ウェルキャブ | 福祉車両

トヨタの福祉車両
オンライン相談窓口

オンラインでお気軽にご相談いただけます。

  • ご自宅等から気軽に相談が可能
  • 専任のコミュニケーターが対応
  • 豊富な商品ラインアップを実車・実機でご用意
こんなお悩みやご要望はありませんか?
  • 福祉車両ってどんなクルマなの?
  • どんな種類のクルマや仕様があるの?
  • 自分や家族に合ったクルマや仕様はどれだろう?
  • いま使っている車いすで乗車はできるのかな?
  • まずは自宅で情報収集をしたい
  • 専門家のアドバイスを聞きたい
福祉車両オンライン相談窓口では、以下のような悩みごとや疑問を解決するサポートを提供します。
  • 商品ラインアップのご説明:どんな車種や仕様があるか分かりやすくご説明します。
  • クルマ選びのアドバイス:お客様の生活や使用目的にあった車種や仕様をご提案します。
  • 価格に関するご説明:福祉車両と標準車との概算価格差や税金面についてお答えします。
  • 実車確認:映像を通じて実車を見ながら、乗車方法や車いすの固定方法等を確認できます。

修理やサービスに関するお問い合わせは受け付けておりません。

ご相談方法は3種類

  • 電話

    営業時間内は、お電話によるお問い合わせも受付いたします。

  • Webフォーム

    Webフォームテキストによるご相談は24時間承ります。
    ※返信は営業時間内となります

  • Zoom

    Zoomを使用したビデオ相談が可能です。

営業日時/お問い合わせ先

  • 営業時間
    10:00~18:00
  • 定休日
    月曜日・祝日
  • TEL
    0120-294-960

    営業時間内受付となります。

  • お問い合わせフォーム
    お問い合わせはこちら

    24時間受付いたします。返信は営業時間内となります。

  • Zoom
    ご予約はこちら

    事前予約は24時間受付いたします。
    Zoom相談は営業時間内の予約枠に空きがあれば即時予約が可能です。

営業カレンダー

トヨタの福祉車両オンライン相談窓口4月から6月までの営業日カレンダーを掲載しています。

Zoom相談でできること

  • オンライン相談窓口へ直接ご予約
    オンライン相談窓口へ直接ご予約

    ご自宅からお気軽にご参加いただけます。
    こちらのページにてご予約可能です。

  • 販売店スタッフとご参加
    販売店スタッフとご参加

    全国のウェルキャブステーションでは、販売店からZoom相談が可能です。お客様・販売店スタッフ・コミュニケーターの三者でご利用いただけます。ご予約はウェルキャブステーションの販売店スタッフにご相談ください。

  • 豊富なラインアップ
    豊富なラインアップ

    様々な仕様のウェルキャブ(福祉車両)や福祉用品を取り揃えています。カタログだけではわかりづらい特徴や操作方法をご確認いただけます。

  • 豊富な知識を備えたコミュニケーター
    豊富な知識を備えたコミュニケーター

    お客様の不安や疑問に対して、コミュニケーターがわかりやすくご説明いたします。

Zoomによるご相談までのステップ(お客様ご自身でご予約する場合)
  • Step1

    カレンダーよりご希望の日時選択

  • Step2

    アンケート入力後、メールで予約受付マイページを送信

  • Step3

    ご予約の日時になりましたら、予約受付マイページに記載のURLへアクセスいただき、ご相談開始

ご相談いただける福祉車両(参考)

掲載車両はラインアップの一部です。展示車は入れ替わりがございます。

ご相談いただける用品(参考)
福祉に関するFAQ

その他、福祉に関するFAQはこちらからご覧いただけます。

福祉車両を見て・さわって・体感できる常設店舗「ウェルキャブステーション」のご紹介

オンライン相談窓口に相談して、目当てのクルマや仕様に絞れたら、福祉車両を見て・さわって・体感できる常設店舗「ウェルキャブステーション」へ。

ウェルキャブステーション

ウェルキャブを体感していただける販売店店舗です。
ウェルキャブの展示車・試乗車の常設に加え、専門の知識を備えたウェルキャブコンサルタントが、常駐しております。
店舗はバリアフリー設計ですので、どなたでも安心してご来店いただけます。

福祉車両を見て・さわって・体感できるイベント情報

展示会への出展や、店舗での試乗会などをご紹介しています。