとお知らせを表示。坂道を降りる際の速度が速いと、自動で減速します。また、カーブなどでハンドルを切る角度が大きい時も自動的に速度を抑えます。

    人や物を検知すると、
    自動的に減速

    走行中、障害物を検知*1すると、音と画面のマークで警告し、速度を約2km/hまで自動的に減速*2します。この減速により、障害物を回避するゆとりが生まれます。

    駐車位置を調整する際などにも
    便利な、「手押しモード」

    後方左右に2か所ある電磁ブレーキ解除レバーを「手押し」側に切り替えると、車体を手で押して移動することができます。

    JIS規格に適合。
    3つの性能とも最高評価を獲得。

    C+walk SではJIS規格に基づく評価試験を実施。ハンドル型電動車いすの規格
    (JIST9208:2016)の適合認証を取得しています。 各性能が3段階のの数で表示されます。

    旋回安定性

    段差乗越性

    回転性能

    *1.“Safety support”に標準装備

    *2.障害物検知機能(“Safety support”に標準装備)。人混みなどで止まって通行できなくなるためブレーキ機能(停止)は付いていません。

    ■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。

    【!】前方を確認して、十分減速してください。モビリティの速度とハンドルの切れ角によっては自動で減速する機能が作動しますが、機能に頼ったり、安全を委ねる運転をしたりすると思わぬ事故につながるおそれがあります。運転の際は前方を確認し、必ずご自身で減速を怠らないようにお願いいたします。

  • 歩行者と同じ空間で自然に移動・行動できる、
    スリムなフォルム。

    スタイリッシュな
    3色のカラーバリエーション

    C+walk S をより自分好みにできるカラーパネルを販売店装着オプションでご用意。3つのカラーバリエーションからお選びいただけます。専用のシートバックカバーの色と合わせるのがおすすめです。

    座り心地を細部まで追求したシート、
    そしてシートバックカバー

    座面の形や、背もたれの角度まで座り心地を追求。取付簡単で、洗濯できるシートバックカバー(グレー)も標準装備。アームサポートははね上げられるので、スムーズに乗り降りができます。

  • こだわったのは、
    普段の暮らしの中での
    使い勝手。

    スーパーのカゴもまるまる収ま
    る、大容量収納スペース

    シート下には、一般的なスーパーの買い物カゴ(33L・20kg)をそのまま積める大容量のラゲージを設定。荷物が多いときも安心して移動できます。予備バッテリーの収納にもおすすめです。

    乗り込みやすい高さと広さの
    乗車ステップ

    乗車ステップは乗り降りがラクな低さに。また着席の際、中腰にならないよう直立できるスペースを確保しております。ゆとりをもってラクな姿勢でご乗車いただけます。

    バッテリーを取り外して、
    家で充電

    バッテリーは、ワンタッチで簡単に取り外し。軽量なのでラクに持ち運びできます。自宅のコンセント(AC100V)で短時間(約2.5時間)に充電できます。

    充電器(写真左)、バッテリー(写真右)が1つずつ標準装備。販売店装着オプションで追加購入可能です。
    満充電時間 約2.5時間(予備バッテリーとの交換も可能)。
    ※バッテリーの温度などの条件により、充電完了までに必要な時間は変化します。
    航続距離 約12km
    ※気温20°C、搭乗者の体重70kg、速度6km/hで平坦路を走行時、満充電から停止するまでの距離。搭乗者の体重や路面状況により変化します。

トピックス