室内空間

運転のしやすさ

コックピット

見通しのいい視界と視線移動に配慮されたレイアウト。

スムーズに運転操作ができるように、シート、ステアリング、シフトレバーなどを適切に配置。さらに、視認性に優れたメーター、上方に配置したディスプレイオーディオ、ヘッドアップディスプレイを連携させることにより、必要な情報を最小限の視線移動で確認できるようにレイアウトしています。運転に集中することができ、安心感の向上にもつながります。

デジタルメーター+7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ

視認性に優れたデジタルメーター。

シンプルなレイアウトで優れた視認性を実現。表示は3つのテイスト(Casual/Smart/Sporty)からお好みで選べます。

[Z、Gに標準装備]

アナログメーター+4.2インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ

直感的に情報を読み取れるアナログメーター。

左右のメーターは視認性に優れた常時発光タイプを採用。中央のマルチインフォメーションディスプレイは、モードに合わせてメーターの背景色が変化します。

[X、Uに標準装備]

8インチディスプレイオーディオ

鮮やかな大画面で情報に瞬時にアクセス。

高精細なHDワイドディスプレイを搭載するとともに、T-Connectのオプションサービス「コネクティッドナビ」に対応。通信用のUSB入力(Type-C)やHDMI入力端子も搭載し、お手持ちのデバイスを接続することで、いつもの映像や音楽を車内で楽しむことができます。

[ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)PlusはZ、Gにメーカーオプション。ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)はZ、G、Uに標準装備。Xにメーカーオプション]

カラーヘッドアップディスプレイ

少ない視線移動で情報を確認。

運転に必要な情報をウインドシールドガラスの視野内に投影。車速のほかにナビと連携したルート案内、さらにはToyota Safety Senseの作動状況など、さまざまな情報を表示します。また、高輝度表示の採用により日中でも高い視認性を確保しました。

[Zにメーカーオプション]

ドライビングポジション

ストレスフリーな運転席。

自然でストレスの少ない運転席を追求し、シート形状やシフトノブの配置にも配慮。ドライビングポジションを低い位置に設定することでクルマと一体になれるような感覚を大切にしました。また、小径ステアリングの採用により、クイック感のある操舵性を実現するとともに、スポーティな印象を際立たせました。

ステアリングスイッチ(マルチインフォメーションディスプレイ・レーダークルーズコントロール・レーントレーシングアシスト・オーディオ・音声認識・ハンズフリー)

ステアリングから手を放さずに、さまざまな操作が可能。

マルチインフォメーションディスプレイ内の表示切替や運転支援機能、オーディオなどの操作をステアリングから手を放さずに行うことができ、運転に集中できます。

[ハイブリッド全車、ガソリン車のZ、G(1.5L)、X(1.5L)に標準装備]

LEDアンビエント照明

見やすく、エレガントにライトアップ。

フロントコンソールボックスとインサイドドアハンドルをLEDの白の光で照らします。

[Zに標準装備。Gにメーカーセットオプション]

おむかえ照明&ヘッドランプ一時点灯機能

乗降時の点灯にこだわりと優しさを。

ドアロックを解除すると点灯して知らせてくれるクリアランスランプに“おもてなし”の演出をプラス。徐々にふわっと光量が増していくフェード発光によって、夜間には優しくドライバーをお迎えします。また、夜間クルマから離れる際にランプスイッチのレバーを手前に引く操作をするとドアロック後も一定時間ロービームが点灯したままになり、周囲に街灯などがない暗い場所でも明るさを確保することができるヘッドランプ一時点灯機能も搭載。

快適な空間

ターンチルトシート

シートが回転しながらチルト。乗降をサポートします。

シートが回転しながらチルトする(傾く)機構を、運転席・助手席に設定。乗降の際、シート横の回転レバーを操作してシートを回転&チルトさせることで、両脚をそろえたままスムーズな乗り降りが可能になります。また、乗降時の足腰への負担軽減にも貢献します。回転&チルト後のシートは、背もたれを軽く押すことで車内に戻すことができます。

[運転席:G、Xにメーカーオプション]
[助手席:G、Xにメーカーオプション]
[運転席+助手席:G(ガソリン・1.5L・2WD)、X(ガソリン・1.5L・2WD)にメーカーオプション]

シートヒーター(運転席・助手席)

寒い日のドライブも快適に。

座面と背もたれをすばやく温めるシートヒーターを内蔵。身体を直接温めることができます。

[Zに標準装備。Gにメーカーセットオプション]

ステアリングヒーター

冬のドライブも、手のひらから温めます。

[Zに標準装備]

スーパーUVカット・IRカット機能付フロントドアグリーンガラス

ジリジリ日射しからお肌を守ります。

フロントドアのガラスは日焼けの原因となる紫外線(UV)を約99%カット。紫外線の強い季節や時間帯でも、気軽にドライブを楽しめます。また、日射しによるジリジリした暑さのもとである赤外線(IR)カット機能付です。

[Z、Gに標準装備]

ナノイーX*1

室内を快適な空気環境へ。

ナノイーXは、ナノイーに比べて、効果の元であるOHラジカルをより多く含む微粒子イオンです。運転席側のエアコン吹き出し口から室内へ放出され、車室内を快適な空気環境に導くナノイーがさらに進化しました。

[ナノイーの技術]
<お肌や髪にやさしい弱酸性>
<ウイルス★・菌★★の抑制>
<脱臭★★★>

★、★★、★★★車室空間での試験による約1時間の効果であり、実使用環境・実使用条件での結果ではありません。*2 *3 *4

[Zに標準装備。Gにメーカーセットオプション]

ラゲージ・収納

収納アイテム
  • [A]助手席オープントレイ
  • [B]グローブボックス
  • [C]センターオープントレイ
  • [D]フロントコンソールボックス
  • [E]フロントカップホルダー(2個)
  • [F]フロントドアポケット&ボトルホルダー[1本付](両側)
  • [G]リヤドアポケット&ボトルホルダー[1本付](両側)
  • [H]助手席シートバックポケット
    [Zに標準装備。Gにメーカーセットオプション]
  • [I]助手席シートアンダートレイ
    [Zに標準装備。Gにメーカーセットオプション]
入力端子

[J]HDMI入力端子
[Z、G、Uに標準装備。Xにメーカーオプション]
[K]充電用USB端子(Type-C)
[L]USB入力(動画・音楽再生/給電[Type-C])
[Z、G、Uに標準装備。Xにメーカーオプション]

ラゲージスペース

フレキシブルに使える収納空間。

6:4分割可倒式リヤシート

長尺の荷物も安心な奥行き収納。

アジャスタブルデッキボード

荷物に合わせて高さを二段階に調整。

[Z(2WD)に標準装備]

電源・充電・⾮常時給電

アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付)

停電などの非常時にも電気製品が使える。

コンセント(AC100V・1500W)を、ラゲージルームに設置。非常時給電システムを使用することで、災害などによる非常時に電力が必要なとき、車両の走行機能を停止した状態で、AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用できます。

[ハイブリッド車にメーカーオプション]

外部給電アタッチメント

ドアと窓を閉めたまま電源コードを出して給電。

野外でも安心して給電できるよう、ドアと窓を閉めたまま電源コードが出せる外部給電アタッチメントを設定。車内への虫などの異物の侵入や、雨天時の水の浸入を予防します。

[ハイブリッド車にメーカーオプション]