NEW COROLLA STORIES オーナーズインタビュー

心強くてカッコいい私の味方
ニックネームつけるとしたら
「ディーン」(笑)。

綾子さん「前のクルマに9年ぐらい乗っていて、買い替えを考えていた時、あなたが気になるクルマがある!って言い出したのよね」
功一さん「ヘッドライトとお尻の感じがカッコよかったんですよ。カローラ スポーツって『男』な感じがする。たぶん」
綾子さん「そうそう!イケメンな若い感じ。けっこう俺についてこい的なイメージ」
綾子さん「このクルマは私がメインに使うので、3ナンバーになったから、立体駐車場に入れる時ちょっと心配だったんですけど、ぜんぜん大丈夫でした。それに何だか寄り道したくなるんです。仕事の帰り道とかちょっとした外出でも。きっと、私はカローラを異性として見てる気がします。カローラのほうが心強さとか包容力とか、夫よりあるかも(笑)」

カローラで初出勤の日、
いきなり絆が深まった!

綾子さん「すごい台風の日で、玄関からクルマまで行こうとしても3歩しか歩けなかったんです! 自宅の前が田んぼなので、吹きっさらしで風がすごくて(笑)。病院に勤めているので絶対に休めないんです。『遅刻します』って電話して、家は出たんですが、いつもは20分の道のりに2時間ぐらいかかってしまって。冠水、倒木、通行止めのなか、思った以上に小回りが利くので何とか切り抜けられました。新車だったのに汚れちゃったけど、たった1日で、カローラとの絆が一気に深まりました。『苦難を乗り越えた相棒!』ですね。
その後も停電で冷蔵庫のなかは全滅……。カローラでスマホの充電したり、家のエアコンも動かないから、クルマの中で休憩したり、ホント頼りになりました」

高速道路が
こんなラクになって感激です。

綾子さん「前のクルマで、自宅の竹の柵に突っ込んじゃったことがあるんですよ。クルマは大丈夫だったんですけど、すごいショックで……。そういう時にストップさせてくれる機能がないとダメだと思って、買う前はそれを重視してたんですよね。いざという時の安心感があるだけで、もうホントに買ってよかったなって思ってます」
功一さん「毎週末に出かけるんですが、高速道路でのレーダークルーズが、もうバツグンですね。やっぱり渋滞の時、特に助かります。ゆっくり流れていて、ちょっと混んでる状態とか」
綾子さん「じつはぜんぜん知らなかったんですよ。時代がそんなに進んでるってことに。おかげで高速道路が本当にラクです! なんかこんなにラクしちゃっていいんですかねー(笑)。運転後の疲れが少なくなった気がして、ますます二人で出かける回数が増えちゃってます」