お住まいの地域の設定

「お住まいの地域」に合わせて、購入可能な車両やお近くの店舗を検索・表示します。

※地域設定により表示される情報が変更されます。

郵便番号から設定

郵便番号を入力してください。

現在地から設定
現在地から探す
閉じる

最新モデル 2009年(平成21年) 10月~2019年(令和元年) 12月

トヨタ マークX
2019年(令和元年) 10月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒DOHC「4GR‐FSE」エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒DOHC「2GR‐FSE」エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それにスーパーインテリジェント6速オートマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。ラインアップは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデル「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「250G Fパッケージ」、「250G FOUR Fパッケージ」、スポーツグレード「250S」、「250S FOUR」とさらに上質感を付与した「350RDS」、「250RDS」を設定。さらに、「350RDS」と「250S」をベースに「GR」シリーズ「350RDS GRスポーツ」、「250S GRスポーツ」を設定。特別仕様車には、「250S」、「250S FOUR」をベースに「ファイナルエディション」を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。

2019年(令和元年) 10月 ~ 2019年(令和元年) 12月

新車価格帯
2,706,000円〜4,510,000円
カタログ燃費
10.0〜11.8km/L
排気量
2499〜3456cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名
特別・限定

250S ファイナルエディション

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,393,500円
グレード名
特別・限定

250S Fourファイナルエディション

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
3,554,100円
グレード名

350RDS GRスポーツ

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
4,510,000円
グレード名

250S GRスポーツ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
3,879,700円
グレード名

350RDS

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.0km/L
価格
3,921,500円
グレード名

250RDS

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,498,000円
グレード名

250S

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,267,000円
グレード名

250G

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,970,000円
グレード名

250G Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,706,000円
グレード名

250S Four

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
3,516,700円
グレード名

250G Four

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
3,219,700円
グレード名

250G Four Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
2,955,700円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
特別・限定
250S ファイナルエディション
DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,393,500円 選択する
特別・限定
250S Fourファイナルエディション
DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 3,554,100円 選択する
350RDS GRスポーツ DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 - 4,510,000円 選択する
250S GRスポーツ DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 - 3,879,700円 選択する
350RDS DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.0km/L 3,921,500円 選択する
250RDS DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,498,000円 選択する
250S DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,267,000円 選択する
250G DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,970,000円 選択する
250G Fパッケージ DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,706,000円 選択する
250S Four DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 3,516,700円 選択する
250G Four DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 3,219,700円 選択する
250G Four Fパッケージ DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 2,955,700円 選択する

トヨタ マークX
2019年(平成31年) 4月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒DOHC「4GR‐FSE」エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒DOHC「2GR‐FSE」エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それにスーパーインテリジェント6速オートマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。ラインアップは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデル「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「250G Fパッケージ」、「250G FOUR Fパッケージ」、スポーツグレード「250S」、「250S FOUR」とさらに上質感を付与した「350RDS」、「250RDS」を設定。さらに、「350RDS」と「250S」をベースに「GR」シリーズ「350RDS GRスポーツ」、「250S GRスポーツ」を設定。今回、「250S」、「250S FOUR」をベースに特別仕様車「ファイナルエディション」を設定。外装はスパッタリング塗装の18インチアルミホイールを特別装備(2WD)するとともに、ダークメッキのフロントバンパーモールを採用し、洗練された上質感を創出。内装には、ブラックとレッドを配色したアルカンターラ+合成皮革シート表皮と、レッドを配色したソフトレザードアトリム表皮を採用。さらに、本革巻き4本スポークステアリングホイール、シフトブーツ、インサイドドアグリップ、フロントコンソールボックスなどの随所にレッドステッチを施すことで、スポーティな印象を際立たせている。また、駐車時の接触や衝突の回避に貢献する「クリアランスソナー&バックソナー」を標準装備し、デザインだけでなく安全性能の充実を図った。ボディカラーには、「ホワイトパールクリスタルシャイン」、「シルバーメタリック」、「プレシャスブラックパール」の全3色を用意。

2019年(平成31年) 4月 ~ 2019年(令和元年) 9月

新車価格帯
3,331,800円〜3,489,480円
カタログ燃費
10.6〜11.8km/L
排気量
2499cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名
特別・限定

250S ファイナルエディション

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,331,800円
グレード名
特別・限定

250S Fourファイナルエディション

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
3,489,480円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
特別・限定
250S ファイナルエディション
DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,331,800円 選択する
特別・限定
250S Fourファイナルエディション
DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 3,489,480円 選択する

トヨタ マークX
2019年(平成31年) 3月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒DOHC「4GR‐FSE」エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒DOHC「2GR‐FSE」エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それにスーパーインテリジェント6速オートマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。ラインアップは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデル「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「250G Fパッケージ」、「250G FOUR Fパッケージ」、スポーツグレード「250S」、「250S FOUR」とさらに上質感を付与した「350RDS」、「250RDS」を設定。さらに、「350RDS」と「250S」をベースに「GR」シリーズ「350RDS GRスポーツ」、「250S GRスポーツ」を設定。今回、「350RDS」をベースに限定車「GRMN」を設定(350台限定)。6速マニュアルトランスミッションとV6 3.5L自然吸気エンジンを組み合わせることで、FRスポーツならではのパフォーマンスを追求した。エクステリアは、フロントバンパーなど光輝部品加飾のダーク化、4本出しマフラー(大型バッフル)、19インチBBS製鍛造アルミホイール&前後異サイズタイヤといった専用装備をはじめ、リヤスポイラー、ブレーキキャリパー(ホワイト塗装、フロントのみGRロゴ付)&スポーツブレーキパットなど、GRセダンの頂点にふさわしいデザイン・パーツを採用。インテリアは、カーボン調加飾とピアノブラック塗装を組み合わせたインストルメントパネル、ウルトラスエード表皮の専用スポーツフロントシートなど、ブラックを基調とし、走る気分を高める室内としている。(注文期間は1月11日~9月30日まで。早期に販売台数(350台)に達した場合は受付を終了)

2019年(平成31年) 3月 ~ 2019年(平成31年) 3月

新車価格帯
5,130,000円
カタログ燃費
-
排気量
3456cc
駆動方式
FR
シフト
6MT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名
特別・限定

GRMN

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6MT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
5,130,000円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
特別・限定
GRMN
DBA-GRX133 3456cc 4 6MT FR 5名 - 5,130,000円 選択する

トヨタ マークX
2017年(平成29年) 9月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒DOHC「4GR-FSE」エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒DOHC「2GR-FSE」エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それにスーパーインテリジェント6速オートマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。ラインアップは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデル「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「250G Fパッケージ」、「250G FOUR Fパッケージ」、スポーツグレード「250S」、「250S FOUR」とさらに上質感を付与した「350RDS」、「250RDS」を設定。今回、「350RDS」と「250S」をベースに「350RDS GRスポーツ」、「250S GRスポーツ」を追加設定。これまでスポーツコンバージョン車シリーズ「G Sports(通称Gs=ジーズ)」としてスポーツカーの楽しさを提供してきたが、今後は「GR」シリーズに一新して車両ラインアップやパーツ等の新アイテムを充実させるとともに、走ることを通じてクルマを楽しむ文化を育てる取り組みを強化していく。主要装備として、専用チューニングサスペンション、専用メーター(GRロゴ付)、専用マフラー、カーボン調加飾(ドアスイッチベースなど)、小径ステアリングホイールを備えた。エクステリアには、ホワイト塗装+GRロゴ入りのブレーキキャリパー、専用エンブレムを採用。インテリアには、専用スポーティシート(GRロゴ入り)、ドアトリム、フロントシート等にスポーティさを演出した専用加飾やシルバーステッチなどを用意。ボディカラーは「ホワイトパールクリスタルシャイン」を含む6色用意。

2017年(平成29年) 9月 ~ 2019年(令和元年) 9月

新車価格帯
3,809,160円〜4,428,000円
カタログ燃費
-
排気量
2499〜3456cc
駆動方式
FR
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名

350RDS GRスポーツ

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
4,428,000円
グレード名

250S GRスポーツ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
3,809,160円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
350RDS GRスポーツ DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 - 4,428,000円 選択する
250S GRスポーツ DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 - 3,809,160円 選択する

トヨタ マークX
2016年(平成28年) 11月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒DOHC「4GR-FSE」エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒DOHC「2GR-FSE」エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それにスーパーインテリジェント6速オートマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。ラインアップは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデル「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「250G Fパッケージ」。今回、マイナーチェンジを行うとともに、スポーツグレード「250S」、「250S FOUR」とさらに上質感を付与した「350RDS」、「250RDS」を設定。エクステリアは、グレードごとに表情が異なるフロントフェイスを採用。また、ロアグリルをサイドから包み込むように張り出した縁取りでワイドに低く構えたバンパー&ロアグリルと見る角度によって表情を変える緻密なデザインのアッパーグリル、洗練されたシャープなデザインのヘッドランプとの組み合わせが、フロントフェイスをダイナミックに強調。ブラック基調のリヤコンビネーションランプの採用により、フロントとの一体感ある大人のスポーティさを演出。スパッタリング塗装を施した18インチアルミホイール、切削光輝+ダークグレーメタリック塗装を施した16インチアルミホイールなどを装備。スポーツグレードのヘッドランプは、Bi‐Beam LEDヘッドランプとLEDクリアランスランプ/デイライトを組み合わせた角型6眼タイプとし、精悍さと先進性を演出。さらに、デイライトが昼間における存在感も強調。スポーティさを兼ね備えたリヤスポイラー(ラゲージ&バンパーロア)を装備。インテリアは、ディンプル付本革巻き4本スポークステアリングホイールなどを採用したほか、室内スイッチなどの照明をクリアブルーに統一し、質感を向上するとともに、洗練されたイメージを演出。スポーツグレードにパドルシフトやアルミペダル(アクセル&ブレーキ)+アルミフットレストを採用。安全装備では、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」を全車に標準装備。ボディカラーは、新色「トゥルーブルーマイカメタリック」、「プレシャスブラックパール(オプション)」を含む全6色を用意。

2016年(平成28年) 11月 ~ 2019年(令和元年) 9月

新車価格帯
2,656,800円〜3,850,200円
カタログ燃費
10.0〜11.8km/L
排気量
2499〜3456cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名

350RDS

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.0km/L
価格
3,850,200円
グレード名

250RDS

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,434,400円
グレード名

250S

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,207,600円
グレード名

250G

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,916,000円
グレード名

250G Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,656,800円
グレード名

250S Four

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
3,452,760円
グレード名

250G Four

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
3,161,160円
グレード名

250G Four Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
2,901,960円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
350RDS DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.0km/L 3,850,200円 選択する
250RDS DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,434,400円 選択する
250S DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,207,600円 選択する
250G DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,916,000円 選択する
250G Fパッケージ DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,656,800円 選択する
250S Four DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 3,452,760円 選択する
250G Four DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 3,161,160円 選択する
250G Four Fパッケージ DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 2,901,960円 選択する

トヨタ マークX
2015年(平成27年) 3月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒DOHC「4GR-FSE」エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒DOHC「2GR-FSE」エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それにスーパーインテリジェント6速オートマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。ラインアップは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデル「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」。250Gをベースに、スポーツタイプとなる「Sパッケージ」、3.5L搭載の「350S」。プレミアムタイプとして、2.5L/3.5Lを搭載する豪華装備の「プレミアム」と、その4WDモデル「プレミアム Four」、GAZOO Racingのテストドライバーがトータルチューニングを施したモデル「Gs」を設定。さらに、限定車として「250G」、「250G Four」をベースに特別仕様車「250G イエローレーベル」、「250G Sパッケージ・イエローレーベル」、「250G Four イエローレーベル」を設定。今回、「走る楽しさ」と「操る喜び」を追求し、「大人のスポーツFRセダン」をコンセプトに、350Sをベースとした限定車「GRMN」を設定(100台限定)。国内で販売している国産FRセダンとしては、唯一となる6速マニュアルトランスミッションを採用し、足回りの専用チューニングなどにより運動性能に磨きをかけ、一般道からサーキット走行まで幅広く、走りを楽しめるモデルとした。サスペンションの専用チューニングのほか、補強用ブレース、ドアスタビライザーの追加によるボディ剛性の向上、専用トルセンLSDおよび前後で異なるタイヤサイズの採用のほか、ブレーキ部品の軽量化などにより、GRMNならではの「走りの味」を演出。エクステリアは、フロントのバンパーやスポイラーを空力性能に配慮したデザインとしたほか、ライセンスガーニッシュをボディと同色とし、サイドミラーカバーをブラックとするなど、スポーティさを強調。また、前後にGRMN専用エンブレムを採用。インテリアは、6速マニュアルトランスミッションの採用に合わせ、専用デザインのシフトレバーを採用し、ペダル配置を変更したほか、サイドブレーキを手引き式とするなど、ドライバーが自らの操作でクルマを操る楽しさを追求。また、内装色は黒を基調としたほか、インストルメントパネルガーニッシュやメーター周辺などにピアノブラック塗装を施し、シートやドアトリムなどにウルトラスエード表皮を採用。さらに、専用コンビネーションメーター、GRMNのロゴ入りのエンジンスタートスイッチなどを装備。

2015年(平成27年) 3月 ~ 2016年(平成28年) 6月

新車価格帯
5,400,000円
カタログ燃費
10.0km/L
排気量
3456cc
駆動方式
FR
シフト
6MT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名
特別・限定

GRMN

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6MT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.0km/L
価格
5,400,000円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
特別・限定
GRMN
DBA-GRX133 3456cc 4 6MT FR 5名 10.0km/L 5,400,000円 選択する

トヨタ マークX
2014年(平成26年) 12月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒DOHC「4GR-FSE」エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒DOHC「2GR-FSE」エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それにスーパーインテリジェント6速オートマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。ラインアップは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデル「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」。250Gをベースに、スポーツタイプとなる「Sパッケージ」、3.5L搭載の「350S」。プレミアムタイプとして、2.5L/3.5Lを搭載する豪華装備の「プレミアム」と、その4WDモデル「プレミアム Four」、GAZOO Racingのテストドライバーがトータルチューニングを施したモデル「Gs」を設定。さらに、限定車として「250G」、「250G Four」をベースに特別仕様車「250G イエローレーベル(Yellow Label)」、「250G Sパッケージ・イエローレーベル(Yellow Label)」、「250G Four イエローレーベル(Yellow Label)」を設定。今回、「250G SパッケージGs」、「350S Gs」のボディカラーに「アウェイクンイエロー」を追加設定。

2014年(平成26年) 12月 ~ 2016年(平成28年) 11月

新車価格帯
3,692,572円〜4,320,000円
カタログ燃費
-
排気量
2499〜3456cc
駆動方式
FR
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名

350S G’s

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
4,320,000円
グレード名

250G Sパッケージ G’s

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
3,692,572円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
350S G’s DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 - 4,320,000円 選択する
250G Sパッケージ G’s DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 - 3,692,572円 選択する

トヨタ マークX
2014年(平成26年) 9月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒DOHC「4GR-FSE」エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒DOHC「2GR-FSE」エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それにスーパーインテリジェント6速オートマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。ラインアップは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデル「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」。250Gをベースに、スポーツタイプとなる「Sパッケージ」、3.5L搭載の「350S」。プレミアムタイプとして、2.5L/3.5Lを搭載する豪華装備の「プレミアム」と、その4WDモデル「プレミアム Four」、GAZOO Racingのテストドライバーがトータルチューニングを施したモデル「Gs」を設定。今回、一部改良を行った。「プレミアム」、「プレミアム Four」の内装色・シート表皮にスタイリッシュなブラックを追加したほか、インテリジェントパーキングアシスト(イージーセット機能&駐車空間認識機能付)のオプション設定を「250G」、「250G Four」にも拡大した。また、「250G」、「250G Four」をベースに特別仕様車「250G イエローレーベル(Yellow Label)」、「250G Sパッケージ・イエローレーベル(Yellow Label)」、「250G Four イエローレーベル(Yellow Label)」を設定。内装色にはイエローとブラックの2色を設定したほか、シート表皮(専用ファブリック)や本革巻きステアリングホイールなどにイエローステッチをあしらい、上質でスポーティな仕様とした。ボディカラーは、特別設定の「アウェイクンイエロー」を含む全4色を用意。

2014年(平成26年) 9月 ~ 2016年(平成28年) 11月

新車価格帯
2,509,715円〜4,011,429円
カタログ燃費
10.0〜11.8km/L
排気量
2499〜3456cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名

プレミアム

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.0km/L
価格
4,011,429円
グレード名

350S

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.0km/L
価格
3,702,857円
グレード名

プレミアム

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,003,428円
グレード名

250G Sパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,075,429円
グレード名

250G

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,777,143円
グレード名

250G Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,509,715円
グレード名

プレミアム Four

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
3,241,028円
グレード名

250G Four

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
3,014,743円
グレード名

250G Four Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
2,747,315円
グレード名
特別・限定

250G イエローレーベル

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,883,600円
グレード名
特別・限定

250G Sパッケージ・イエローレーベル

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,142,800円
グレード名
特別・限定

250G Four イエローレーベル

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
3,121,200円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
プレミアム DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.0km/L 4,011,429円 選択する
350S DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.0km/L 3,702,857円 選択する
プレミアム DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,003,428円 選択する
250G Sパッケージ DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,075,429円 選択する
250G DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,777,143円 選択する
250G Fパッケージ DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,509,715円 選択する
プレミアム Four DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 3,241,028円 選択する
250G Four DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 3,014,743円 選択する
250G Four Fパッケージ DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 2,747,315円 選択する
特別・限定
250G イエローレーベル
DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,883,600円 選択する
特別・限定
250G Sパッケージ・イエローレーベル
DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,142,800円 選択する
特別・限定
250G Four イエローレーベル
DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 3,121,200円 選択する

トヨタ マークX
2014年(平成26年) 4月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒DOHC「4GR-FSE」エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒DOHC「2GR-FSE」エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それにスーパーインテリジェント6速オートマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。ラインアップは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデルとなる「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」。250Gをベースに、スポーツタイプとなる「Sパッケージ」、3.5L搭載の「350S」。プレミアムタイプとして、豪華装備の2.5L搭載「プレミアム(PREMIUM)」と、その4WDモデルとなる「プレミアム Four(PREMIUM FOUR)」、3.5L搭載「プレミアム(PREMIUM)」、GAZOO Racingのテストドライバーがトータルチューニングを施したモデル「Gs」を設定。内装材やフロントピラー内の制振材の採用を拡大し、静粛性を向上。さらに溶接のスポット点数を追加するなどボディ剛性、操縦性・走行安定性も高めた。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。

2014年(平成26年) 4月 ~ 2014年(平成26年) 12月

新車価格帯
2,509,715円〜4,320,000円
カタログ燃費
10.0〜11.8km/L
排気量
2499〜3456cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名

プレミアム

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.0km/L
価格
4,011,429円
グレード名

350S

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.0km/L
価格
3,702,857円
グレード名

プレミアム

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,003,428円
グレード名

250G Sパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,075,429円
グレード名

250G

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,777,143円
グレード名

250G Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,509,715円
グレード名

プレミアム Four

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
3,241,028円
グレード名

250G Four

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
3,014,743円
グレード名

250G Four Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
2,747,315円
グレード名

350S G’s

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
4,320,000円
グレード名

250G Sパッケージ G’s

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
3,692,572円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
プレミアム DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.0km/L 4,011,429円 選択する
350S DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.0km/L 3,702,857円 選択する
プレミアム DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,003,428円 選択する
250G Sパッケージ DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,075,429円 選択する
250G DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,777,143円 選択する
250G Fパッケージ DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,509,715円 選択する
プレミアム Four DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 3,241,028円 選択する
250G Four DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 3,014,743円 選択する
250G Four Fパッケージ DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 2,747,315円 選択する
350S G’s DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 - 4,320,000円 選択する
250G Sパッケージ G’s DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 - 3,692,572円 選択する

トヨタ マークX
2013年(平成25年) 6月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒DOHC「4GR-FSE」エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒DOHC「2GR-FSE」エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それにスーパーインテリジェント6速オートマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。ラインアップは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデルとなる「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」。250Gをベースに、スポーツタイプとなる「Sパッケージ」、3.5L搭載の「350S」。プレミアムタイプとして、豪華装備の2.5L搭載「プレミアム(PREMIUM)」と、その4WDモデルとなる「プレミアム Four(PREMIUM FOUR)」、3.5L搭載「プレミアム(PREMIUM)」、GAZOO Racingのテストドライバーがトータルチューニングを施したモデル「Gs」を設定。今回、「250G Sパッケージ」、「350S」をベースとし、特別仕様車として、「250Gs Sパッケージカーボンルーフバージョン」、「350S Gsカーボンルーフバージョン」(限定100台)を設定。「Gs」にCFRP(炭素繊維強化樹脂)のルーフ(クリア塗装)および、専用ルーフモール(ブラック塗装)を採用し、外観のスポーティ感を高めるとともに、軽量・低重心化を図り、走行性能を一層向上。これにより、「走る楽しさ」「操る喜び」をさらに追求した仕様となった。なお、「Gs」は、コイルスプリングやショックアブソーバーに加え、ブッシュなどにも専用チューニングを施したサスペンションを採用。さらに、専用19インチ鍛造アルミホイール、高性能タイヤのほか、専用デザインのバンパー(フロント・リヤ)などを採用することで、FRモデルならではのスポーティな走り・デザインを特徴とした。

2013年(平成25年) 6月 ~ 2013年(平成25年) 7月

新車価格帯
3,840,000円〜4,450,000円
カタログ燃費
-
排気量
2499〜3456cc
駆動方式
FR
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名
特別・限定

350S G’s カーボンルーフ バージョン

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
4,450,000円
グレード名
特別・限定

250G Sパッケージ G’s カーボンルーフ バージョン

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
3,840,000円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
特別・限定
350S G’s カーボンルーフ バージョン
DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 - 4,450,000円 選択する
特別・限定
250G Sパッケージ G’s カーボンルーフ バージョン
DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 - 3,840,000円 選択する

トヨタ マークX
2012年(平成24年) 10月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒DOHC「4GR-FSE」エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒DOHC「2GR-FSE」エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それにスーパーインテリジェント6速オートマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。ラインアップは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデルとなる「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」。250Gをベースに、スポーツタイプとなる「Sパッケージ」、3.5L搭載の「350S」。プレミアムタイプとして、豪華装備の2.5L搭載「プレミアム(PREMIUM)」と、その4WDモデルとなる「プレミアム Four(PREMIUM FOUR)」、3.5L搭載「プレミアム(PREMIUM)」を設定。今回、GAZOO Racingのテストドライバーがトータルチューニングを施したモデル「Gs」を新設定。コイルスプリングやショックアブソーバーに加えブッシュなどにも専用チューニングを施したサスペンションを採用。さらに、各種メンバーブレースの採用や溶接のスポット点数の追加でボディ剛性を向上させるとともに、床下気流の整流化を目的とする空力パーツを装備。これに加え、高剛性で軽量な専用19インチ鍛造アルミホイール、高性能タイヤのほか、レッド塗装や「Gs」ロゴをあしらった専用ブレーキキャリパーなどを採用する。エクステリアでは、専用デザインのバンパー(フロント/リア)、フロントグリル、4本出しマフラー(大径バッフル)を採用するとともに、「Gs」エンブレムをフロントフェンダーとラゲージドアに配した。また、インテリアではアルカンターラの「Gs」エンブレム付専用スポーツシートを装備するほか、専用オプティトロンメーター(白文字盤/「Gs」ロゴ付)、レッドステッチ入りステアリング&シフトレバーノブ、カーボン調加飾のインストルメントパネルなどにより、スポーティ感を高めている。

2012年(平成24年) 10月 ~ 2014年(平成26年) 4月

新車価格帯
3,590,000円〜4,200,000円
カタログ燃費
-
排気量
2499〜3456cc
駆動方式
FR
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名

350S G’s

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
4,200,000円
グレード名

250G Sパッケージ G’s

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
99999km/L
価格
3,590,000円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
350S G’s DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 - 4,200,000円 選択する
250G Sパッケージ G’s DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 - 3,590,000円 選択する

トヨタ マークX
2012年(平成24年) 8月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒DOHC「4GR-FSE」エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒DOHC「2GR-FSE」エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それにスーパーインテリジェント6速オートマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。ラインアップは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデルとなる「250G Four」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」。250Gをベースに、スポーツタイプとなる「Sパッケージ」、3.5L搭載の「350S」。プレミアムタイプとして、豪華装備の「プレミアム(PREMIUM)」を設定。今回のマイナーチェンジでは、内装材やフロントピラー内の制振材の採用を拡大し、静粛性を向上。さらに溶接のスポット点数を追加するなどボディー剛性を高め、操縦性・走行安定性も高めた。また、3.5L搭載の「プレミアム(PREMIUM)」に加え2.5L搭載の2WD「プレミアム(PREMIUM)」と、その4WDモデルとなる「プレミアム Four(PREMIUM Four)」を追加。エクステリアでは、フロント&リアバンパー、フロントグリル、リアコンビネーションランプのデザインを変更したほか、バイキセノン式ディスチャージヘッドランプ&LEDクリアランスランプを採用。インテリアでは4眼メーターの採用や、シフトレバーまわりなどに高輝度シルバー塗装が施されている。ボディカラーには新色のダークレッドマイカメタリック、ダークブルーマイカを含む、全6色を設定。

2012年(平成24年) 8月 ~ 2014年(平成26年) 4月

新車価格帯
2,440,000円〜3,900,000円
カタログ燃費
10.0〜11.8km/L
排気量
2499〜3456cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名

プレミアム

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.0km/L
価格
3,900,000円
グレード名

350S

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.0km/L
価格
3,600,000円
グレード名

プレミアム

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,920,000円
グレード名

250G Sパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,990,000円
グレード名

250G

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,700,000円
グレード名

250G Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
2,440,000円
グレード名

プレミアム Four

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
3,151,000円
グレード名

250G Four

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
2,931,000円
グレード名

250G Four Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
10.6km/L
価格
2,671,000円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
プレミアム DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.0km/L 3,900,000円 選択する
350S DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.0km/L 3,600,000円 選択する
プレミアム DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,920,000円 選択する
250G Sパッケージ DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,990,000円 選択する
250G DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,700,000円 選択する
250G Fパッケージ DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 2,440,000円 選択する
プレミアム Four DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 3,151,000円 選択する
250G Four DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 2,931,000円 選択する
250G Four Fパッケージ DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.6km/L 2,671,000円 選択する

トヨタ マークX
2011年(平成23年) 9月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それに6速オートマチック+マニュアル感覚のシフト操作が可能なシーケンシャルシフトマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。通常グレードには、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデルとなる「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」。運転席8ウェイ+助手席4ウェイパワーシートを装備する「250G リラックスセレクション」。250G/250Gリラックスセレクションをベースに、スポーツタイプとなる「Sパッケージ」、3.5L搭載の「350S」。プレミアムタイプとして、豪華装備の「プレミアム(PREMIUM)」、安全装備をより充実した最上級「プレミアムLパッケージ」を設定。特別仕様車には「ブラックリミテッド」を用意する。今回、特別仕様車として「250G リラックスセレクション ブラックレザーリミテッド(Relax Selection Black Leather Limited)」ならびに「250G Four ブラックレザーリミテッド(Black Leather Limited)」を設定。「250G」および「250G Four」をベースに、ブラックの本革シート表皮、本革表皮フロントコンソールボックス、本革巻き+木目調4本スポークステアリングホイール&シフトノブなどを採用し、より高級感のある室内空間を演出。さらに、運転席8ウェイ+助手席4ウェイパワーシート、快適温熱シート(運転席・助手席)、プラズマクラスター (マイナスイオン発生機能付)、ソフトプライバシーUVカット機能付グリーンガラス(リヤドアガラス・バックガラス)を特別装備し、利便性・快適性を向上させたほか、フロントフォグランプを採用し、視認性を向上させている。

2011年(平成23年) 9月 ~ 2012年(平成24年) 8月

新車価格帯
2,980,000円〜3,211,000円
カタログ燃費
11.4〜13.0km/L
排気量
2499cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名
特別・限定

250G リラックスセレクション・ブラックレザーリミテッド

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
13.0km/L
価格
2,980,000円
グレード名
特別・限定

250G Fourブラックレザーリミテッド

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.4km/L
価格
3,211,000円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
特別・限定
250G リラックスセレクション・ブラックレザーリミテッド
DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 13.0km/L 2,980,000円 選択する
特別・限定
250G Fourブラックレザーリミテッド
DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 11.4km/L 3,211,000円 選択する

トヨタ マークX
2010年(平成22年) 10月発売モデル

トヨタの上級セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、3.5L V型6気筒エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それに6速オートマチック+マニュアル感覚のシフト操作が可能なシーケンシャルシフトマチックを組み合わせ、数少なくなったFR(後輪駆動)を基本とする。今回の特別仕様車は、「250G」、「250G Four」をベースに、「Relax Selection(リラックスセレクション)」の装備に加え、シート色ブラックを特別設定したほか、本革巻き&茶木目調のステアリングホイールおよびシフトノブを採用することで、より洗練された上質感ある室内空間を演出している。 また、プラズマクラスター(マイナスイオン発生機能付)や、フロントフォグランプを特別装備することにより、快適性、視認性を向上させた。通常グレードは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、その4WDモデルとなる「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」。運転席8ウェイ+助手席4ウェイパワーシートを装備する「250G リラックスセレクション」。250G/250Gリラックスセレクションをベースに、スポーツタイプとなる「Sパッケージ」、3.5L搭載の「350S」。プレミアムタイプとして、豪華装備の「PREMIUM(プレミアム)」、安全装備をより充実した最上級「プレミアムLパッケージ」を設定する。

2010年(平成22年) 10月 ~ 2012年(平成24年) 8月

新車価格帯
2,750,000円〜2,981,000円
カタログ燃費
11.4〜13.0km/L
排気量
2499cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名
特別・限定

250G リラックスセレクション・ブラックリミテッド

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
13.0km/L
価格
2,750,000円
グレード名
特別・限定

250G Fourブラックリミテッド

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.4km/L
価格
2,981,000円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
特別・限定
250G リラックスセレクション・ブラックリミテッド
DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 13.0km/L 2,750,000円 選択する
特別・限定
250G Fourブラックリミテッド
DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 11.4km/L 2,981,000円 選択する

トヨタ マークX
2009年(平成21年) 10月発売モデル

スポーティさと上質さ併せ持つをトヨタの高級FR(後輪駆動)セダン、マークX(エックス)。エンジンは、2.5L V型6気筒エンジン(レギュラーガソリン仕様:203馬力)と、新搭載となる3.5L V型6気筒エンジン(プレミアムガソリン仕様:318馬力)の2機種。それに6速オートマチック+マニュアル感覚のシフト操作が可能なシーケンシャルシフトマチックを組み合わせる。フロントフェイスは、フォグランプを配した大開口バンパーと、3連のヘッドランプやメッシュグリルを採用し、低重心かつワイド感を強調している。また、リアコンビネーションランプも3連タイプとし、トランクリッド部分にも拡大させている。インテリアでは、グリップを太めにし、握り心地を向上させた本革巻きステアリングホイールと、ブーツ式のシフトレバーを採用し、スポーティさを強調している。グレードは、スタンダードタイプとしてベーシックな「250G」、4WDモデルとなる「250G FOUR」、それらをベースに、アルミホイールなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」。運転席8ウェイ+助手席4ウェイパワーシートを装備する「250G リラックスセレクション」。250G/250Gリラックスセレクションをベースに、専用フロント・リアバンパーやリアスポイラー、モノチューブショックアブソーバーとコンピューターによる減衰力制御を組み合わせたシステム「AVS」を装備する、スポーツタイプとなる「Sパッケージ」、3.5L搭載の「350S」。プレミアムタイプとして、専用フロントグリル、本革巻き+木目調ステアリングホイール・シフトノブなど豪華装備の「PREMIUM(プレミアム)」、最上級「プレミアムLパッケージ」の全10バリエーションを設定する。

2009年(平成21年) 10月 ~ 2012年(平成24年) 8月

新車価格帯
2,380,000円〜3,800,000円
カタログ燃費
10.2〜13.0km/L
排気量
2499〜3456cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名

プレミアム

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.2km/L
価格
3,370,000円
グレード名

プレミアム Lパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.2km/L
価格
3,800,000円
グレード名

350S

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.2km/L
価格
3,525,000円
グレード名

250G Sパッケージリラックスセレクション

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.4km/L
価格
2,990,000円
グレード名

250G Sパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
13.0km/L
価格
2,937,500円
グレード名

250G リラックスセレクション

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.4km/L
価格
2,690,000円
グレード名

250G

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
13.0km/L
価格
2,674,250円
グレード名

250G Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
13.0km/L
価格
2,380,000円
グレード名

250G Four

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.4km/L
価格
2,905,250円
グレード名

250G Four Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.4km/L
価格
2,611,000円
グレード名
特別・限定

ヴェルティガ プレミアム

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.2km/L
価格
3,620,000円
グレード名
特別・限定

ヴェルティガ 350S

選択する
型式
DBA-GRX133
排気量
3456cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
10.2km/L
価格
3,797,000円
グレード名
特別・限定

ヴェルティガ 250G

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
13.0km/L
価格
2,974,250円
グレード名
特別・限定

ヴェルティガ 250G リラックスセレクション

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.4km/L
価格
2,990,000円
グレード名
特別・限定

ヴェルティガ 250G Sパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
13.0km/L
価格
3,209,500円
グレード名
特別・限定

ヴェルティガ 250G Sパッケージリラックスセレクション

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.4km/L
価格
3,262,000円
グレード名
特別・限定

ヴェルティガ 250G Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX130
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
13.0km/L
価格
2,671,000円
グレード名
特別・限定

ヴェルティガ 250G Four

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.4km/L
価格
3,205,250円
グレード名
特別・限定

ヴェルティガ 250G Four Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX135
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.4km/L
価格
2,902,000円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
プレミアム DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.2km/L 3,370,000円 選択する
プレミアム Lパッケージ DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.2km/L 3,800,000円 選択する
350S DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.2km/L 3,525,000円 選択する
250G Sパッケージリラックスセレクション DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 12.4km/L 2,990,000円 選択する
250G Sパッケージ DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 13.0km/L 2,937,500円 選択する
250G リラックスセレクション DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 12.4km/L 2,690,000円 選択する
250G DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 13.0km/L 2,674,250円 選択する
250G Fパッケージ DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 13.0km/L 2,380,000円 選択する
250G Four DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 11.4km/L 2,905,250円 選択する
250G Four Fパッケージ DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 11.4km/L 2,611,000円 選択する
特別・限定
ヴェルティガ プレミアム
DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.2km/L 3,620,000円 選択する
特別・限定
ヴェルティガ 350S
DBA-GRX133 3456cc 4 6AT FR 5名 10.2km/L 3,797,000円 選択する
特別・限定
ヴェルティガ 250G
DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 13.0km/L 2,974,250円 選択する
特別・限定
ヴェルティガ 250G リラックスセレクション
DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 12.4km/L 2,990,000円 選択する
特別・限定
ヴェルティガ 250G Sパッケージ
DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 13.0km/L 3,209,500円 選択する
特別・限定
ヴェルティガ 250G Sパッケージリラックスセレクション
DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 12.4km/L 3,262,000円 選択する
特別・限定
ヴェルティガ 250G Fパッケージ
DBA-GRX130 2499cc 4 6AT FR 5名 13.0km/L 2,671,000円 選択する
特別・限定
ヴェルティガ 250G Four
DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 11.4km/L 3,205,250円 選択する
特別・限定
ヴェルティガ 250G Four Fパッケージ
DBA-GRX135 2499cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 11.4km/L 2,902,000円 選択する
  • 燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
  • 価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。
  • 販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。
  • 実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。
  • 2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
  • 2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。
  • どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。
  • 保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

最新モデル 2004年(平成16年) 11月~2009年(平成21年) 10月

トヨタ マークX
2008年(平成20年) 7月発売モデル

トヨタの高級FR(後輪駆動)ドライバーズセダン、マークX(エックス)。V型6気筒エンジン、3L(256馬力)と2.5L(215馬力)の直噴(D-4)2ユニットを搭載する。それに6速/5速オートマチック+マニュアル感覚のシフト操作が可能なシーケンシャルシフトマチックを組み合わせる。グレードは、「250G」と「300G」、それにインテリジェントAFS(ヘッドランプコントロールシステム)やサイドエアバッグ&カーテンシールドエアバッグなど先進装備の「300Gプレミアム」。4WDモデルは、「250G FOUR」。パッケージバリエーションとして、盗難防止システムや本革巻き+木目調ステアリングの「Lパッケージ」、スポーティ仕様「Sパッケージ」、アルミホイールやディスチャージヘッドランプなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」を用意する。今回の特別仕様車「スマートエディション」は、「250G」および「250G Four」をベースに、装備を厳選した「Fパッケージ」の装備に加え、スマートエントリー&スタートシステム(スマートキー2本、ハザード+ブザーアンサーバック機能付)、盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)を特別装備した。さらに、運転席には、8ウェイマルチアジャスタブルパワーシート&クッション長電動可変機構を採用し、利便性を向上させるとともに、ディスチャージヘッドランプ、16インチアルミホイールなどを採用し、ボディカラーには、ホワイトパールクリスタルシャイン(オプション)を含む、全3色を設定している。

2008年(平成20年) 7月 ~ 2009年(平成21年) 10月

新車価格帯
2,656,500円〜2,971,500円
カタログ燃費
11.0〜12.6km/L
排気量
2499cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
5AT,6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名
特別・限定

250G Fパッケージ・スマートエディション

選択する
型式
DBA-GRX120
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.6km/L
価格
2,656,500円
グレード名
特別・限定

250G Four Fパッケージ・スマートエディション

選択する
型式
DBA-GRX125
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
5AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.0km/L
価格
2,971,500円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
特別・限定
250G Fパッケージ・スマートエディション
DBA-GRX120 2499cc 4 6AT FR 5名 12.6km/L 2,656,500円 選択する
特別・限定
250G Four Fパッケージ・スマートエディション
DBA-GRX125 2499cc 4 5AT フルタイム4WD 5名 11.0km/L 2,971,500円 選択する

トヨタ マークX
2007年(平成19年) 9月発売モデル

トヨタ高級FR(後輪駆動)ドライバーズセダン、マークX(エックス)。V型6気筒エンジンとしての3L(256馬力)と2.5L(215馬力)の直噴(D-4)2ユニットを搭載する。それに6速・5速オートマチック+マニュアル感覚のシフト操作が可能なシーケンシャルシフトマチックを組み合わせる。グレードは、「250G」と「300G」、それにインテリジェントAFS(ヘッドランプコントロールシステム)やサイドエアバッグ&カーテンシールドエアバッグなど先進装備の「300Gプレミアム」。4WDモデルは、「250G FOUR」。パッケージバリエーションとして、盗難防止システムや本革巻き+木目調ステアリングの「Lパッケージ」、スポーティ仕様「Sパッケージ」、アルミホイールやディスチャージヘッドランプなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」を用意する。今回の特別仕様車「Limited(リミテッド)」は、「250G」および「250G Four」をベースに、専用シート表皮(ジャカード織物)、専用木目調パネル(プッシュオープン式フロントコンソールボックス・センターコンソール・パワーウィンドウスイッチベース)、専用木目調&本革巻き4本スポークステアリングホイール、ディスチャージヘッドランプを採用し、より上質感を高めた仕様としている。さらに、サイド&カーテンシールドエアバッグを特別装備した。外板色には、特別色ミディアムシルバーメタリックを含む全4色を設定している。

2007年(平成19年) 9月 ~ 2008年(平成20年) 7月

新車価格帯
2,782,500円〜3,097,500円
カタログ燃費
11.0〜12.6km/L
排気量
2499cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
5AT,6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名
特別・限定

250G リミテッド

選択する
型式
DBA-GRX120
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.6km/L
価格
2,782,500円
グレード名
特別・限定

250G Four リミテッド

選択する
型式
DBA-GRX125
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
5AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.0km/L
価格
3,097,500円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
特別・限定
250G リミテッド
DBA-GRX120 2499cc 4 6AT FR 5名 12.6km/L 2,782,500円 選択する
特別・限定
250G Four リミテッド
DBA-GRX125 2499cc 4 5AT フルタイム4WD 5名 11.0km/L 3,097,500円 選択する

トヨタ マークX
2006年(平成18年) 10月発売モデル

高級FRセダントヨタマークX(エックス)は、フロントエンジンとしてV型6気筒 3L(256馬力)と2.5L(215馬力)の直噴(D-4)2ユニット、リアドライブと電子制御式フルタイム4WD駆動とする。それに6速・5速オートマチック+マニュアル感覚のシフト操作が可能なシーケンシャルシフトマチックを組み合わせる。グレードは、「250G」と「300G」、それにインテリジェントAFS(ヘッドランプコントロールシステム)やサイドエアバッグ&カーテンシールドエアバッグなど先進装備の「300Gプレミアム」。4WDモデルは、「250G FOUR」。パッケージバリエーションとして、盗難防止システムや本革巻き+木目調ステアリングの「Lパッケージ」、スポーティ仕様「Sパッケージ」、アルミホイールやディスチャージヘッドランプなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」を用意する。今回のマイナーチェンジでは、フロントのグリル・ヘッドランプ・バンパー開口部、リヤのコンビネーションランプの意匠変更により、新外板色4色を設定している。また、シート表皮への新素材の採用、木目調パネルの採用部位拡大、センターコンソールパネル・大型天井イルミネーションのカラー変更などを行っている。さらにスポーツシリーズ「Sパッケージ」については、専用フロントグリル、専用メタル調のセンターコンソールパネル&パワーウインドウスイッチベースや、専用本革巻き3本スポークステアリングホイールを採用する。装備については、サイドターンランプ付のドアミラーや、プッシュオープン式フロントコンソールボックスを全車に標準装備したほか、スマートエントリー&スタートシステムを新モデルとするなど、一層の充実を図っている。あわせて、操縦性・走行安定性を高める電子制御サスペンションAVSの設定拡大(プレミアム+Sパッケージ)した。

2006年(平成18年) 10月 ~ 2009年(平成21年) 10月

新車価格帯
2,478,000円〜3,622,500円
カタログ燃費
11.0〜12.6km/L
排気量
2499〜2994cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
5AT,6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名

300Gプレミアム

選択する
型式
DBA-GRX121
排気量
2994cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,622,500円
グレード名

300G Sパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX121
排気量
2994cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,486,000円
グレード名

300G

選択する
型式
DBA-GRX121
排気量
2994cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,202,500円
グレード名

250G Lパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX120
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.6km/L
価格
3,097,500円
グレード名

250G Sパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX120
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.6km/L
価格
2,971,500円
グレード名

250G

選択する
型式
DBA-GRX120
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.6km/L
価格
2,751,000円
グレード名

250G Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX120
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.6km/L
価格
2,478,000円
グレード名

250G Four Lパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX125
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
5AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.0km/L
価格
3,412,500円
グレード名

250G Four

選択する
型式
DBA-GRX125
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
5AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.0km/L
価格
3,066,000円
グレード名

250G Four Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX125
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
5AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.0km/L
価格
2,793,000円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
300Gプレミアム DBA-GRX121 2994cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,622,500円 選択する
300G Sパッケージ DBA-GRX121 2994cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,486,000円 選択する
300G DBA-GRX121 2994cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,202,500円 選択する
250G Lパッケージ DBA-GRX120 2499cc 4 6AT FR 5名 12.6km/L 3,097,500円 選択する
250G Sパッケージ DBA-GRX120 2499cc 4 6AT FR 5名 12.6km/L 2,971,500円 選択する
250G DBA-GRX120 2499cc 4 6AT FR 5名 12.6km/L 2,751,000円 選択する
250G Fパッケージ DBA-GRX120 2499cc 4 6AT FR 5名 12.6km/L 2,478,000円 選択する
250G Four Lパッケージ DBA-GRX125 2499cc 4 5AT フルタイム4WD 5名 11.0km/L 3,412,500円 選択する
250G Four DBA-GRX125 2499cc 4 5AT フルタイム4WD 5名 11.0km/L 3,066,000円 選択する
250G Four Fパッケージ DBA-GRX125 2499cc 4 5AT フルタイム4WD 5名 11.0km/L 2,793,000円 選択する

トヨタ マークX
2006年(平成18年) 4月発売モデル

高級FRセダン、トヨタマークX(エックス)。エンジンは伝統の直列からV型へ変更、3L(256馬力)と2.5L(215馬力)の直噴(D-4)2ユニット。6速オートマチック(4WD車は5速)とマニュアル感覚のシフト操作が可能なシーケンシャルシフトマチックを搭載し、フロントはダブルウィッシュボーン、リヤにはマルチリンクサスペンションを採用する。グレードは、排気量も表す「250G」と「300G」、それにインテリジェントAFSやスマートエントリー&スタートシステムなど先進装備の「300Gプレミアム」。4WDモデルは、「250G FOUR」。パッケージバリエーションとして、盗難防止システムや本革巻き+木目調ステアリングの「Lパッケージ」、アルミホイールやディスチャージヘッドランプなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」を用意する。そして、スポーツシリーズは「Sパッケージ」。特別仕様車250G「プライムセレクション」(ベース車:250G)、250G Four「プライムセレクション」(ベース車:250G Four)は、外板色に新色のクールホワイトパールクリスタルシャイン(オプション)、グレーメタリックを設定したほか、専用木目調パネル&ステアリングホイール、専用ファブリックシート&トリム表皮(ジャカード織物)を採用し、より質感を高めた仕様としている。

2006年(平成18年) 4月 ~ 2006年(平成18年) 10月

新車価格帯
2,677,500円〜2,992,500円
カタログ燃費
11.0〜12.6km/L
排気量
2499cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
5AT,6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名
特別・限定

250Gプライムセレクション

選択する
型式
DBA-GRX120
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.6km/L
価格
2,677,500円
グレード名
特別・限定

250G Fourプライムセレクション

選択する
型式
DBA-GRX125
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
5AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.0km/L
価格
2,992,500円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
特別・限定
250Gプライムセレクション
DBA-GRX120 2499cc 4 6AT FR 5名 12.6km/L 2,677,500円 選択する
特別・限定
250G Fourプライムセレクション
DBA-GRX125 2499cc 4 5AT フルタイム4WD 5名 11.0km/L 2,992,500円 選択する

トヨタ マークX
2005年(平成17年) 10月発売モデル

トヨタの新型高級セダンとなるマークX(エックス)。エンジンは伝統の直列からV型へ変更、3L(256馬力)と2.5L(215馬力)の直噴(D-4)2ユニット。新開発の6速オートマチック(4WD車は5速)にマニュアル感覚のシフト操作が可能なシーケンシャルシフトマチックを搭載し、フロントはダブルウィッシュボーン、リヤにはマルチリンクサスペンションを採用する。グレードは、排気量も表す「250G」と「300G」、それにインテリジェントAFSやスマートエントリー&スタートシステムなど先進装備の「300Gプレミアム」。4WDモデルは、「250G FOUR」。パッケージバリエーションとして、盗難防止システムや本革巻き+木目調ステアリングの「Lパッケージ」、アルミホイールやディスチャージヘッドランプなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」を用意する。そして、スポーツシリーズは「Sパッケージ」。それは外観にスポイラーや18インチホイールを装着、スポーツブレーキやVSC&TRCを備える。今回の特別仕様車「Fパッケージ・リミテッド」は、「250G」および「250G Four」をベースに、装備を厳選し価格を抑えた「Fパッケージ」の装備に加え、好評のディスチャージヘッドランプ(ロービーム/オートレベリング機能付)、16インチアルミホイール、本革巻きステアリングホイールを特別装備し、8ウェイマルチアジャスタブルパワーシート&クッション長電動可変機構(運転席)を採用した。

2005年(平成17年) 10月 ~ 2006年(平成18年) 4月

新車価格帯
2,646,000円〜2,961,000円
カタログ燃費
11.0〜12.6km/L
排気量
2499cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
5AT,6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名
特別・限定

250G Fパッケージ・リミテッド

選択する
型式
DBA-GRX120
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.6km/L
価格
2,646,000円
グレード名
特別・限定

250G Four Fパッケージ・リミテッド

選択する
型式
DBA-GRX125
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
5AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.0km/L
価格
2,961,000円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
特別・限定
250G Fパッケージ・リミテッド
DBA-GRX120 2499cc 4 6AT FR 5名 12.6km/L 2,646,000円 選択する
特別・限定
250G Four Fパッケージ・リミテッド
DBA-GRX125 2499cc 4 5AT フルタイム4WD 5名 11.0km/L 2,961,000円 選択する

トヨタ マークX
2004年(平成16年) 11月発売モデル

トヨタの新型高級セダンとなるマークX(エックス)。1968年の誕生以来、国内での累計登録台数が480万台を超えるトヨタのベストセラーカー「マークII」の後継車である。FRセダンとしての本質を原点から追求し、車両性能から車名にいたるすべてを一新させたモデルである。英語で目標、名声を意味する「MARK」に、未知数を意味する「X」を組み合わせ、未知なる可能性に挑む思いを込めている。エンジンは伝統の直列からV型へ変更、3L(256馬力)と2.5L(215馬力)の直噴(D-4)2ユニット。一部車両を除き、平成22年度燃費基準+5%をクリア、さらに、国土交通省「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の取得とあわせ、グリーン税制に基づく減税措置対象車にもなっている。新開発の6速オートマチック(4WD車は5速)とマニュアル感覚のシフト操作が可能なシーケンシャルシフトマチックを搭載し、フロントはダブルウィッシュボーン、リヤにはマルチリンクサスペンションを採用する。グレードは、排気量も表す「250G」と「300G」、それにインテリジェントAFSやスマートエントリー&スタートシステムなど先進装備の「300Gプレミアム」。4WDモデルは、「250G FOUR」。パッケージバリエーションとして、盗難防止システムや本革巻き+木目調ステアリングの「Lパッケージ」、アルミホイールやディスチャージヘッドランプなど一部装備が簡略化される「Fパッケージ」を用意する。そして、スポーツシリーズは「Sパッケージ」。それは外観にスポイラーや18インチホイールを装着、スポーツブレーキやVSC&TRCを備える。

2004年(平成16年) 11月 ~ 2006年(平成18年) 10月

新車価格帯
2,457,000円〜3,843,000円
カタログ燃費
11.0〜12.6km/L
排気量
2499〜2994cc
駆動方式
FR,フルタイム4WD
シフト
5AT,6AT
乗車定員
5名
ドア枚数
4
グレード一覧
グレード名

300Gプレミアム Sパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX121
排気量
2994cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,843,000円
グレード名

300Gプレミアム

選択する
型式
DBA-GRX121
排気量
2994cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,549,000円
グレード名

300G

選択する
型式
DBA-GRX121
排気量
2994cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
11.8km/L
価格
3,234,000円
グレード名

250G Sパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX120
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.6km/L
価格
3,087,000円
グレード名

250G Lパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX120
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.6km/L
価格
2,982,000円
グレード名

250G

選択する
型式
DBA-GRX120
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.6km/L
価格
2,730,000円
グレード名

250G Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX120
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
6AT
駆動方式
FR
定員
5名
燃費 ※
12.6km/L
価格
2,457,000円
グレード名

250G Four Lパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX125
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
5AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.0km/L
価格
3,297,000円
グレード名

250G Four

選択する
型式
DBA-GRX125
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
5AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.0km/L
価格
3,045,000円
グレード名

250G Four Fパッケージ

選択する
型式
DBA-GRX125
排気量
2499cc
ドア数
4
シフト
5AT
駆動方式
フルタイム4WD
定員
5名
燃費 ※
11.0km/L
価格
2,772,000円
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 ※ 価格
300Gプレミアム Sパッケージ DBA-GRX121 2994cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,843,000円 選択する
300Gプレミアム DBA-GRX121 2994cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,549,000円 選択する
300G DBA-GRX121 2994cc 4 6AT FR 5名 11.8km/L 3,234,000円 選択する
250G Sパッケージ DBA-GRX120 2499cc 4 6AT FR 5名 12.6km/L 3,087,000円 選択する
250G Lパッケージ DBA-GRX120 2499cc 4 6AT FR 5名 12.6km/L 2,982,000円 選択する
250G DBA-GRX120 2499cc 4 6AT FR 5名 12.6km/L 2,730,000円 選択する
250G Fパッケージ DBA-GRX120 2499cc 4 6AT FR 5名 12.6km/L 2,457,000円 選択する
250G Four Lパッケージ DBA-GRX125 2499cc 4 5AT フルタイム4WD 5名 11.0km/L 3,297,000円 選択する
250G Four DBA-GRX125 2499cc 4 5AT フルタイム4WD 5名 11.0km/L 3,045,000円 選択する
250G Four Fパッケージ DBA-GRX125 2499cc 4 5AT フルタイム4WD 5名 11.0km/L 2,772,000円 選択する
  • 燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
  • 価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。
  • 販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。
  • 実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。
  • 2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
  • 2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。
  • どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。
  • 保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

年式・グレードとは

年式
そのクルマが国内で初めて登録された年のことを指します。
年式が現在に近ければ高年式、遠ければ低年式とよばれています。
グレード
同じ車種において、性能や装備の違いによりランク分けされていることを指します。
閉じる